オーストラリアのソーシャルネットワーキングサイト『G'day Mate!』サービス開始
World Friend Network(http://www.worldfriend.net) の yoshi(本名:小林良正)は、オーストラリアに関係のある全ての人をターゲットとしたソーシャルネットワーキングサイト『G'dayMate!』のサービスを開始いたしました。
報道機関各位
プレスリリース
2005年10月31日
Project yoshi
小林良正
==========================
オーストラリアのソーシャルネットワーキングサイト
『G'day Mate!』サービス開始
http://gdaymate.jp/
==========================
World Friend Network(http://www.worldfriend.net) の yoshi(本名:小林良正)は、オーストラリアに関係のある全ての人をターゲットとしたソーシャルネットワーキングサイト『G'dayMate!』のサービスを開始いたしました。
昨年から米国を始め世界中で話題となり加速を続けるソーシャルネットワーキング。日本では、MixiやGreeが有名です。
『G'day Mate!』は、オーストラリア在住者や滞在者がオーストラリアの情報を共有する事を目的としたソーシャルネットワーキングサービスです。
ワーキングホリデー、留学、移住など、オーストラリアは多くの日本人にとって魅力の土地であり、また多くの人が滞在経験のある国でもあります。
そんなオーストラリアのソーシャルネットワーキングを通して、オーストラリアに関わりのある多くの人が貴重な情報収集源、情報共有源として利用して頂ければ幸いです。
そんな期待と願いを込めて、『G'day Mate!』は誕生しました。
参加者は、コミュニケーションに優れた沢山の機能を利用する事により、共通の事柄に関する情報共有や友人とのコミュニケーションを図る事ができます。
http://gdaymate.jp/info/about.php
主なコミュニケーション手段として、以下の機能を装備しています。
・友人とのメッセージ交換
・日記の作成
・友人の日記へのコメント
・コミュニティの作成
・コミュニティへの参加/トピック、イベント情報の共有
・友人の招待
■なぜオーストラリアのSNSなのか
1)一時滞在の場合
ワーキングホリデーや留学中に知り合った人と、帰国後もコミュニケーションを継続したい場合、もしその人との距離が離れている場合には、多くの場合メールや電話を中心とした見えないコミュニケーションが中心になってしまいます。
そして、見えないコミュニケーションは時間と共に継続する事が難しくなってしまいます。
オーストラリアのSNSであれば、「滞在中の思い出の共有」や、「新しい情報の収集」「新たなネットワークの発見」など、離れた仲間と共通の話題で「見えるコミュニケーション」が可能です。
2)居住者の場合
近年、日本人がオーストラリアに移住するケースは増えています。
海外で生活する場合、やはり一番心強いのは同じ日本人の友人です。
しかし、住む場所によっては日本人のコミュニティーとの接点が少なかったり、同じ悩みを持つ友人が見つからなかったりという事があるのではないでしょうか。
オーストラリアのSNSを利用する事で、これらの問題は全て解決します。
なぜなら、参加者自身がインターネットを通じて同じ境遇の人を探し出しコミュニケーションが可能だからです。
■ネーミングの由来
G'day Mate(グダイマイ) とは オーストラリアでよく使う挨拶です。
G'day(グダイ)はGood day。Mate(マイト)はオーストラリア人が友人を呼ぶ時に使う言葉であり、オーストラリアで生活した人であれば誰でも知っている言葉です。
そのような事から、オーストラリアのSNSにふさわしい言葉なのではないかと思いG'dayMate!にしました。
■ソーシャルネットワーキング(SNS)とは
参加者が同士が友人の友人やコミュニティを辿ってネットワークを広げるコミュニケーションサービス。
参加者には自分専用のプロフィールページが用意されており、そこで日記を書いたり写真を公開する機能を利用し、また友人の日記にコメントを行うなどして、友人とのコミュニケーションを行う事が出来ます。
既に参加している人からの招待が無ければサービスに参加出来ないため、友人同士の繋がりが深く、社会的なネットワークを築く事が出来ます。
Google社の社員、Orkut氏が作った「Orkut」が話題を呼び、SNSが世界的に広く認知されるきっかけになりました。
2003年頃から、大手企業も参入し今日も加速を続けています。
■World Friend Network
日本と海外を結ぶ外国人友達のポータル的サイト。Language Exchange PartnerやPenpalと語学や文化の交換をする事が目的です。
パートナー募集やカルチャーショック体験談、スラング辞典など目的に合わせた多彩な掲示板が特徴的です。
サイト内では異なる国籍の人達が入り混じり毎日盛んに英語や海外、日本についての議論が英語/日本語で繰り広げられています。
http://www.worldfriend.net
■G'dayMate!
オーストラリアのソーシャルネットワーキングサイト
http://gdaymate.jp/
■お問い合わせ
Project yoshi : 代表 小林 良正
E-Mail : info@project-yoshi.com
プレスリリース
2005年10月31日
Project yoshi
小林良正
==========================
オーストラリアのソーシャルネットワーキングサイト
『G'day Mate!』サービス開始
http://gdaymate.jp/
==========================
World Friend Network(http://www.worldfriend.net) の yoshi(本名:小林良正)は、オーストラリアに関係のある全ての人をターゲットとしたソーシャルネットワーキングサイト『G'dayMate!』のサービスを開始いたしました。
昨年から米国を始め世界中で話題となり加速を続けるソーシャルネットワーキング。日本では、MixiやGreeが有名です。
『G'day Mate!』は、オーストラリア在住者や滞在者がオーストラリアの情報を共有する事を目的としたソーシャルネットワーキングサービスです。
ワーキングホリデー、留学、移住など、オーストラリアは多くの日本人にとって魅力の土地であり、また多くの人が滞在経験のある国でもあります。
そんなオーストラリアのソーシャルネットワーキングを通して、オーストラリアに関わりのある多くの人が貴重な情報収集源、情報共有源として利用して頂ければ幸いです。
そんな期待と願いを込めて、『G'day Mate!』は誕生しました。
参加者は、コミュニケーションに優れた沢山の機能を利用する事により、共通の事柄に関する情報共有や友人とのコミュニケーションを図る事ができます。
http://gdaymate.jp/info/about.php
主なコミュニケーション手段として、以下の機能を装備しています。
・友人とのメッセージ交換
・日記の作成
・友人の日記へのコメント
・コミュニティの作成
・コミュニティへの参加/トピック、イベント情報の共有
・友人の招待
■なぜオーストラリアのSNSなのか
1)一時滞在の場合
ワーキングホリデーや留学中に知り合った人と、帰国後もコミュニケーションを継続したい場合、もしその人との距離が離れている場合には、多くの場合メールや電話を中心とした見えないコミュニケーションが中心になってしまいます。
そして、見えないコミュニケーションは時間と共に継続する事が難しくなってしまいます。
オーストラリアのSNSであれば、「滞在中の思い出の共有」や、「新しい情報の収集」「新たなネットワークの発見」など、離れた仲間と共通の話題で「見えるコミュニケーション」が可能です。
2)居住者の場合
近年、日本人がオーストラリアに移住するケースは増えています。
海外で生活する場合、やはり一番心強いのは同じ日本人の友人です。
しかし、住む場所によっては日本人のコミュニティーとの接点が少なかったり、同じ悩みを持つ友人が見つからなかったりという事があるのではないでしょうか。
オーストラリアのSNSを利用する事で、これらの問題は全て解決します。
なぜなら、参加者自身がインターネットを通じて同じ境遇の人を探し出しコミュニケーションが可能だからです。
■ネーミングの由来
G'day Mate(グダイマイ) とは オーストラリアでよく使う挨拶です。
G'day(グダイ)はGood day。Mate(マイト)はオーストラリア人が友人を呼ぶ時に使う言葉であり、オーストラリアで生活した人であれば誰でも知っている言葉です。
そのような事から、オーストラリアのSNSにふさわしい言葉なのではないかと思いG'dayMate!にしました。
■ソーシャルネットワーキング(SNS)とは
参加者が同士が友人の友人やコミュニティを辿ってネットワークを広げるコミュニケーションサービス。
参加者には自分専用のプロフィールページが用意されており、そこで日記を書いたり写真を公開する機能を利用し、また友人の日記にコメントを行うなどして、友人とのコミュニケーションを行う事が出来ます。
既に参加している人からの招待が無ければサービスに参加出来ないため、友人同士の繋がりが深く、社会的なネットワークを築く事が出来ます。
Google社の社員、Orkut氏が作った「Orkut」が話題を呼び、SNSが世界的に広く認知されるきっかけになりました。
2003年頃から、大手企業も参入し今日も加速を続けています。
■World Friend Network
日本と海外を結ぶ外国人友達のポータル的サイト。Language Exchange PartnerやPenpalと語学や文化の交換をする事が目的です。
パートナー募集やカルチャーショック体験談、スラング辞典など目的に合わせた多彩な掲示板が特徴的です。
サイト内では異なる国籍の人達が入り混じり毎日盛んに英語や海外、日本についての議論が英語/日本語で繰り広げられています。
http://www.worldfriend.net
■G'dayMate!
オーストラリアのソーシャルネットワーキングサイト
http://gdaymate.jp/
■お問い合わせ
Project yoshi : 代表 小林 良正
E-Mail : info@project-yoshi.com
企業情報
企業名 | 株式会社Project yoshi |
---|---|
代表者名 | 小林 良正 |
業種 | 未選択 |
コラム
株式会社Project yoshiの
関連プレスリリース
-
日豪関係の活性化を目指して - 日本初のオーストラリア専門SNS『G’dayMate!』が 【ユーザ参加型情報発信サイト】へ大幅にリニューアル
2008年9月25日 16時
-
【写真家石井友規】バイオディーゼル日本縦断報告会
2008年2月5日 10時
-
レッツ! ゴールドコースト! 日記を書いて往復航空券をゲット!!
2007年2月19日 9時
-
日本最強のオーストラリアンナイト
2006年12月12日 11時
株式会社Project yoshiの
関連プレスリリースをもっと見る