【通信教育】 モノづくり人材の早期育成、技術・技能伝承を支援。 製造現場で役立つeラーニング・8コースの受付を開始
日本能率協会グループでモノづくり人材の育成・改善支援を行うJIPMソリューションは、若手社員の早期戦力化、ベテラン社員からの技術・技能伝承をサポートするeラーニング・8コースについて、受講受付を開始しました。
日本能率協会グループでモノづくり人材の育成・改善支援を行う株式会社JIPMソリューション(略称:JIPM-S、本社:東京都港区、代表取締役社長:小寺強)は、2009年度上期開講のeラーニングについて、製造現場の人材育成をサポートする8コースの受講受付を開始しました。
eラーニングのカリキュラムは、CGアニメーションやナレーション、実写映像を組み合わせて構成しています。そのため、実際には見ることのできないものを見ることができるのに加え、聴覚にも働きかけるので、より効果的に知識を身につけることができます。
「若手社員をいかに早く戦力化するか」、また「ベテラン社員からの技術・技能伝承をいかにうまく実現するか」、に悩みむ教育担当者の方には、特にお勧めできるコースになっています。
■ このたび、受付を開始したのは以下のコースです
(1)油空圧機器の保全コース [ http://jipms.jp/education/04_975.html ]
(2)腐食・防食技術コース [ http://jipms.jp/education/04_973.html ]
(3)潤滑技術コース [ http://jipms.jp/education/04_974.html ]
(4)配管補修コース(下) [ http://jipms.jp/education/04_968.html ]
(5)ポンプの基礎コース1 [ http://jipms.jp/education/04_971.html ]
(6)ポンプの基礎コース2 (運転・保守管理編) [ http://jipms.jp/education/04_972.html ]
(7)プログラマブルコントローラの基礎コース [ http://jipms.jp/education/08_969.html ]
(8)制御の基礎コース(PID制御編) [ http://jipms.jp/education/08_970.html ]
※eラーニングは、インターネットにアクセスして学習するコースです。必要なパソコンの動作環境などは、こちら( http://jipms.jp/education/notes_03.html )で確認できます。
[参考情報]
JIPMソリューションの「通信教育・eラーニング」全コースの情報はこちら
http://jipms.jp/education/index.html
◆会社概要
・社名:株式会社JIPMソリューション
・代表取締役社長:小寺 強
・住所:東京都港区高輪3-26-33 品川ビル8階 (〒108-8571)
・設立:2005年1月31日 (日本能率協会グループの法人として分社・独立)
・資本金:1億円
・従業員数:79名
・URL: http://jipms.jp
・事業内容:
1)経営コンサルティングサービスの提供
2)セミナーサービスの提供
3)図書(書籍、雑誌、高額資料)の出版・販売
4)通信教育の開発・販売
5)教育メディアの開発・販売
・業歴:
1971年にTPMが提唱されて以来、製造業を中心に国内外2,500以上の事業場でTPMコンサルティングを実施。グローバルに事業展開しているTPMのリーディングカンパニー
【TPMについて】
TPMは、製造企業が持続的に利益を確保できる体質づくり(儲ける企業体質づくり)をねらいとして、人材育成や職場の改善を継続的に実施していく体制と仕組みをつくるためのマネジメント手法です。「全員参加の生産保全・全員参加の生産経営」とも呼ばれています。1971年に提唱されて以来、国・業種を問わず数多くの工場に導入・展開され(約2500サイト)、それぞれの企業に大きな成果をもたらしています。
http://jipms.jp/tpm (すぐわかるTPM入門)
http://jipms.jp/tpm/jishuhozen (すぐわかる自主保全入門)
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社JIPMソリューション
出版・教材開発事業部 通信教育グループ
Tel:03-6409-0356 Fax:03-6409-0360 E-mail:tsukyo@jipms.jp
*報道関係の方は、広報担当・鯉江[こいえ]まで
tel:03-6409-0358 ・ E-mail: center@jipms.jp
eラーニングのカリキュラムは、CGアニメーションやナレーション、実写映像を組み合わせて構成しています。そのため、実際には見ることのできないものを見ることができるのに加え、聴覚にも働きかけるので、より効果的に知識を身につけることができます。
「若手社員をいかに早く戦力化するか」、また「ベテラン社員からの技術・技能伝承をいかにうまく実現するか」、に悩みむ教育担当者の方には、特にお勧めできるコースになっています。
■ このたび、受付を開始したのは以下のコースです
(1)油空圧機器の保全コース [ http://jipms.jp/education/04_975.html ]
(2)腐食・防食技術コース [ http://jipms.jp/education/04_973.html ]
(3)潤滑技術コース [ http://jipms.jp/education/04_974.html ]
(4)配管補修コース(下) [ http://jipms.jp/education/04_968.html ]
(5)ポンプの基礎コース1 [ http://jipms.jp/education/04_971.html ]
(6)ポンプの基礎コース2 (運転・保守管理編) [ http://jipms.jp/education/04_972.html ]
(7)プログラマブルコントローラの基礎コース [ http://jipms.jp/education/08_969.html ]
(8)制御の基礎コース(PID制御編) [ http://jipms.jp/education/08_970.html ]
※eラーニングは、インターネットにアクセスして学習するコースです。必要なパソコンの動作環境などは、こちら( http://jipms.jp/education/notes_03.html )で確認できます。
[参考情報]
JIPMソリューションの「通信教育・eラーニング」全コースの情報はこちら
http://jipms.jp/education/index.html
◆会社概要
・社名:株式会社JIPMソリューション
・代表取締役社長:小寺 強
・住所:東京都港区高輪3-26-33 品川ビル8階 (〒108-8571)
・設立:2005年1月31日 (日本能率協会グループの法人として分社・独立)
・資本金:1億円
・従業員数:79名
・URL: http://jipms.jp
・事業内容:
1)経営コンサルティングサービスの提供
2)セミナーサービスの提供
3)図書(書籍、雑誌、高額資料)の出版・販売
4)通信教育の開発・販売
5)教育メディアの開発・販売
・業歴:
1971年にTPMが提唱されて以来、製造業を中心に国内外2,500以上の事業場でTPMコンサルティングを実施。グローバルに事業展開しているTPMのリーディングカンパニー
【TPMについて】
TPMは、製造企業が持続的に利益を確保できる体質づくり(儲ける企業体質づくり)をねらいとして、人材育成や職場の改善を継続的に実施していく体制と仕組みをつくるためのマネジメント手法です。「全員参加の生産保全・全員参加の生産経営」とも呼ばれています。1971年に提唱されて以来、国・業種を問わず数多くの工場に導入・展開され(約2500サイト)、それぞれの企業に大きな成果をもたらしています。
http://jipms.jp/tpm (すぐわかるTPM入門)
http://jipms.jp/tpm/jishuhozen (すぐわかる自主保全入門)
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社JIPMソリューション
出版・教材開発事業部 通信教育グループ
Tel:03-6409-0356 Fax:03-6409-0360 E-mail:tsukyo@jipms.jp
*報道関係の方は、広報担当・鯉江[こいえ]まで
tel:03-6409-0358 ・ E-mail: center@jipms.jp
企業情報
企業名 | 株式会社JIPMソリューション |
---|---|
代表者名 | -- |
業種 | 未選択 |
コラム
株式会社JIPMソリューションの
関連プレスリリース
-
【書籍・教材】 新刊書『かたちはこころ -本田宗一郎直伝 モノづくり哲学-』を本日発刊しました
2009年4月24日 17時
-
【書籍・教材】 製造現場で人気の雑誌『TPMエイジ』4月号発売。今号は創刊20周年特別版です
2009年4月7日 10時
-
【お知らせ】 2008年度のNakajima Prize 表彰式を実施。今回の受賞者は、Royal Nedalco社・CEOのGer Bemer氏(オランダ)です。
2009年3月12日 16時
-
製造現場の常識 自主保全の基本がよく分かるウェブコンテンツ、『すぐわかる自主保全入門』がオープンしました。
2009年3月3日 18時
株式会社JIPMソリューションの
関連プレスリリースをもっと見る