『地域金融機関は地域の投資銀行になれるか。』日本の地域の未来と地域金融機関のあるべき姿を関係著名人とともに考える、地域共創ネットワーク・未来航海フォーラムを10月16日に開催
企業再生支援機構 代表取締役社長 就任予定 西澤宏繁氏、産業革新機構 専務取締役COO 朝倉陽保氏 などの多数豪華講演を実現。
主催:地域共創ネットワーク株式会社、共催:HCアセットマネジメント株式会社、社団法人金融財政事情研究会後援にて、『未来航海フォーラム 地域金融機関は地域の投資銀行になれるか。』を、10月16日(金)に開催いたします。
http://www.fromhc.com/forum/ ※『ちいきのみらい』で検索
企業再生支援機構 代表取締役社長 就任予定 西澤宏繁氏
産業革新機構 専務取締役COO 朝倉陽保氏 などの豪華講演がいよいよ実現!
■本セミナーの背景
世界金融危機を引き起こした、『証券化』を活用した金融には、本来安易に行ってはいけない、『貸したら逃げる』投融資と『将来の利益の現在における実現』という、金融の本質に関わる二点で行き過ぎた傾向がありました。本来、債権者が資金供与先の債務者に相応の関わりを持つことは、当然行うべき責務ともいえます。『逃げない金融機関』としての機能をどのように拡充していくか、今それが問われています。その中で、『融資を創出する投資』というものもあり、新たな投資銀行の姿も生まれてくると考えられます。
■今、注目される地方銀行・信用金庫
そのようなことを考えると、日本の金融機関、特に地方銀行や信用金庫には、その地域の預金に支えられた、大いなる強みがあります。『長い時間軸』と『資金の出し手と受け手の関係』を重視する、金融の原点に立ち戻ろうとするとき、それは大きな基盤となります。
このフォーラムは地域金融機関関係者の皆様のみならず、地域金融機関との新たな取り組みにご関心のある企業のみなさまにもご参加頂き、政権交代後、ますます『地域の時代』への期待と注目が高まる中、金融の原点に立ち戻り、日本の地域金融機関や産業経済の今後の未来を考える機会としてお役立頂ければ幸いです。
【実施概要】
フォーラム専用ページ
http://www.fromhc.com/forum/ ※『ちいきのみらい』で検索
■タイトル
地域共創ネットワーク 未来航海フォーラム
地域金融機関は地域の投資銀行になれるか。
■日時
2009年10月16日(金) 13:30~17:00(受付:13:00~)
■会場
大手町サンケイプラザ(東京都千代田区大手町1-7-2)
■定員
400名(先着受付順)
※お申し込みは、共催のHCアセットマネジメントで承っております。
(fromhc-info@hcax.com / 03-6673-3514 担当:小川・森田)
※定員に達し次第、受付を締め切らさせて頂きます。
■アジェンダ
【基調講演】13:30~14:00『企業再生支援機構と金融の原点』
西澤宏繁 東京都民銀行 顧問/日本・東京商工会議所 特別顧問 税制委員長
(企業再生支援機構 代表取締役社長 就任予定)
【特別講演】14:00~15:00『産業革新機構がめざす新たな投資』
朝倉陽保 産業革新機構 専務取締役COO
【コーヒーブレイク】15:00~15:20
【パネルディスカッション】15:20~17:00
『いま必要とされる、新たな投資銀行像』
町田 睿 荘内銀行 取締役会議長
石井 歓 日本政策投資銀行 常務執行役員
野田純一 浜松信用金庫 理事
池田憲人 A.T.カーニー 特別顧問
森本紀行 HCアセットマネジメント 代表取締役社長
コーディネーター:坂本忠弘 地域共創ネットワーク 代表取締役
【HCアセットマネジメントについて】
2002年11月に独立系の資産運用会社として設立。プロフェッショナルな方々を対象 に、お客様ごとのニーズを満たす投資戦略を立案し、世界中の運用会社をモニタリングし、厳選した投資を行っております。
事業内容 投資運用業※投資助言・代理業
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第430号
加入協会(社)日本証券投資顧問業協会 会員番号第011-01118号
※投資運用業に係る18号監査報告書(注)を監査法人より取得済(評価基準日:2008年12月31日)(注)日本公認会計士協会監査基準委員会報告書第18号『委託業務に係る統制リスクの評価』
企業サイト http://www.hcax.com/
弊社運営・プロ投資家向け資産運用ポータル情報サイト http://www.fromhc.com/
【弊社代表取締役社長・森本紀行】
東京大学文学部哲学科卒業。ファンドマネジャーとして三井生命の年金資産運用業務を経験したのち、1990年1月ワイアット株式会社(現ワトソンワイアット株式会社)に入社し、日本初の事業として、企業年金基金等の機関投資家向け投資コンサルティング事業を立ち上げる。年金資産運用の自由化の中で、新しい投資のアイディアを次々に導入して、業容を拡大する。2002年11月、HCアセットマネジメントを設立、全世界の投資のタレントを発掘して運用委託するという、全く新しいタイプの資産運用事業を始める。2009年7月に開催された、本フォーラムの後援である(社)金融財政事情研究会主催の第81回トップマネジメントセミナーに講師として参加。
【地域共創ネットワークについて】
経営戦略策定・実施支援、金融行政への創造的対応、業務改善改革支援、地域活性化戦略を柱に『長い時間軸』と『資金の出し手と受け手の関係』を重視するパートナー・連携先とともに、地域金融機関のシンクタンクとして、新しい地域金融サービスの創出を支援します。
【地域共創ネットワーク代表取締役・坂本忠弘】
東京大学法学部卒。大蔵省入省後、財務省主計局、証券取引等監視委員会、金融庁監督局、金融担当副大臣秘書官等を歴任。副大臣秘書官の際には、地域金融・中小企業金融の新たな動きの研究会も担当。財務省・金融庁での経験を活かして、地域共創ネットワーク株式会社を設立。地域金融機関の新たな融資・投資のソリューションの提供、地域資源を活かした事業活動の支援等に取り組む。
【本件に関するお問い合わせ先】
HCアセットマネジメント株式会社
フォーラム事務局
担当:小川・森田
03-6673-3514 / fromhc-info@hcax.com
《関連URL》
http://www.fromhc.com/
http://www.fromhc.com/forum/
http://www.kyou-sou.net/
http://www.fromhc.com/forum/ ※『ちいきのみらい』で検索
企業再生支援機構 代表取締役社長 就任予定 西澤宏繁氏
産業革新機構 専務取締役COO 朝倉陽保氏 などの豪華講演がいよいよ実現!
■本セミナーの背景
世界金融危機を引き起こした、『証券化』を活用した金融には、本来安易に行ってはいけない、『貸したら逃げる』投融資と『将来の利益の現在における実現』という、金融の本質に関わる二点で行き過ぎた傾向がありました。本来、債権者が資金供与先の債務者に相応の関わりを持つことは、当然行うべき責務ともいえます。『逃げない金融機関』としての機能をどのように拡充していくか、今それが問われています。その中で、『融資を創出する投資』というものもあり、新たな投資銀行の姿も生まれてくると考えられます。
■今、注目される地方銀行・信用金庫
そのようなことを考えると、日本の金融機関、特に地方銀行や信用金庫には、その地域の預金に支えられた、大いなる強みがあります。『長い時間軸』と『資金の出し手と受け手の関係』を重視する、金融の原点に立ち戻ろうとするとき、それは大きな基盤となります。
このフォーラムは地域金融機関関係者の皆様のみならず、地域金融機関との新たな取り組みにご関心のある企業のみなさまにもご参加頂き、政権交代後、ますます『地域の時代』への期待と注目が高まる中、金融の原点に立ち戻り、日本の地域金融機関や産業経済の今後の未来を考える機会としてお役立頂ければ幸いです。
【実施概要】
フォーラム専用ページ
http://www.fromhc.com/forum/ ※『ちいきのみらい』で検索
■タイトル
地域共創ネットワーク 未来航海フォーラム
地域金融機関は地域の投資銀行になれるか。
■日時
2009年10月16日(金) 13:30~17:00(受付:13:00~)
■会場
大手町サンケイプラザ(東京都千代田区大手町1-7-2)
■定員
400名(先着受付順)
※お申し込みは、共催のHCアセットマネジメントで承っております。
(fromhc-info@hcax.com / 03-6673-3514 担当:小川・森田)
※定員に達し次第、受付を締め切らさせて頂きます。
■アジェンダ
【基調講演】13:30~14:00『企業再生支援機構と金融の原点』
西澤宏繁 東京都民銀行 顧問/日本・東京商工会議所 特別顧問 税制委員長
(企業再生支援機構 代表取締役社長 就任予定)
【特別講演】14:00~15:00『産業革新機構がめざす新たな投資』
朝倉陽保 産業革新機構 専務取締役COO
【コーヒーブレイク】15:00~15:20
【パネルディスカッション】15:20~17:00
『いま必要とされる、新たな投資銀行像』
町田 睿 荘内銀行 取締役会議長
石井 歓 日本政策投資銀行 常務執行役員
野田純一 浜松信用金庫 理事
池田憲人 A.T.カーニー 特別顧問
森本紀行 HCアセットマネジメント 代表取締役社長
コーディネーター:坂本忠弘 地域共創ネットワーク 代表取締役
【HCアセットマネジメントについて】
2002年11月に独立系の資産運用会社として設立。プロフェッショナルな方々を対象 に、お客様ごとのニーズを満たす投資戦略を立案し、世界中の運用会社をモニタリングし、厳選した投資を行っております。
事業内容 投資運用業※投資助言・代理業
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第430号
加入協会(社)日本証券投資顧問業協会 会員番号第011-01118号
※投資運用業に係る18号監査報告書(注)を監査法人より取得済(評価基準日:2008年12月31日)(注)日本公認会計士協会監査基準委員会報告書第18号『委託業務に係る統制リスクの評価』
企業サイト http://www.hcax.com/
弊社運営・プロ投資家向け資産運用ポータル情報サイト http://www.fromhc.com/
【弊社代表取締役社長・森本紀行】
東京大学文学部哲学科卒業。ファンドマネジャーとして三井生命の年金資産運用業務を経験したのち、1990年1月ワイアット株式会社(現ワトソンワイアット株式会社)に入社し、日本初の事業として、企業年金基金等の機関投資家向け投資コンサルティング事業を立ち上げる。年金資産運用の自由化の中で、新しい投資のアイディアを次々に導入して、業容を拡大する。2002年11月、HCアセットマネジメントを設立、全世界の投資のタレントを発掘して運用委託するという、全く新しいタイプの資産運用事業を始める。2009年7月に開催された、本フォーラムの後援である(社)金融財政事情研究会主催の第81回トップマネジメントセミナーに講師として参加。
【地域共創ネットワークについて】
経営戦略策定・実施支援、金融行政への創造的対応、業務改善改革支援、地域活性化戦略を柱に『長い時間軸』と『資金の出し手と受け手の関係』を重視するパートナー・連携先とともに、地域金融機関のシンクタンクとして、新しい地域金融サービスの創出を支援します。
【地域共創ネットワーク代表取締役・坂本忠弘】
東京大学法学部卒。大蔵省入省後、財務省主計局、証券取引等監視委員会、金融庁監督局、金融担当副大臣秘書官等を歴任。副大臣秘書官の際には、地域金融・中小企業金融の新たな動きの研究会も担当。財務省・金融庁での経験を活かして、地域共創ネットワーク株式会社を設立。地域金融機関の新たな融資・投資のソリューションの提供、地域資源を活かした事業活動の支援等に取り組む。
【本件に関するお問い合わせ先】
HCアセットマネジメント株式会社
フォーラム事務局
担当:小川・森田
03-6673-3514 / fromhc-info@hcax.com
《関連URL》
http://www.fromhc.com/
http://www.fromhc.com/forum/
http://www.kyou-sou.net/
企業情報
企業名 | HCアセットマネジメント株式会社 |
---|---|
代表者名 | 森本紀行 |
業種 | 金融・保険 |
コラム
HCアセットマネジメント株式会社の
関連プレスリリース
-
HCアセットマネジメント運営・プロ投資家向け資産運用情報サイト『fromHC』リニューアルオープンのお知らせ
2012年5月15日 17時
-
不動産私募ファンド『JINUSHIファンド』の組成ならびに第1号投資案件実行に関するお知らせ
2012年3月27日 15時
-
アセットファイナンス専門ファンドに関するお知らせ
2011年12月20日 15時
-
不動産私募ファンド『JINUSHIファンド』の組成に関する合意のお知らせ
2011年12月1日 15時
HCアセットマネジメント株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る