Color C Code 作成環境 Color C Code 読み取りアプリ 同時リリース!
Color C Codeを作成できる『CCC Lite』『CCC Pro』のリリースとColor C Code Mobile Readerの同時リリース
カラーコード・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:一之瀬健治 以下CCT)は、既存のコード規格と比較して、約5倍以上の情報を保持できる『カラーコンストラクトコード(以下 CCC)』の開発、販売を行っています。
2010年9月1日に、CCCをWEB上で作成する事が可能な『CCC Lite』『CCC Pro』の2つのサービスを開始しました。
またそれと同時に、上記サービスで作成されたCCCを読み込む事が可能な携帯電話用アプリをリリースしました。
作成サービスと携帯電話用読み取りアプリがあれば、後はアイデア次第で様々な利用方法が可能となります。
●CCCとは
CCC技術は従来のコード規格と比較し、小さなスペース(コード)に多くの情報を収納させる事に成功した、新しいコード規格です。CCCは各種印刷技術により生産・製造する事が可能な事から、低コストで大量生産が可能な上、製造や廃棄の際に有害物質等を排出しないので、環境の保護にも貢献します。
また、セキュリティ分野で利用可能な特殊コードとして大きな期待を寄せられており、ホログラム技術などとの併用により、偽造防止効果や真贋判定のツールとしての利用も可能であります。
その他にも、音声や画像のコード化が可能な事や、オフラインでの利用が可能な点など、多くの特徴があります。
CCCに付いての詳細は以下サイトをご覧ください。
( http://www.colour-code-tech.co.jp/ )
●『CCC Lite』『CCC Pro』とは
両サービスともWEB上でCCCを作成する事が可能なサービスです。
いずれも『Color C Codeユーザーサポートサイト』内からご利用可能です。
( https://www.colorccode.com/aspforpartners/topPageBrowse.do )
・CCC Lite
タイトル、コメント、リンク(最大3種類)それぞれを任意に入力し、それをHTML化した物をコード化します。
CCCへは任意のファイルは埋め込む事は出来ません。
ご利用に関してのコストは発生しません。
・CCC Pro
様々な大きさのCCCへ任意のファイルを埋め込む事が可能です。
利用者の利用方法に応じた様々なCCCを作成する事に対応しています。
サービス内には携帯電話用のCCCを作成するモードや、オンラインでの利用の機能など多くの機能を備えております。
ご利用の際にはCCTとの利用に関する契約が必要になります。詳細は下記お問合せ先までご連絡ください。
●Color C Code Mobile Readerとは
日本国内に対応している各種携帯電話を使用してCCCを読み込む事が可能なアプリです。
docomo社携帯電話とsoftbank社携帯電話、合計67種の機種へ対応しております。
対応端末機種一覧
( http://www.colour-code-tech.co.jp/cccmobi_carriers.php )
2010年4月にリリースされたCCC携帯電話向けリーダーアプリ(ベータ版)から大幅に改良を行い、この度の製品版『Color C Code Mobile Reader』のリリースに至りました。
本アプリケーションは下記のダウンロードサイトからアプリケーションを取得して頂き、携帯電話のカメラ機能を使用し、CCCを読み取る機能を持ったアプリケーションです。
アプリダウンロードサイト
( http://cccmobi.jp/ )
【本件に関するお問い合わせ先】
カラーコード・テクノロジーズ株式会社
担当:大越、島倉、鈴木
所在地:東京都中央区新川1-29-13 永代橋エコピアザビル6F
TEL:03-3551-3091
E-mail:info@colour-code-tech.co.jp
URL:http://www.colour-code-tech.co.jp/index.htm
《関連URL》
http://cccmobi.jp/
http://www.colour-code-tech.co.jp/
http://www.colour-code-tech.co.jp/cccmobi_carriers.php
https://www.colorccode.com/aspforpartners/topPageBrowse.do
2010年9月1日に、CCCをWEB上で作成する事が可能な『CCC Lite』『CCC Pro』の2つのサービスを開始しました。
またそれと同時に、上記サービスで作成されたCCCを読み込む事が可能な携帯電話用アプリをリリースしました。
作成サービスと携帯電話用読み取りアプリがあれば、後はアイデア次第で様々な利用方法が可能となります。
●CCCとは
CCC技術は従来のコード規格と比較し、小さなスペース(コード)に多くの情報を収納させる事に成功した、新しいコード規格です。CCCは各種印刷技術により生産・製造する事が可能な事から、低コストで大量生産が可能な上、製造や廃棄の際に有害物質等を排出しないので、環境の保護にも貢献します。
また、セキュリティ分野で利用可能な特殊コードとして大きな期待を寄せられており、ホログラム技術などとの併用により、偽造防止効果や真贋判定のツールとしての利用も可能であります。
その他にも、音声や画像のコード化が可能な事や、オフラインでの利用が可能な点など、多くの特徴があります。
CCCに付いての詳細は以下サイトをご覧ください。
( http://www.colour-code-tech.co.jp/ )
●『CCC Lite』『CCC Pro』とは
両サービスともWEB上でCCCを作成する事が可能なサービスです。
いずれも『Color C Codeユーザーサポートサイト』内からご利用可能です。
( https://www.colorccode.com/aspforpartners/topPageBrowse.do )
・CCC Lite
タイトル、コメント、リンク(最大3種類)それぞれを任意に入力し、それをHTML化した物をコード化します。
CCCへは任意のファイルは埋め込む事は出来ません。
ご利用に関してのコストは発生しません。
・CCC Pro
様々な大きさのCCCへ任意のファイルを埋め込む事が可能です。
利用者の利用方法に応じた様々なCCCを作成する事に対応しています。
サービス内には携帯電話用のCCCを作成するモードや、オンラインでの利用の機能など多くの機能を備えております。
ご利用の際にはCCTとの利用に関する契約が必要になります。詳細は下記お問合せ先までご連絡ください。
●Color C Code Mobile Readerとは
日本国内に対応している各種携帯電話を使用してCCCを読み込む事が可能なアプリです。
docomo社携帯電話とsoftbank社携帯電話、合計67種の機種へ対応しております。
対応端末機種一覧
( http://www.colour-code-tech.co.jp/cccmobi_carriers.php )
2010年4月にリリースされたCCC携帯電話向けリーダーアプリ(ベータ版)から大幅に改良を行い、この度の製品版『Color C Code Mobile Reader』のリリースに至りました。
本アプリケーションは下記のダウンロードサイトからアプリケーションを取得して頂き、携帯電話のカメラ機能を使用し、CCCを読み取る機能を持ったアプリケーションです。
アプリダウンロードサイト
( http://cccmobi.jp/ )
【本件に関するお問い合わせ先】
カラーコード・テクノロジーズ株式会社
担当:大越、島倉、鈴木
所在地:東京都中央区新川1-29-13 永代橋エコピアザビル6F
TEL:03-3551-3091
E-mail:info@colour-code-tech.co.jp
URL:http://www.colour-code-tech.co.jp/index.htm
《関連URL》
http://cccmobi.jp/
http://www.colour-code-tech.co.jp/
http://www.colour-code-tech.co.jp/cccmobi_carriers.php
https://www.colorccode.com/aspforpartners/topPageBrowse.do
企業情報
企業名 | カラーコードテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
代表者名 | -- |
業種 | 未選択 |
コラム
カラーコードテクノロジーズ株式会社の
関連プレスリリース
-
Color C Code 証書偽造防止へ利用が決定
2011年5月11日 10時
-
スマートフォン(Android)『Color C Code Mobile Reader』リリース
2011年4月4日 10時
-
Color C Code事業、Red Herring Asia 100を受賞
2010年11月24日 10時
-
Color C Code ユーザーサポートサイト開設とdocomo/softbankモバイルリーダー(製品版)リリース
2010年8月26日 10時
カラーコードテクノロジーズ株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る