国際的トップクラスのセキュリティ専門家がそろうコンピュータセキュリティ・カンファレンス『ブラックハット・ジャパン・2006・ブリーフィングス』、今年も更にパワーアップして10月5, 6日に新宿京王プラザホテルにて開催:●参加登録開始中、●来日スピーカー第一次候補発表、●トレーニング開催準備中

『Black Hat Japan 2006』が今年も更にパワーアップして10月5, 6日に新宿京王プラザホテルにて開催 ●7月1日より参加登録を開始中 ●来日スピーカー予定者の第1次選抜候補発表 ●セキュリティ技術実習トレーニングを10月3, 4日に開催準備中

 デジタルディフェンスに特化したセキュリティシンクタンク「Black Hat(ブラックハット)」 (CEO: Jeff Moss、本拠地: 米国シアトル、http://www.blackhat.com/、現CMP社デジタルセキュリティ部門)は、ハイエンドでテクニカルなコンピュータ・セキュリティ・カンファレンス『Black Hat Japan 2006 Briefings (ブラックハット・ジャパン2006・ブリーフィングス)』を、10月5, 6日に開催いたします。

 「ブラックハット・ジャパン」は、アメリカ・ヨーロッパ・アジアにまたがって開催されている「Black Hat Briefings(ブラックハット・ブリーフィングス)」の日本版として、2004年より開始されました。
 すでに日本で3回目の開催となる今年も、財団法人インターネット協会(IAjapan、理事長: 金杉明信、http://www.iajapan.org/)との共同開催で行われ、京王プラザホテルを会場として参加者約300名を予定しています。

 2日間にわたるカンファレンスは2トラックで、12の講義と1つの基調講演を予定。海外からトップレベルのセキュリティエキスパートを日本に招聘し、コンピュータセキュリティに関する最新の技術トレンドや、新たに発見された脆弱性と保護対策技術が発表されます。 参加登録は7月1日よりオープンし、すでに先を急ぐ登録者からの申し込みが来ています。開催スポンサー申し込み枠も拡大され、引き続き受付中です。

 『Black Hat Japan 2006 Briefings』に来日するスピーカー予定者の第一次選抜候補は7月12日に発表されました。扱われる内容には、Ajaxの脆弱性、クロスサイト・スクリプティング対策、ボットネット追跡、IPv6、仮想マシン技術でのRootkit危険性などが含まれ、またWindows Vista関連のスピーカーも選抜検討中です。スピーカー申し込みは8月1日まで受付けた後、日本からのスピーカーも加えてさらに絞り込まれる予定です。

 Black Hat Briefingsは、コンピュータセキュリティの専門家がコンピュータと情報インフラに潜在的に存在する脅威を深く理解するニーズを満たすため、1997年にJeff Mosによりアメリカで開始されました。そして、特定企業に依存しないベンダーニュートラルな立場から、常に最新の脅威と対応策が話し合われるセキュリティ情報の発信源と交換場所として機能しています。昨年のアメリカでのBlack Hat Briefingsでは、2日間で70あまりのセッションが用意され、世界中から2500人が参加するまでに拡大しました。

■スピーカー予定者の第一次選抜候補
 今年初めて来日するスピーカーも含まれ、世界的レベルのセキュリティ専門家へ高度なトピックについて直接質問できる、数少ない機会になるでしょう。最終選抜候補は、8月1日のスピーカー申し込み締め切り後に検討され、日本からのスピーカーも加えて発表される予定です。

・Alex Stamos & Zane Lackey - 「AJAXウェブアプリケーションへの攻撃: Web2.0の脆弱性」
・Billy Rios - 「Cross Site Sniper (XS-Sniper)を通してクロスサイト・スクリプティングを覗き見る」
・Kennith Geers & Alexander Eisen - 「世界のIPv6アップデート: 戦略と戦術」
・Thorsten Holz & Georg Wicherski - 「ボットネットの発見、追跡、影響緩和のための、マルウェア捕獲」
・Darren Bilby - 「カーネル内でのWindowsフォレンジック分析を排除する」
・Sun Bing - 「セキュリティ分野におけるx86の仮想マシン技術アプリケーション」
・David Maynor – (内容は後日発表)

■Black Hat Japan 2006 Briefings開催概要
 期日:2006年10月5日(木)・6日(金)
 開催場所:京王プラザホテル、新宿、東京
 参加費用:早期割引7万3500円/通常価格8万4000円(消費税含む)
 ※インターネット協会会員割引、3名以上のグループ参加での割引あり
 登録締切:2006年9月末
 詳細情報(随時更新): http://www.blackhat.com/html/bh-japan-06/bh-jp-06-jp-index.html
 オンライン参加登録:http://www.blackhat.com/html/bh-japan-06/bh-jp-06-jp-reg.html


■■セキュリティ技術実習トレーニング『Black Hat Japan 2006 Training』について
 日本での開催初年度より要望の多かった、Black Hatのセキュリティ技術実習トレーニングをいよいよ今年開催する予定で準備中です。アメリカのBlack Hat では29種のトレーニングクラスが用意されていますが、その中より日本向けに選択した8種類ほどにて募集開始、人気のある最少催行人数に達したトレーニングのみに絞り込み、1クラスあるいは2クラスが開催される予定です。トレーニングトピックの選考のためにウェブでの投票システムをオープンしました。この投票結果は候補選択の参考にされます。
(投票サイト:http://bhjtr.s217.xrea.com/

■Black Hat Japan 2006 Training開催概要
 期日:2006年10月3日(火)・4日(水)
 開催場所:京王プラザホテル、新宿、東京
 参加費用(予定):早期割引29万8000円/通常価格34万8000円(消費税含む)
 登録締切:2006年9月末
 オンライン参加登録: 近日オープン、http://japan.blackhat.com/にてガイダンス掲載の予定


■検討中のトレーニングトピックの第一次候補には、以下が含まれます。

・ Chris Conacher : 「エンタープライズ・セキュリティ、初日から完了にいたるまで」
・IOActive : 「セキュアなASP.NETアプリケーションの構築」
・Kev Dunn & Marcus Pinto, NGS Software : 「上級データベースセキュリティ・アセスメント」
・Steve Dugan : 「インフラへのAttacktecs?とDefentecs?:Ciscoネットワークをハックする」
・Steve Dugan & Rodney Thayer : 「インフラへのAttacktecs?とDefentecs?:Cisco VoIP」
・Jay Beale: 「UNIX合気道:ハードコアな防御で攻撃をかわす方法」
・Timothy Mullen: 「Microsoft忍術: MS技術のセキュアな配備」
・Timothy Mullen, Jim Harrison : 「ISA忍術: ISAサーバ2004のエンタープライズ・ファイアーウォール」
・Adam Laurie : 「見えないネットワーク、見えないリスク、ワイヤレス・セキュリティ」
・Security Horizon : 「米国国家安全保障局(NSA)INFOSECアセスメント方法論(IAM):レベル1」
・WetStone Technologies : 「ライブ・デジタル捜査、稼動中の企業コンピュータを捜査する」
・SensePost : 「Hacking by Numbers: 特訓編」
・SensePost : 「Hacking by Numbers: 戦闘能力格付け編」

■■Black Hatについて
セキュリティシンクタンクであるBlack Hat(ブラックハット、現CMP社デジタルセキュリティ部門)は、世界的な企業や政府関連機関の中で働くセキュリティ専門家に高度な教育を提供しています。Black Hatの使命の核となったのは、コンピュータ・アンダーグラウンドの最も優秀な頭脳と先進的なセキュリティ専門家をミックスさせることでした。それは、世界中のトップ技術者による新しく独創的な研究を提供することで知られる、ユニークなコンファレンス『Black Hat Briefings(ブラックハット・ブリーフィングス)』の開催に結びつく結果となりました。1997年より毎年、米国ラスベガスにて開催されている『Black Hat Briefings』では、2005年の参加者数は2500人を超えています。また『Black Hat Europe (ブラックハット・ヨーロッパ)』、『Black Hat Asia (ブラックハット・アジア)』の開催により、来るべきセキュリティ業界のトレンドに関する比類なき知識を、アメリカ・ヨーロッパ・アジアに供給しています。Black Hat.はさらに成長を続け、今ではブリーフィングのみならずカスタマイズされたトレーニングやコンサルティングも提供し、Amazon.com社、マイクロソフト社、NSA(米国国家安全保障局)などとの仕事をした経験を持ちます。
 詳細: http://www.blackhat.com/

■■財団法人インターネット協会について
財団法人インターネット協会(IAjapan: Internet Association Japan)は、「日本インターネット協会」(1993年12月設立)と「電子ネットワーク協議会」(1992年10月発足)との統合により2001年7月に設立された公益法人で、インターネット関連組織と個人会員を保有しています。インターネット関連技術の最新動向の情報提供や、セミナー開催や研究部会活動、IPv6普及促進活動、インターネット利用におけるルール&マナー集の作成、ルール&マナー検定の実施、レイティング・フィルタリングシステムの普及、オンラインソフト/フリーソフトの表彰、人材育成のための研修事業などを中心とする活動を行っています。
詳細: http://www.iajapan.org/

■■CMP Technologyについて
CMP Technology(CMPテクノロジー、CEO: Steve Weitzner、本拠地: 米国ニューヨーク州マナセット、http://www.cmp.com/)は、信頼できる情報を提供するブランドとして多くの技術専門家からの信頼を得た、技術産業に役立つマーケティングサービスプロバイダーです。売り手と買い手が最も効率的に交流できるチャンスを提供しています。CMPは、英国に本部を置く国際総合メディア企業であるUnited Business Media(ユナイテッドビジネスメディア、http://www.unitedbusinessmedia.com)社のB2Bメディア部門として、ニュースレターやインターネット上のオンラインサービスを通じて業界専門情報を提供し、国際的なビジネスメディア企業として展開しています。
 (詳細: http://www.cmp.com/


【本件の問い合わせ先】
Black Hat Japan Operation (ブラックハット・ジャパンオペレーション)
担当:篠田佳奈
Tel:080-5081-3599 / 050-5534-7480
Fax:020-4669-6973
e-mail: bhj@tokyo.name

企業情報

企業名 Black Hat - CMP Media
代表者名 Jeff Moss
業種 未選択

コラム

    Black Hat - CMP Mediaの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域