G Dataが、未知ウイルス検知テストで「Advanced+」を獲得
第三者機関AV Comparativesによる2011年下半期の未知ウイルス検知テストにて、G Dataは、最高評価である「Advanced+」を獲得しました。
G Data Software株式会社(本社:東京都千代田区、日本支社長:Jag 山本)は、ウイルス対策ソフトの性能を検証する第三者機関であるAV Comparatives.org(所在地 オーストリア、代表:アンドレアス・クレメンティ)による、2011年下半期における未知ウイルス検知テスト(=レトロスペクティブ・テスト)において、最高評価である「Advanced+」を獲得しました。
AV Comparativesでは、各社のヒューリスティックエンジンの性能を客観的に評価するために、年に2回、「レトロスペクティブ・テスト」を実施しています。
今回のエントリーは、G Dataをはじめ、Avast、AVIRA、BitDefender、eScan、ESET、F-Secure、Kaspersky、Micsrosoft、Panda、Quiho、Trustportの12社で、AVG、K7、McAfee、PC Tools、Sophos、Symantec、TrendMicro、Webrootの8社は不参加でした。
このレトロスペクティブ・テストは、疑似的に未知(新種)ウイルスが侵入した状態をつくりだし、不活性の状態で、各製品の検知性能を確かめるものです。
具体的には、まず8月12日に、エントリー製品のウイルス定義ファイルを最新の状態にし、そのあと更新せずに「テストセット」として保管します。次に、8月13日から20日の1週間に新種マルウェアを採集します。今回集められたサンプルは、9,003種でした。その後、インターネット接続をしない状態でこれらのマルウェアサンプルをテストセットに追加しフルスキャンを実行します。そしてその結果、いくつサンプルを検知できたか、いくつ誤検知が発生したか、数値をとります。
この方法によって、定義ファイルに依存せずに、どのくらい未知(新種)ウイルスを検知できるのか、つまり、各社が搭載しているヒューリスティックエンジンの性能を客観的に比較することができます。
このテストの結果、「G Data AntiVirus 2012」は、前回のテストより3ポイント上昇して64.0%の検知率をマークし、誤検出の出現数との相関評価の結果、最高評価「Advanced+」を獲得しました。
最高評価を獲得したのは、以下の6製品です。
最高評価「Advamced+」
G Data 64.0%
AVIRA 62.4%
ESET 61.6%
Kaspersky 60.1%
F-Secure 57.5%
BitDefender 57.2%
現在、ウイルス対策ソフトの性能評価は、多様化しており、テスト結果もさまざまです。しかし、基本は、定義ファイルに基づいたテスト(オンデマンドテスト)、実際にウイルスが動作した際のふるまい検知テスト、そしてこの未知ウイルスを使ったヒューリスティックエンジンのテストの三つです。
G Dataは、今後も第三者機関によるこれらのテスト結果をふまえつつ、常に高い検知率を維持できるよう努力を重ね、パソコンやインターネットが安心して使える社会を目指してまいります。
ジーデータソフトウェアとは
G Data Softwareは、1985年に創業し、1987年に世界最初の個人向けウイルス対策ソフトを発売した、ドイツのセキュリティソフトウェア会社です。 EUを中心に、個人向け・法人向け製品を展開しています。日本法人は2007年に設立しました。最大の特徴は、ダブルエンジンによる世界最高位のウイルス検出率です。また、新種や未知ウイルスへの防御、フィッシング対策、迷惑メールへの外国語フィルターなど、インターネットやメール環境を安全・快適にする機能を豊富に搭載しています。その結果G Dataのセキュリティ製品群は、マルウェアやフィッシング詐欺サイトを常に高検出することに定評があり、過去5年間にわたって、第三者機関・雑誌における受賞獲得数は他社の追随を許しません。
*本リリースに記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。
【本リリースに関する問合せ先】
G Data Software株式会社
101-0042 東京都千代田区神田東松下町48 ヤマダビル6F
窓口: 瀧本往人
E-mail: gdata_japan_info@gdatasoftware.com
URL: http://www.gdata.co.jp/
AV Comparativesでは、各社のヒューリスティックエンジンの性能を客観的に評価するために、年に2回、「レトロスペクティブ・テスト」を実施しています。
今回のエントリーは、G Dataをはじめ、Avast、AVIRA、BitDefender、eScan、ESET、F-Secure、Kaspersky、Micsrosoft、Panda、Quiho、Trustportの12社で、AVG、K7、McAfee、PC Tools、Sophos、Symantec、TrendMicro、Webrootの8社は不参加でした。
このレトロスペクティブ・テストは、疑似的に未知(新種)ウイルスが侵入した状態をつくりだし、不活性の状態で、各製品の検知性能を確かめるものです。
具体的には、まず8月12日に、エントリー製品のウイルス定義ファイルを最新の状態にし、そのあと更新せずに「テストセット」として保管します。次に、8月13日から20日の1週間に新種マルウェアを採集します。今回集められたサンプルは、9,003種でした。その後、インターネット接続をしない状態でこれらのマルウェアサンプルをテストセットに追加しフルスキャンを実行します。そしてその結果、いくつサンプルを検知できたか、いくつ誤検知が発生したか、数値をとります。
この方法によって、定義ファイルに依存せずに、どのくらい未知(新種)ウイルスを検知できるのか、つまり、各社が搭載しているヒューリスティックエンジンの性能を客観的に比較することができます。
このテストの結果、「G Data AntiVirus 2012」は、前回のテストより3ポイント上昇して64.0%の検知率をマークし、誤検出の出現数との相関評価の結果、最高評価「Advanced+」を獲得しました。
最高評価を獲得したのは、以下の6製品です。
最高評価「Advamced+」
G Data 64.0%
AVIRA 62.4%
ESET 61.6%
Kaspersky 60.1%
F-Secure 57.5%
BitDefender 57.2%
現在、ウイルス対策ソフトの性能評価は、多様化しており、テスト結果もさまざまです。しかし、基本は、定義ファイルに基づいたテスト(オンデマンドテスト)、実際にウイルスが動作した際のふるまい検知テスト、そしてこの未知ウイルスを使ったヒューリスティックエンジンのテストの三つです。
G Dataは、今後も第三者機関によるこれらのテスト結果をふまえつつ、常に高い検知率を維持できるよう努力を重ね、パソコンやインターネットが安心して使える社会を目指してまいります。
ジーデータソフトウェアとは
G Data Softwareは、1985年に創業し、1987年に世界最初の個人向けウイルス対策ソフトを発売した、ドイツのセキュリティソフトウェア会社です。 EUを中心に、個人向け・法人向け製品を展開しています。日本法人は2007年に設立しました。最大の特徴は、ダブルエンジンによる世界最高位のウイルス検出率です。また、新種や未知ウイルスへの防御、フィッシング対策、迷惑メールへの外国語フィルターなど、インターネットやメール環境を安全・快適にする機能を豊富に搭載しています。その結果G Dataのセキュリティ製品群は、マルウェアやフィッシング詐欺サイトを常に高検出することに定評があり、過去5年間にわたって、第三者機関・雑誌における受賞獲得数は他社の追随を許しません。
*本リリースに記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。
【本リリースに関する問合せ先】
G Data Software株式会社
101-0042 東京都千代田区神田東松下町48 ヤマダビル6F
窓口: 瀧本往人
E-mail: gdata_japan_info@gdatasoftware.com
URL: http://www.gdata.co.jp/
企業情報
企業名 | G DATA Software株式会社 |
---|---|
代表者名 | Jag山本 |
業種 | 未選択 |
コラム
G DATA Software株式会社の
関連プレスリリース
-
内部統制にも対応した一括管理型ウイルス対策製品、本日より発売〜G Data
2012年1月30日 12時
-
G DataがAV-TEST「合格認証」(2011年11-12月)を獲得
2012年1月26日 15時
-
G Dataが、ウイルス検知100%で「VB100」を受賞
2012年1月17日 18時
-
資源枯渇の近未来シミュレーションゲームのクラッキングについて〜G Data
2012年1月13日 18時
G DATA Software株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る