「社内報の教科書」の無料配布をスタート!
せっかくコストをかけて発行している社内報。企画やデザインがマンネリ化してはいませんか。このたび、社員が読みたくなる社内報を制作するためのヒントを掲載した「社内報の教科書」を提案。総務・人事・広報の担当者に無料で配布しています。
報道関係者/総務・人事・広報 ご担当者様 各位
プレスリリース【アドバンド株式会社】
===================================================================
社内報の教科書 とは
印刷物・WEBサイトなどを企画・制作するアドバンド株式会社が編集・発行。
同社ではこれまで会社案内、営業案内、社内報、リクルート案内、株主通信など、
企業のさまざまなセクションのパンフレットを手がけてきました。
現在の経済危機を乗り越えるためには、社員一丸となって力を合わせることが必要です。
「社内報」というツールを使い、企業への帰属意識を高め、チームワークを向上させる。
さらに家族の応援も得られるような、愛される社内報を発行するためのヒントが満載。
デザイン会社のノウハウやアイデアを余すところなくお伝えしています。
総務や広報ご担当者様に、ぜひご一読いただきたい冊子です。
===================================================================
社内報は社員向けということもあり、重要視されにくいものです。
しかし本来、社内報は社内の風通しを良くして人的な交流を深め、企業文化を育むために大切なアイテム。
この冊子では「方針」「計画」「内容」「企画」という4つの面から、役立つヒントをお伝えします。
「社内報の教科書」の主なコンテンツは…
●社内報のヒント[1] 方針
発行の目的や意義を明確にし、対象や用途を決定する
●社内報のヒント[2] 計画
予算・品質を考慮し外注先や年間計画などスキームを策定
●社内報のヒント[3] 内容
情報の硬軟や発信者のバランスをふまえページ案を構成
●社内報のヒント[4] 企画
アイデアとデザインで、企画を“魅せる”よう工夫する
●社内報のヒント[番外編]
★社内報のプロ養成講座
★発注先のちがいについて
「社内報の教科書」には役立つ企画やノウハウ、アイデアがいっぱいつまっています。
お気軽にお申込みください。
http://adband.jp/news.php?id=00218
□ □
アドバンド株式会社はパンフレットなど印刷物・WEB・映像を制作する会社。
社内には営業マンを置かず、取引先と打合せをする窓口は制作を熟知したデザイナーが担当します。
また広告代理店などを通さない直販体制のため余計なコストがかからず、
費用対効果の高い提案ができるのが特長です。
会社案内やIRツールなど、すでに多くの企業において多数の実績がありますが、
特に社内報においては高い評価をいただいています。ぜひ小冊子をご一読ください。
http://adband.jp/news.php?id=00218
プレスリリース【アドバンド株式会社】
===================================================================
社内報の教科書 とは
印刷物・WEBサイトなどを企画・制作するアドバンド株式会社が編集・発行。
同社ではこれまで会社案内、営業案内、社内報、リクルート案内、株主通信など、
企業のさまざまなセクションのパンフレットを手がけてきました。
現在の経済危機を乗り越えるためには、社員一丸となって力を合わせることが必要です。
「社内報」というツールを使い、企業への帰属意識を高め、チームワークを向上させる。
さらに家族の応援も得られるような、愛される社内報を発行するためのヒントが満載。
デザイン会社のノウハウやアイデアを余すところなくお伝えしています。
総務や広報ご担当者様に、ぜひご一読いただきたい冊子です。
===================================================================
社内報は社員向けということもあり、重要視されにくいものです。
しかし本来、社内報は社内の風通しを良くして人的な交流を深め、企業文化を育むために大切なアイテム。
この冊子では「方針」「計画」「内容」「企画」という4つの面から、役立つヒントをお伝えします。
「社内報の教科書」の主なコンテンツは…
●社内報のヒント[1] 方針
発行の目的や意義を明確にし、対象や用途を決定する
●社内報のヒント[2] 計画
予算・品質を考慮し外注先や年間計画などスキームを策定
●社内報のヒント[3] 内容
情報の硬軟や発信者のバランスをふまえページ案を構成
●社内報のヒント[4] 企画
アイデアとデザインで、企画を“魅せる”よう工夫する
●社内報のヒント[番外編]
★社内報のプロ養成講座
★発注先のちがいについて
「社内報の教科書」には役立つ企画やノウハウ、アイデアがいっぱいつまっています。
お気軽にお申込みください。
http://adband.jp/news.php?id=00218
□ □
アドバンド株式会社はパンフレットなど印刷物・WEB・映像を制作する会社。
社内には営業マンを置かず、取引先と打合せをする窓口は制作を熟知したデザイナーが担当します。
また広告代理店などを通さない直販体制のため余計なコストがかからず、
費用対効果の高い提案ができるのが特長です。
会社案内やIRツールなど、すでに多くの企業において多数の実績がありますが、
特に社内報においては高い評価をいただいています。ぜひ小冊子をご一読ください。
http://adband.jp/news.php?id=00218
企業情報
企業名 | アドバンド株式会社 |
---|---|
代表者名 | 中野 道良 |
業種 | 広告・デザイン |
コラム
アドバンド株式会社の
関連プレスリリース
-
B2B企業のマーケティング・営業には、この一冊! 売上アップにむけた仕組みづくりがわかる『新規顧客が勝手にあつまる販促の設計図』の書店販売が9月3日にスタート
2020年9月3日 12時
-
Webサイトをリニューアルしたい―。そうお考えの企業経営者・広報担当者の方は必読!「知っ得! Web用語集 いますぐ攻略 22のキーワード」の無料配布をスタート
2019年7月5日 10時
-
企業の広報担当者必見、広報誌をつくるためのヒントの数々を1冊のガイドブックにまとめた『PRUS(プラス)』を無料でプレゼントします!
2018年7月23日 13時
-
周年を祝う記念誌を制作するための知識満載のガイドブック「記念誌がよく分かる本~ご担当者様に役立つ10のアイデア~」を無料進呈!
2017年8月21日 12時
アドバンド株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する