『ココダ 遙かなる戦いの道 ニューギニア南海支隊・世界最強の抵抗』刊行
18万人もの同胞が命を落とした南海の巨島ニューギニア。ほとんど語られることがない、この地獄の戦場で、日本人は如何に戦ったのか。その真実を描く、壮大なスケールの戦記。日本図書館協会選定図書。
新刊のお知らせ
タイトル:ココダ 遙かなる戦いの道
サブタイトル:ニューギニア南海支隊・世界最強の抵抗
著者:クレイグ・コリー/丸谷 元人 共著
翻訳者:丸谷 まゆ子
発行日:2012 年5 月31 日
体 裁:四六判・上製・504 ページ
発行所:株式会社ハート出版
定価:3,360円(本体:3,200円)
ISBN978-4-89295-907-3
書籍紹介ページ:http://www.810.co.jp/book/ISBN978-4-89295-907-3.html
「私たちはあなた方を恥じてはいない。
この地に私たちが恥ずべきものは何もない。
私たちはあなた方を誇りに思い、感謝している。
そして、私たちは国のために戦った人々を、決して忘れはしない」
──本書「日本語版に寄せて」より
それは、まさに“地獄”――日豪両軍兵士が語る、70年目の真実。激戦地ニューギニアを貫く飢餓と絶望の道――。
生還率わずか数パーセント。圧倒的な物量で迫る米豪連合軍を徹底的に苦しめ、米国公刊戦史をして「世界最強の抵抗」と言わしめた、大本営直轄の精鋭部隊・南海支隊。
だが、生き残った者たちは、戦後もその凄まじい記憶を引きずりながら、長らく沈黙を続けた。
今回その口から語られた、彼らの激烈な戦いぶり、窮地における究極の「生きざま」と「死にざま」は、今を生きる多くの日本人に、勇気、感動、そして大いなる「誇り」を思い出させてくれるに違いない。
豪州の映画祭で最優秀作品賞に輝いたドキュメンタリー番組『Beyond Kokoda』の制作陣が、日豪両軍の元兵士に取材を敢行し、スタンレー山脈ココダ街道からブナ・ゴナの死闘に至る壮絶な戦いのすべてを、今ここに描き尽くす。
これまでにない“新たな視点”で綴られるポートモレスビー作戦、その全貌とは――
■チャンネル桜で2週に渡り著者が出演、本書が紹介されました。
『ココダ遙かなる戦いの道』から見る戦史の秘話1
http://www.youtube.com/watch?v=lawNxx0URKE
『ココダ遙かなる戦いの道』から見る戦史の秘話2
http://www.youtube.com/watch?v=4rFiICNEjxY
【関連動画】
ニューギニアで日本人と共に戦った台湾・高砂義勇隊
http://www.youtube.com/watch?v=hKpVDy6os9Q
著者 クレイグ・コリー(Craig Collie)
1946年生まれ。シドニー在住。オーストラリア国営放送の元チーフ・プロデューサー。2004年、共著者の丸谷元人氏とともに、本書の基にもなった、ニューギニア戦に関するドキュメンタリー『Beyond Kokoda』を制作。同作品は、2008年9月に「ヒストリーチャンネル(豪フォックステレビ)」を通じてオーストラリアおよびニュージーランドで一斉放送され、話題を呼んだ。また、2009年にはその内容が高く評価され、第7回オーストラリア有線放送大賞のドキュメンタリー部門で最優秀作品賞を受賞し、第51回ロギー賞の最優秀ドキュメンタリー部門にもノミネートされている。
著者 丸谷 元人(まるたに はじめ)
1974年生まれ。オーストラリア国立大学卒業。同大学院修士課程中退。オーストラリア国立戦争記念館の通訳翻訳者を皮切りに、長年、通訳翻訳業務に従事。この間、パプアニューギニアへの投資促進のためのコンサルタント会社のほか、いくつかの現地企業を設立。同時に、コーディネーターとして複数の海外大手テレビ局の番組制作に参加し、海外書籍の出版にも参加している。2004年には、映像製作会社のアシスタント・プロデューサーとして、共著者のクレイグ・コリー氏とともにドキュメンタリー『Beyond Kokoda』を制作、日本人兵士へのインタビューやその通訳など、日本での取材のすべてを取り仕切った。ニューギニア戦史の専門家として、遺族や戦友会との関係も深い。
タイトル:ココダ 遙かなる戦いの道
サブタイトル:ニューギニア南海支隊・世界最強の抵抗
著者:クレイグ・コリー/丸谷 元人 共著
翻訳者:丸谷 まゆ子
発行日:2012 年5 月31 日
体 裁:四六判・上製・504 ページ
発行所:株式会社ハート出版
定価:3,360円(本体:3,200円)
ISBN978-4-89295-907-3
書籍紹介ページ:http://www.810.co.jp/book/ISBN978-4-89295-907-3.html
「私たちはあなた方を恥じてはいない。
この地に私たちが恥ずべきものは何もない。
私たちはあなた方を誇りに思い、感謝している。
そして、私たちは国のために戦った人々を、決して忘れはしない」
──本書「日本語版に寄せて」より
それは、まさに“地獄”――日豪両軍兵士が語る、70年目の真実。激戦地ニューギニアを貫く飢餓と絶望の道――。
生還率わずか数パーセント。圧倒的な物量で迫る米豪連合軍を徹底的に苦しめ、米国公刊戦史をして「世界最強の抵抗」と言わしめた、大本営直轄の精鋭部隊・南海支隊。
だが、生き残った者たちは、戦後もその凄まじい記憶を引きずりながら、長らく沈黙を続けた。
今回その口から語られた、彼らの激烈な戦いぶり、窮地における究極の「生きざま」と「死にざま」は、今を生きる多くの日本人に、勇気、感動、そして大いなる「誇り」を思い出させてくれるに違いない。
豪州の映画祭で最優秀作品賞に輝いたドキュメンタリー番組『Beyond Kokoda』の制作陣が、日豪両軍の元兵士に取材を敢行し、スタンレー山脈ココダ街道からブナ・ゴナの死闘に至る壮絶な戦いのすべてを、今ここに描き尽くす。
これまでにない“新たな視点”で綴られるポートモレスビー作戦、その全貌とは――
■チャンネル桜で2週に渡り著者が出演、本書が紹介されました。
『ココダ遙かなる戦いの道』から見る戦史の秘話1
http://www.youtube.com/watch?v=lawNxx0URKE
『ココダ遙かなる戦いの道』から見る戦史の秘話2
http://www.youtube.com/watch?v=4rFiICNEjxY
【関連動画】
ニューギニアで日本人と共に戦った台湾・高砂義勇隊
http://www.youtube.com/watch?v=hKpVDy6os9Q
著者 クレイグ・コリー(Craig Collie)
1946年生まれ。シドニー在住。オーストラリア国営放送の元チーフ・プロデューサー。2004年、共著者の丸谷元人氏とともに、本書の基にもなった、ニューギニア戦に関するドキュメンタリー『Beyond Kokoda』を制作。同作品は、2008年9月に「ヒストリーチャンネル(豪フォックステレビ)」を通じてオーストラリアおよびニュージーランドで一斉放送され、話題を呼んだ。また、2009年にはその内容が高く評価され、第7回オーストラリア有線放送大賞のドキュメンタリー部門で最優秀作品賞を受賞し、第51回ロギー賞の最優秀ドキュメンタリー部門にもノミネートされている。
著者 丸谷 元人(まるたに はじめ)
1974年生まれ。オーストラリア国立大学卒業。同大学院修士課程中退。オーストラリア国立戦争記念館の通訳翻訳者を皮切りに、長年、通訳翻訳業務に従事。この間、パプアニューギニアへの投資促進のためのコンサルタント会社のほか、いくつかの現地企業を設立。同時に、コーディネーターとして複数の海外大手テレビ局の番組制作に参加し、海外書籍の出版にも参加している。2004年には、映像製作会社のアシスタント・プロデューサーとして、共著者のクレイグ・コリー氏とともにドキュメンタリー『Beyond Kokoda』を制作、日本人兵士へのインタビューやその通訳など、日本での取材のすべてを取り仕切った。ニューギニア戦史の専門家として、遺族や戦友会との関係も深い。
企業情報
企業名 | 株式会社ハート出版 |
---|---|
代表者名 | 日高裕明 |
業種 | 新聞・出版・放送 |
コラム
株式会社ハート出版の
関連プレスリリース
-
ハート出版、話題の猫城主を書籍化。『備中松山城 猫城主 さんじゅーろー』
2019年7月23日 11時
-
ハート出版、異色の捕虜体験記『英国人捕虜が見た大東亜戦争下の日本人─知られざる日本軍捕虜収容所の真実』を刊行
2019年3月5日 11時
-
ハート出版、『犠牲者120万人 祖国を中国に奪われたチベット人が語る 侵略に気づいていない日本人』を刊行。中国の侵略招いたチベットに酷似した日本の現況に警鐘。
2018年2月20日 13時
-
ハート出版、「アメリカ人が語る 日本人に隠しておけないアメリカの“崩壊”」を刊行
2017年12月19日 14時
株式会社ハート出版の
関連プレスリリースをもっと見る