京都府主催!2.13(土)「高校生と大学生のアクティブラーニング成果報告&パネルディスカッション」

この度、京都府では「アクティブラーニングの可能性」と題して、大学教員による実践事例紹介、その後学生を交えパネルディスカッションを行う予定です。【アクティブラーニング、高大連携、PBL、インターンシップ、企業と学生との連携、新卒採用】にご関心がある方は是非ご参加ください。開催日時:平成28年2月13日(土)13時~16時30分会場:京都産業大学むすびわざ館(京都市下京区中堂寺命婦町1-10)

この度、京都府では平成25年度から取り組む「京都ギャップイヤー事業※」の成果報告

とともに、「アクティブラーニングの可能性」と題して、大学教員による実践事例紹介、

その後学生を交えパネルディスカッションを行う予定です。

【アクティブラーニング、高大連携、PBL、インターンシップ、企業と学生との協働、新卒採用】

に関心がある方は是非ご参加ください。

 

開催日時:平成28年2月13日(土)13時~16時30分

会場:京都産業大学むすびわざ館(京都市下京区中堂寺命婦町1-10)

 

■実践事例紹介①

法政大学地域研究センター特任教授

宮木 いっぺい氏

【学びの場のデザイン -学び合い、育て合う地域・企業・学生-】

 

■実践事例紹介②

京都精華大学人文学部教授/大学コンソーシアム京都高大連携推進室コーディネーター

筒井 洋一氏

【「教える」から「学ぶ」への飛躍 -まるっとーく4年間の歩みから-】

 

■パネルディスカッション

「アクティブラーニングから考える学生・地域・企業のWin×3な関係」

登壇者:宮木 いっぺい氏、筒井 洋一氏、プロジェクト参加学生

 

■その他、学生から高大連携、企業連携、まちづくりプロジェクトのプロジェクト報告もあります。

詳細は、下記URLからもご確認ください。

http://glocalcenter.jp/information/201601132555.html

 

※京都府では、平成25年度から、高校生や大学生が地域や社会での実践活動を通じて、

社会性や思考の柔軟性、現実の事象を客観的に捉え分析する力や課題発見・整理力を培い、

実践による解決体験を得ることで、次のステップにおける対応力をつけるとともに、地域を愛し

地域に貢献するマインドを醸成すること等を目的として『京都ギャップイヤー』事業に取り組んでいます。

 



企業情報

企業名 NPO法人グローカル人材開発センター
代表者名 榊田隆之
業種 教育

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域