フィンテック関連セミナー(7月20日)「世界のモバイル送金・決済 最前線!−ミレニアルズを魅了するフィンテックとは?−」

日本カードビジネス研究会(NCB)は、7月20日(水)にフィンテック関連セミナーを開催いたします。「世界のモバイル送金・決済 最前線!−ミレニアルズを魅了するフィンテックとは?−」と題し、欧米、アジアでミレニアルズ(若年層)を惹きつける斬新なモバイル送金・決済サービスについて、日本カードビジネス研究会 研究員 増渕 翔平が講演いたします。ふるってご参加ください。

日本カードビジネス研究会(NCB)は、7月20日(水)にセミナーを開催いたします。

 

「居酒屋の飲み代を割り勘しよう」

日本の個人間送金サービスの代名詞で必ず登場する割り勘支払い。たとえば海外では、グループで割り勘することを前提に、アプリで直感的にお金のやり取りができるサービスが既に流行しています。日本のフィンテックは資産管理や会計サービスが多いなか、欧米、アジアに目を向ければ、ミレニアルズ(若年層)を惹きつける斬新なモバイル送金・決済サービスが次々に登場しているのです。

今回は特にユーザーからの支持率が高い事例を多数取り入れ、スマートフォンのアプリ機能やビジネスモデル、ユニークなマーケティング事例に至るまで、さまざまな角度から世界のフィンテックを解剖します。ふるってご参加ください。

 

■講演タイトル:世界のモバイル送金・決済 最前線!−ミレニアルズを魅了するフィンテックとは?−

■講師:日本カードビジネス研究会 研究員 増渕 翔平

■講演アジェンダ:

1. 米国で大流行する送金サービス Venmo

  -2016年1月に取扱高が過去最高を記録。その秘訣とは?

  -設立の背景、グループ送金が前提のアプリ機能

  -若年層を対象にしたユニークなマーケティング戦略 など

 

2.スウェーデン国民40%以上が利用する送金 Swish

  -アプリ送金機能の概要、ビジネスモデル

  -送金から決済へ カードレスデビット決済

  -個人間送金を後押しするキャッシュレス国家の取組み

 

3.「マルチウォレット」で攻め込むAlipay

  -病院予約からマイクロ保険まで 付加価値サービスの全貌

  -日本における展開について

 

4.チャットアプリ事業者の送金/決済サービス戦略

  -Alipay対抗でサービスを急拡大するWeChatの動向

  -読んだら消えるSnapchatの送金サービス進出

 

■日時:2016年7月20日(水)15:00~17:00

■場所:東京都千代田区平河町2-4-3ホテルルポール麹町3階(麹町会館3階)アメジスト

■お申込み詳細URL:http://www.ncbi.jp/#!seminar-2016jul-regular/c1726

■お申込み期限:2016年7月19日(火)

 



企業情報

企業名 NCB Lab.
代表者名 佐藤 元則
業種 その他サービス

コラム

    NCB Lab.の
    関連プレスリリース

    NCB Lab.の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域