リーダー・管理職・経営者のためのSDGs経営塾 開催のご案内〜見せかけのSDGsは危険。会社の価値を高め、未来から選ばれる持続可能な企業づくりへ
一般社団法人中部SDGs推進センター(愛知県名古屋市、代表理事:戸成 司朗)は、SDGsウォッシュを回避し、会社の価値を高め、未来から選ばれる、持続可能な企業づくりへの道筋を学んでいただく場として「SDGs経営塾2022」を開講いたします。
▼詳細・お申し込みはこちら
https://chubu-sdgs.com/management-school/
SDGsは大企業、中小企業に関わらず未来から選ばれる企業になるための取り組みです
今、世界は、日本は100年に一度の変革期が訪れています。脱炭素社会に代表される「GX(グリーントランスフォーメーション)」そしてデジタル化社会への動き「DX(デジタルトランスフォーメーション)」はSDGsの推進の二つのエンジンであり、SDGsは社会構造、そして、企業構造を根本的に変えることを求めています。
現状の日本でのSDGsの取り組みを見ると、未着手の企業、SDGsを企業の社会貢献、広報戦略として捉えている企業、SDGsを単なる環境問題として、踏み込んでもESGについての開示として捉えている企業、そして、SDGsを企業革新の羅針盤として我社の2030年の存在意義に落としこんでいる企業の4つに分かれます。SDGsを企業の本業の外にある、コストや慈善と考えると見誤ります。更にSDGsを企業の広告として捉えるSDGsウォッシュ(実態が伴っていないのにSDGsに取り組んでいるように見せかけている状態)は逆に企業の進化へのマイナスとなります。SDGsをESG経営の推進は勿論のこと、2030年の社会から選ばる企業になるための企業革新の活動であることをご理解いただければと願います。
本講座では、SDGsウォッシュを回避し、会社の価値を高め、未来から選ばれる、持続可能な企業づくりへの道筋を学んでいただけます。多くの志のある方の参加をお待ちしています。
■内 容
中部SDGs推進センターのアドバイザー及び役員が講師となり、それぞれの分野の専門家として120分講演、質疑を行います。毎回グループに分かれて各テーマの掘り下げと交流を行います。
<講師>
戸成 司朗 :中部SDGs推進センター 代表理事
田瀬 和夫 :株式会社SDGパートナーズCEO
吉高まり :一般社団法人 Virtue Design 代表理事
森 摂 :㈱オルタナ代表取締役
鈴木 修一郎:㈱ウェイストボックス代表取締役
東 珠美 :椙山女学園大学教授
百瀬 則子 :ワタミホールディング執行役員SDGs本部長
<概要>
日 程:2022年4月16日(土)~毎月第三土曜日 毎月 計7回開催
会 場:オンライン(全国どこでも参加可能)
配信環境:Zoom
対 象:所属企業でSDGs経営を推進する責任者及び担当者
経営者・次期経営者等として自ら推進を目指す方
個人的に自己啓発として希望する方
講義時間:13時30分~16時30分
13時30分~15時30分(講義90分質疑応答30分)
15時30分~16時30分 塾生交流、意見交換
申し込み:下記のWebサイトよりお申し込みください。
https://chubu-sdgs.com/management-school/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 一般社団法人中部SDGs推進センター |
---|---|
代表者名 | 戸成司朗 |
業種 | ビジネス・人事サービス |