![アイキャッチ画像](https://files.value-press.com/czMjZXllY2F0Y2gjNzE3NTMjNzE3NTNfUnFtYlV6d29NdC5qcGc.jpg)
敏腕トレーダーの手法を元に作成したアルゴリズムでスクリーニングした株式銘柄情報を配信するサブスクリプションサービス「株スク.com」をローンチ!
データ分析システム開発を手がける合同会社スクリティクスでは、敏腕トレーダーの手法を元に作成したオリジナルアルゴリズムでスクリーニングした株式銘柄情報を配信するサブスクリプションサービス「株スク.com」を2021年3月3日より開始しました。
【URL】 https://www.kabusc.com
【株スク.comの3つの特徴】
1.敏腕トレーダーの手法を元にプログラミングしたオリジナルアルゴリズムでスクリーニング
2.オリジナルのアルゴリズムで機械的に抽出した銘柄に、更に弊社所属のトレーダーが直近のファンダメンタルズ、テーマ性、人気度等の分析を加味し、厳選した銘柄のみ配信
3.会員同士が交流できるコミュニティ機能
【株スク.com 誕生の背景】
日本の上場企業数は2021年1月末時点で3,860社となり、2019年末時点での上場企業数は3,706社でしたので、2019年末時点と比較し増加傾向にあり、その中から投資対象を選定していくのは非常に時間がかかります。
株が難しいと感じる理由の一つに「どの株を買うのか選ぶ過程が難しい」と言われており、特に株式投資初心者の方は、その膨大な銘柄を見れば頭を悩ませることになります。
勝つトレーダーはどのような視点で銘柄を選定し売買しているのか?という興味は尽きないのでは無いでしょうか。
スクリティクスでは、勝ち続けている複数名の敏腕トレーダーから提供して頂いた手法を分析・プログラミングしたオリジナルのアルゴリズムでスクリーニングし、銘柄を配信するサービスを構築しました。
また、当サービスでは、オリジナルのアルゴリズムで機械的に抽出した銘柄に、更に弊社所属のトレーダーが直近のファンダメンタルズ、テーマ性、人気度等の分析を加味し、厳選した銘柄のみ配信しております。
【会員案内】
・ブログ形式でスクリーニング銘柄情報を提供しており、購読して頂くには有料会員としてご登録頂く必要がございます。
・まずは無料で7日間お試し頂けます。
・月曜日〜金曜日(祝日除く)定期的にスクリーニング結果を提供します。
・購読料金は1か月:1,980円(税込み) / 年払い:21,000円(税込み)です。
・お支払いにはVisa、MasterCard、American Expressをご利用頂けます。
・請求書や見積書、領収書の発行も可能です。
・購読料は月額固定であり、スクリーニング銘柄情報を何回配信しても読者に対して課金される金額は変わりません。
【会社概要】
会社名: 合同会社スクリティクス
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-4 堀江ビル3F
代表者: 後藤 大周
設立: 2021年2月
URL: https://www.kabusc.com/scretics
事業内容: データ分析システム開発、Webコンテンツの企画、開発、制作、運営及び管理並びにそれらの受託及びコンサルティング
【本リリースに関するお問い合わせ先】
e-mail: contact@scretics.com
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 合同会社スクリティクス |
---|---|
代表者名 | 後藤 大周 |
業種 | ネットサービス |