ラステーム・システムズ、新製品DSDなおかつPCM192KHz24bit出力対応USB録音対応ハイエンドA/Dコンバータ「RAD192D」を2月25日から発売
株式会社ラステーム・システムズは、DSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつ PCM192KHz24bit出力対応のUSB録音対応ハイエンドA/Dコンバータ 「RAD192D」を2013年2月25日から発売する。
プレスリリース
2013年2月22日
株式会社ラステーム・システムズ
代表取締役 三上 忠道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ラステーム・システムズは、DSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつ
PCM192KHz24bit出力対応のUSB録音対応ハイエンドA/Dコンバータ
「RAD192D」を2013年2月25日から発売する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デジタルアンプの開発や設計を手掛ける株式会社ラステーム・システムズ
(所在地:新潟県上越市 代表取締役:三上 忠道)は、2013年2月25日に
DSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつPCM192KHz24bit出力対応のUSB録音対応
ハイエンドA/Dコンバータ「RAD192D」の発売を行ないます。
「RAD192D」はDSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつPCM192kHz24bit出力対応の
USB録音対応のハイエンド・アナログ・デジタル・コンバータ(ADC)です。
今まではDSD音源はSACDかネット配信によるものが主でユーザー自身で
DSD音源を作る事はできませんでしたが、「RAD192D」はアナログ入力
ソースをユーザー自身で簡単にDSDファイルとしてUSBからパソコンへ
録音できる画期的な製品となります。
また光、同軸、AES/EBUで最大192KHz24bitステレオリニアPCMも出力され
ますのでアナログライン入力を持たなかったフルデジタルアンプ等への
フロントエンドとして使用する事も可能で、なおかつUSBからパソコンへ
PCM録音もできます。
「RAD192D」によりレコード及び録音したオープンリールのアナログ音源が
簡単にDSDや192KHz/24bitPCMの超ハイレゾ音源として鮮やかによみがえり
ます。
大切に保管しているアナログレコードや思い出の自分自身の演奏を録音した
テープなどのアナログ音源のデジタル化が行えます。
デジタル音声出力はUSB(PCM USBオーディオ出力)、USB(DSD出力)、
OPTICAL(1系統)、COAXIAL(2系統)、AES/EBU(1系統)の合計6系統
出力で最大192KHz/24bitに対応します。
USB Audio Class 2.0(High-Speed,192KHz/24bit)のPCMデジタル
音声出力に対応します。
PCM USBオーディオはWindows Vista/7 (32/64bit対応専用ドライバ
付属)に対応します。MACでは MAC OS 10.6.3以降のOS標準ドライバに
対応します。
DSD音声出力はUSB(DSD OUT)から出力し、Windows XP/Vista/7/8以降に
対応します。付属ソフトウェアの「DsdRecorder」により直接パソコン
(Windows XP/Vista/7/8以降)にDSDファイルとして録音が可能です。
DSD音声出力はDSD2.8MHzとDSD5.6MHzに対応しています。
OPTICAL出力はS/PDIF 192KHz/24bit対応の光角形 (Toslink) コネクタを
1系統搭載しています。
COAXIAL出力はS/PDIF 192KHz/24bit対応の金メッキ, テフロン絶縁の
RCAコネクタを2系統搭載しています。
高精度±1.0ppmのTCXO(温度補償型水晶発振器 (-30℃~+85℃))により
音声劣化の要因でもあるクロックジッターを無くし、原音に忠実でクリアな
音質を実現しています。
アナログ入力にはRCAジャック (アンバランス入力) とXLRコネクタ
(3ピン, メス, バランス入力) に対応しています。
【主な特徴】
■DSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつ192KHz/24bit PCM出力対応のUSB録音対応
アナログ・デジタル・コンバータ(ADC)
■デジタル音声出力はUSB(PCM USBオーディオ出力)、USB(DSD出力)、
OPTICAL (1系統) 、COAXIAL (2系統)、AES/EBU (1系統) の合計6系統で
最大192KHz/24bitに対応。
■USB Audio Class 2.0 (High-Speed, 192KHz/24bit) のPCMデジタル音声
出力に対応。
■PCM USBオーディオはWindows Vista/7 (32/64bit対応専用ドライバ付属)
に対応。MACでは MAC OS 10.6.3 以降のOS標準ドライバに対応。
■DSD音声出力はUSB(DSD OUT)から出力し、Windows XP/Vista/7/8以降に
対応。付属ソフトウェアの「DsdRecorder」により直接パソコン
(Windows XP/Vista/7/8)にDSDファイルとして録音が可能。
■DSD音声出力はDSD2.8HzとDSD5.6MHzに対応。
■OPTICAL出力はS/PDIF 192KHz/24bit対応の光角形 (Toslink) コネクタを
1系統搭載。
■COAXIAL出力はS/PDIF 192KHz/24bit対応の金メッキ, テフロン絶縁の
RCAコネクタを2系統搭載。
■高精度±±1.0ppmのTCXOに(温度補償型水晶発振器 (-30℃~+85℃))より
音声劣化の要因でもあるクロックジッターを無くし、原音に忠実でクリアな
音質を実現。
■アナログ入力にはRCAジャック (アンバランス入力) とXLRコネクタ
(3ピン, メス, バランス入力) に対応。
■ライン入力感度は0.35Vrms/0.75Vrms/2Vrms/4Vrms/8Vrms/10Vrmsの
設定が可能で、メニューにより変更可能。
【主な仕様】
■ライン入力コネクタ :RCAステレオピンジャック(アンバランス型)
XLR3ピン、メス(バランス型)
■ライン入力感度 :0.35Vrms/0.75Vrms/2Vrms/4Vrms/6Vrms
/8Vrms/10Vrms
■出力コネクタ :S/PDIF光角型(Toslink)×1
S/PDIF同軸デジタル(RCA)×2
AES/EBU(XLR3ピン、オス)×1
USB Audio OUT(USB Type-B)×1
DSD OUT(USB Type-B)×1
■出力サンプリング周波数 :本体での設定:44.1/48/88.2/176.4/192KHz
USB Audio OUT時(Windows):44.1/48/96
/192KHz
USB Audio OUT時(Mac):44.1/48/88.2/96
/176.4/192KHz
DSD OUT時(Windows):176.4KHz
■出力ビット長 :24ビット
■出力音声信号 :ステレオリニアPCM
■USBオーディオ対応OS:Windows Vista,7(専用ドライバ付属)
MAC OS 10.6.3以降(OS標準ドライバ動作)
■USBオーディオ規格 :USB Audio Class 2.0(Hi-Speed)対応
■DSD出力 :DSD2.8MHz(DSD64)
DSD5.6MHz(DSD128)
■DSD録音対応OS :Windows XP,Vista,7,8
■情報表示画面 :3.5"TFTカラー液晶ディスプレイ
■リモコン :赤外線リモコン(使用電池:CR2025×1個)
■電源電圧 :AC100V~117VまたはAC230V~240V 50/60Hz
■消費電力 :最大20W
■寸法 :W270mm×D257mm×H88mm(突起部含まず)
■重量 :約3,600g (本体のみ)
■付属品 :●RAD192D, ●AC電源ケーブル
●USBケーブル(Type-A⇔Type-B)
●CD-ROM, ●専用リモコン
●ハードウェア取扱説明書
●ソフトウェア取扱説明書
●保証書
■価格 :\99,750(本体価格\95,000 、 消費税\4,750)
■製品詳細 :http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rad192d/rad192d.html
【会社概要】
■会社名 株式会社ラステーム・システムズ
■代表者 代表取締役 三上 忠道
■資本金 1,900万円
■設 立 1986年4月
■所在地 〒949-2304 新潟県上越市中郷区二本木886-2
■TEL 0255-74-4124(代表)
■FAX 0255-74-2439
■URL http://www.rasteme.co.jp/
■Email inquiry@rasteme.co.jp
■事業内容 ・デジタルアンプ関連商品の開発、設計、製作、販売
・自社商品の開発、設計、販売
・電子回路(アナログ・デジタル)の開発、設計
2013年2月22日
株式会社ラステーム・システムズ
代表取締役 三上 忠道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ラステーム・システムズは、DSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつ
PCM192KHz24bit出力対応のUSB録音対応ハイエンドA/Dコンバータ
「RAD192D」を2013年2月25日から発売する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デジタルアンプの開発や設計を手掛ける株式会社ラステーム・システムズ
(所在地:新潟県上越市 代表取締役:三上 忠道)は、2013年2月25日に
DSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつPCM192KHz24bit出力対応のUSB録音対応
ハイエンドA/Dコンバータ「RAD192D」の発売を行ないます。
「RAD192D」はDSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつPCM192kHz24bit出力対応の
USB録音対応のハイエンド・アナログ・デジタル・コンバータ(ADC)です。
今まではDSD音源はSACDかネット配信によるものが主でユーザー自身で
DSD音源を作る事はできませんでしたが、「RAD192D」はアナログ入力
ソースをユーザー自身で簡単にDSDファイルとしてUSBからパソコンへ
録音できる画期的な製品となります。
また光、同軸、AES/EBUで最大192KHz24bitステレオリニアPCMも出力され
ますのでアナログライン入力を持たなかったフルデジタルアンプ等への
フロントエンドとして使用する事も可能で、なおかつUSBからパソコンへ
PCM録音もできます。
「RAD192D」によりレコード及び録音したオープンリールのアナログ音源が
簡単にDSDや192KHz/24bitPCMの超ハイレゾ音源として鮮やかによみがえり
ます。
大切に保管しているアナログレコードや思い出の自分自身の演奏を録音した
テープなどのアナログ音源のデジタル化が行えます。
デジタル音声出力はUSB(PCM USBオーディオ出力)、USB(DSD出力)、
OPTICAL(1系統)、COAXIAL(2系統)、AES/EBU(1系統)の合計6系統
出力で最大192KHz/24bitに対応します。
USB Audio Class 2.0(High-Speed,192KHz/24bit)のPCMデジタル
音声出力に対応します。
PCM USBオーディオはWindows Vista/7 (32/64bit対応専用ドライバ
付属)に対応します。MACでは MAC OS 10.6.3以降のOS標準ドライバに
対応します。
DSD音声出力はUSB(DSD OUT)から出力し、Windows XP/Vista/7/8以降に
対応します。付属ソフトウェアの「DsdRecorder」により直接パソコン
(Windows XP/Vista/7/8以降)にDSDファイルとして録音が可能です。
DSD音声出力はDSD2.8MHzとDSD5.6MHzに対応しています。
OPTICAL出力はS/PDIF 192KHz/24bit対応の光角形 (Toslink) コネクタを
1系統搭載しています。
COAXIAL出力はS/PDIF 192KHz/24bit対応の金メッキ, テフロン絶縁の
RCAコネクタを2系統搭載しています。
高精度±1.0ppmのTCXO(温度補償型水晶発振器 (-30℃~+85℃))により
音声劣化の要因でもあるクロックジッターを無くし、原音に忠実でクリアな
音質を実現しています。
アナログ入力にはRCAジャック (アンバランス入力) とXLRコネクタ
(3ピン, メス, バランス入力) に対応しています。
【主な特徴】
■DSD2.8MHz/DSD5.6MHzなおかつ192KHz/24bit PCM出力対応のUSB録音対応
アナログ・デジタル・コンバータ(ADC)
■デジタル音声出力はUSB(PCM USBオーディオ出力)、USB(DSD出力)、
OPTICAL (1系統) 、COAXIAL (2系統)、AES/EBU (1系統) の合計6系統で
最大192KHz/24bitに対応。
■USB Audio Class 2.0 (High-Speed, 192KHz/24bit) のPCMデジタル音声
出力に対応。
■PCM USBオーディオはWindows Vista/7 (32/64bit対応専用ドライバ付属)
に対応。MACでは MAC OS 10.6.3 以降のOS標準ドライバに対応。
■DSD音声出力はUSB(DSD OUT)から出力し、Windows XP/Vista/7/8以降に
対応。付属ソフトウェアの「DsdRecorder」により直接パソコン
(Windows XP/Vista/7/8)にDSDファイルとして録音が可能。
■DSD音声出力はDSD2.8HzとDSD5.6MHzに対応。
■OPTICAL出力はS/PDIF 192KHz/24bit対応の光角形 (Toslink) コネクタを
1系統搭載。
■COAXIAL出力はS/PDIF 192KHz/24bit対応の金メッキ, テフロン絶縁の
RCAコネクタを2系統搭載。
■高精度±±1.0ppmのTCXOに(温度補償型水晶発振器 (-30℃~+85℃))より
音声劣化の要因でもあるクロックジッターを無くし、原音に忠実でクリアな
音質を実現。
■アナログ入力にはRCAジャック (アンバランス入力) とXLRコネクタ
(3ピン, メス, バランス入力) に対応。
■ライン入力感度は0.35Vrms/0.75Vrms/2Vrms/4Vrms/8Vrms/10Vrmsの
設定が可能で、メニューにより変更可能。
【主な仕様】
■ライン入力コネクタ :RCAステレオピンジャック(アンバランス型)
XLR3ピン、メス(バランス型)
■ライン入力感度 :0.35Vrms/0.75Vrms/2Vrms/4Vrms/6Vrms
/8Vrms/10Vrms
■出力コネクタ :S/PDIF光角型(Toslink)×1
S/PDIF同軸デジタル(RCA)×2
AES/EBU(XLR3ピン、オス)×1
USB Audio OUT(USB Type-B)×1
DSD OUT(USB Type-B)×1
■出力サンプリング周波数 :本体での設定:44.1/48/88.2/176.4/192KHz
USB Audio OUT時(Windows):44.1/48/96
/192KHz
USB Audio OUT時(Mac):44.1/48/88.2/96
/176.4/192KHz
DSD OUT時(Windows):176.4KHz
■出力ビット長 :24ビット
■出力音声信号 :ステレオリニアPCM
■USBオーディオ対応OS:Windows Vista,7(専用ドライバ付属)
MAC OS 10.6.3以降(OS標準ドライバ動作)
■USBオーディオ規格 :USB Audio Class 2.0(Hi-Speed)対応
■DSD出力 :DSD2.8MHz(DSD64)
DSD5.6MHz(DSD128)
■DSD録音対応OS :Windows XP,Vista,7,8
■情報表示画面 :3.5"TFTカラー液晶ディスプレイ
■リモコン :赤外線リモコン(使用電池:CR2025×1個)
■電源電圧 :AC100V~117VまたはAC230V~240V 50/60Hz
■消費電力 :最大20W
■寸法 :W270mm×D257mm×H88mm(突起部含まず)
■重量 :約3,600g (本体のみ)
■付属品 :●RAD192D, ●AC電源ケーブル
●USBケーブル(Type-A⇔Type-B)
●CD-ROM, ●専用リモコン
●ハードウェア取扱説明書
●ソフトウェア取扱説明書
●保証書
■価格 :\99,750(本体価格\95,000 、 消費税\4,750)
■製品詳細 :http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rad192d/rad192d.html
【会社概要】
■会社名 株式会社ラステーム・システムズ
■代表者 代表取締役 三上 忠道
■資本金 1,900万円
■設 立 1986年4月
■所在地 〒949-2304 新潟県上越市中郷区二本木886-2
■TEL 0255-74-4124(代表)
■FAX 0255-74-2439
■URL http://www.rasteme.co.jp/
■Email inquiry@rasteme.co.jp
■事業内容 ・デジタルアンプ関連商品の開発、設計、製作、販売
・自社商品の開発、設計、販売
・電子回路(アナログ・デジタル)の開発、設計
企業情報
企業名 | 株式会社ラステーム・システムズ |
---|---|
代表者名 | 三上 忠道 |
業種 | コンピュータ・通信機器 |
コラム
株式会社ラステーム・システムズの
関連プレスリリース
-
ラステーム・システムズは、DSD及び192KHz/32bit対応USB入力と光・同軸入力を持つ70Wアンプ「HDA723D」を2013年5月28日から発売する。
2013年5月27日 11時
-
株式会社ラステーム・システムズは、DSD+PCM192KHz/24bitに対応した小型・高機能DAC「UDAC32RD」を2013年5月21日から発売する。
2013年5月20日 11時
-
ラステーム・システムズの新製品、光、同軸、XLRの192kHz/24bitデジタル音声信号対応のデジタルボリューム/トーンコントローラ「REV33」
2013年2月1日 11時
-
ラステーム・システムズはヘッドホンアンプ搭載192KHz24bit対応プリアンプ出力機能付き小型高機能DAC「UDAC32R」を2012年12月18日から発売
2012年12月18日 11時
株式会社ラステーム・システムズの
関連プレスリリースをもっと見る