アメリカの演劇学校元校長が来日。本場の表現力でビジネスプレゼンテーションを進化させる。

全米4校にまたがる演劇学校「AIDA」元校長ポール・パーカーを招いて、俳優向けワークショップ(4/7~9)とビジネスマン向けワークショップ(4/5~6)を行う。プロの俳優を輩出してきた本場のメソッドをビジネスセミナーで学べるケースは他になく、人の心を動かすスピーチ・プレゼン力を育成できる。

ロサンゼルスのハリウッドを拠点に、ニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコといった全部で四拠点にもまたがるまさしく世界基準の演劇学校で、 校長として、芸術監督として、主任講師として、数多くのプロ俳優を世に送り出してきた講師、ポール・パーカー(Paul Parker)を招いて、俳優向けワークショップとビジネスパーソン向けワークショップを開催します。

ビジネス向けのワークショップにおいては、昨今高まるスピーチ能力・プレゼンテーション能力向上に非常に有効です。なぜなら、スティーブ・ジョブズやTEDトークらで見られる外国人の圧倒的な表現力は極めて演劇的であり、人の心に訴える表情やジェスチャーなどを教えるのに俳優講師以上に適した人材はいないからです。
国際的に活躍するポール・パーカーのアメリカ式・オーストラリア式の本物の表現力メソッドを学ぶ場を、今回俳優のみならずビジネスパーソンにも提供いたします。

【俳優向けワークショップ特設ページ】
http://www.stone-wings.com/Paul-Parker/
【ビジネスパーソン向けワークショップ特設ページ】
http://ascendfeather.com/Paul-Parker/

●ポール・パーカー(Paul Parker)とは?

演劇学校AIDAにて9年間、校長兼主任講師を務める。
【経歴】
1977-2003 プロの俳優として活動
2001-2011 AFTRA(American Federation of TV & Radio ARTS) SAG(Screen Actors Guild) BAFTA(British Academy of Film and Television Arts) などに加入
2002-2011 AIDA(Australian Institute of Dramatic Arts) 校長・芸術監督として数多くの俳優を育成
2010    中国の二大学で指導
2012-    Paul Parker Performance Coachingをオーストラリアで開始。

●現役バリバリ、世界で通用する国際的俳優を育成してきた講師が、スピーチ術・プレゼン術を教えてくれるなんて、かつてあったでしょうか?

 プロの俳優を育てる世界のメソッドが、どれほどビジネスのパワーに繋がるか。ビジネスマン向けワークショップを開催するFEATHER IMPRO ACT PROJECT(代表:別役慎司)では、世界の俳優訓練を研究してきたキャリアから、ビジネスマンや一般の方向けに画期的なトレーニングを提供しています。
  表現力・存在感・人を引き込み、心を動かせる力・臨機応変力・独創性・コミュニケーション力……こうしたビジネスのパワーとなる人間力を磨く上で最適なのは俳優のメソッドです。俳優のような表現力は、スピーチやプレゼンにおいて、比類なき武器になります。今回、アメリカの演劇学校で膨大な数の俳優を指導し、プロフェッショナルプレゼンテーションの専門家でもあるポール・パーカーが、日本で誰も体験したことがないであろうセミナーを行います。

FEATHER IMPRO ACT PROJECT(フェザー・インプロ・アクト・プロジェクト)
http://www.feather-project.com

●世界的にスタンダードな演技を知ってください 国際的にも通用する俳優になってください

 「本物の、質の高い演技」を目指す。俳優向けワークショップを開催するSTONEψWINGSアクティングスクール(代表:別役慎司)では、日本で立ち後れた俳優トレーニングの分野で、最前線のメソッドを取り入れて、海外の演劇学校のような質の高い教育を行っています。
 今回の俳優向けワークショップでは、豊かな表現力と、人の心に届く内面と外面が一致した演技、心の壁を取り払った演技、人の心を打つ演技を獲得すべく、アメリカの演劇学校で指導してきた内容そのものを日本の俳優の皆さんに提供します。舞台から映像まで通用する演技トレーニングであるため、俳優・声優・タレント・モデルの方に最適です。

STONEψWINGS(ストーンウィングス)アクティングスクール
http://www.stone-wings.com/actingschool


【ワークショップの概要】
●ビジネスマン向け
【実施日】2014年4月5日(土曜日)~6日(日曜日)
【時間】4月5日 PM1:00-PM7:30(途中30分間の休憩あり)
    4月6日 AM10:00-PM5:00(途中1時間の昼休憩あり)
【参加者定員】10名
【見学者定員】若干名
【通訳】あり
【対象】経験・所属不問
【受講費】1日のみ 36,000円 2日間通し 68,000円 見学(聴講) 1日10,000円
●俳優向け
【実施日】2014年4月7日(月曜日)~9日(水曜日)
【時間】4月7日 AM10:00-PM5:00(途中1時間の昼休憩あり)
    4月8日 AM10:00-PM5:00(途中1時間の昼休憩あり)
    4月9日 AM10:00-PM5:00(途中1時間の昼休憩あり 終了後懇親会あり)
【定員】15名
【通訳】あり
【対象】経験・所属不問 初心者もOK 16才以上
【受講費】1日のみ 13,500円 2日間のみ 26,000円 3日間通し 38,000円

【場所】
STUDIO FEATHER 
〒112-0004 東京都文京区後楽2-23-12 ホリックハウス2F
最寄り:後楽園駅・飯田橋駅徒歩8分 (総武線・丸ノ内線・東西線・有楽町線・南北線・都営大江戸線利用可能)
http://studio-feather.com

※申し込みは各特設ページからお願いします。

【主催 株式会社ASCEND FEATHER代表取締役 別役慎司のプロフィール】

主催者の株式会社ASCEND FEATHER代表の別役慎司は、劇作家・演出家として活動しながら、世界の俳優トレーニングを日本に紹介し、演劇専門スクール「STONEψWINGSアクティングスクール」の校長を務めている。また、そうした俳優メソッドをビジネスや一般の教育に応用しているのが「FEATHER IMPRO ACT PROJECT」。インプロ(即興)を使った人間力育成のほか、俳優のような表現力と即興力で、自然で心を動かすスピーチ・プレゼン術を指導している。

別役慎司(べっちゃくしんじ)
昭和50年4月8日生
日本大学芸術学部演劇学科卒 日本大学大学院芸術学研究科修了
劇作家・演出家・俳優訓練トレーナー・俳優・研修講師
STUDIO FEATHERオーナー
STONEψWINGS アクティングスクール校長
SKY SOART ψ WINGS代表
株式会社ASCEND FEATHER代表取締役
FEATHER IMPRO ACT PROJECT代表
財団法人JBS日本ビジネスセミナー協会認定研修講師

1975年、神奈川県生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒、日本大学大学院芸術学研究科修士課程修了。日大在学中に劇作家のキャリアをスタートさせ、1994年には神奈川県演劇脚本コンクールにおいて最年少で第一席に。大学院在籍時、海外派遣制度にて選抜されロンドン大学ロイヤルホロウェイ校に留学。世界最前線の俳優訓練法や演出法を研究して帰国、以来、スタニスラフスキーシステム、シアターゲーム、インプロヴァイゼイションといった世界標準のメソッドを提供している。大原高等学院、劇団ひまわり、東京アニメーションカレッジ専門学校、VANZ ENTERTAINMENTなどの外部講師も歴任。現在はSTONEψWINGS アクティングスクール校長、株式会社ASCEND FEATHER代表取締役、FEATHER IMPRO ACT PROJECT代表として、俳優指導を行うかたわら劇団活動にも力を注ぎ、脚本・演出・出演をすべてこなす。最近では世界の俳優訓練法をビジネス教育や一般教育に応用した新分野を開拓、インプロトレーニングやスピーチ・プレゼン指導を積極的に展開している。

<主な著書>
「誰でも人前で台本なしに10分間話せるようになる本」(阪急コミュニケーションズ)
http://books.hankyu-com.co.jp/list/detail/1349/

【インプロスピーチフェスティバル】
なお、2014年5月25日、日本で初めてとなる即興によるパブリックスピーキング「インプロスピーチフェスティバル」を企画している。
http://improspeech.vsw.jp/

企業情報

企業名 株式会社ASCEND FEATHER
代表者名 別役慎司
業種 教育

コラム

    株式会社ASCEND FEATHERの
    関連プレスリリース

    株式会社ASCEND FEATHERの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域