コンプライアンス動画 観ることで変る社員の意識 HTCが動画作成サービス開始
コンプライアンス推進活動を支援するHTCでは、従業員にコンプライアンスの大切さや企業の基本的な考え方を伝えるコンプライアンス動画の作成サービスを開始した。イージーオーダー版とフルオーダー版の2種類があり、イージーオーダー版は54万円からとなる。作成した動画は、新入社員研修で上映したり、コンプライアンス強化月間にイントラネット上で公開したり、様々な使い方が考えられる。
企業向けコンプライアンス推進支援ツールを提供するハイテクノロジーコミュニケーションズ(東京都文京区、代表取締役:岡村克也、以降HTC)では、2015年8月3日よりコンプライアンス意識の啓発用動画の作成サービスを開始しました。この動画を使いコンプライアンスの大切さや、企業のコンプライアンス方針を社員に伝えることができます。新入社員研修で上映したり、コンプライアンス強化月間にイントラネット上で公開したり、様々な使い方が考えられます。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_video.html
【サービス概要】
動画の作成サービスには、イージーオーダー版とフルオーダー版の2種類があります。
イージーオーダー版は、用意されたテンプレートに企業の情報を組み込み、画像やナレーション、テキスト等の選択とカスタマイズにより作成します。
また、企業トップやコンプライアンス担当者からのメッセージを撮影して組み込むことができるため、独自性の高い動画になります。完成した動画の再生時間は、観る側に負担のない5分程度になります。
費用を抑えながらも、効果的なコンプライアンス動画を作成することができるサービスです。
フルオーダー版は、テンプレートを使用せず、ご利用企業の要望に合わせて構成や素材等をオリジナルで作成します。費用はかかりますが、思い通りの動画を作成することができます。
※撮影は企業オフィス内、もしくはバーチャルセットで行います。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_video.html
【費用および制作期間】
■イージーオーダー版
費用:54万円~(税別)
制作期間:3週間~1ヶ月(目安)
■フルオーダー版
費用:140万円~(税別)※イージーオーダー版と同等の構成、時間を想定
制作期間:1ヶ月半~(目安)
なお、「こんぷろカスタム」会員の方は、それぞれ費用が10%引きとなります。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_video.html
【ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社について】
1983年設立の各種文書作成の専門会社。NTT、富士通、リコー(組織名、敬称略)他、数多くの上場企業に対して、マニュアルをはじめとした文書作成の支援サービスを実施している。
コンプライアンス関連ドキュメントの制作は、2004年より開始し、各種コンプライアンス意識啓発ツール(マニュアル、ハンドブック等)の受託制作を行ってきた。また2012年4月より開始した「コンプライアンス年間支援パック(年間利用料8万円/税別)」は、現在上場企業から中小企業まで300社以上に利用されている。
【各種サービスについて】
コンプライアンス担当者向けサービス紹介サイト:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance.html
こんぷろカスタム:https://www.htc-inc.co.jp/member/index.html
コンプライアンスハンドブック イージーオーダーサービス:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_hb.html
コンプライアンスのつぼ:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_tubo.html
e-learningコンテンツ イージーオーダーサービス:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_elearning.html
コンプライアンス事件簿:https://www.htc-inc.co.jp/hanbai/jikenbo.html
コンプライアンスカード イージーオーダーサービス:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_card.html
コンプライアンスあるあるクリアファイル:https://www.htc-inc.co.jp/hanbai/clearfile.html
コンプライアンスポスター制作サービス:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_poster.html
コンプライアンス カレンダー壁紙:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_kabecal.html
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 岡村 克也 |
業種 | ビジネス・人事サービス |
コラム
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社の
関連プレスリリース
-
D&I推進と心理的安全性の重要性を探る無料ウェビナー開催報告~企業の持続的成長を支えるD&Iとコンプライアンスの実践~
2025年3月5日 13時
-
“パワハラが 無くなり社員に 出るパワー”ちょっと笑えて笑い事じゃない「コンプライアンス川柳コンテスト」が開始!
2025年3月4日 11時
-
関連アンケートも公開!管理職・コンプライアンス担当者の悩みを解決する「カスハラ対策」ウェビナーを開催~コンプライアンス支援のHTC~
2025年2月10日 13時
-
D&I推進とコンプライアンスの最前線—心理的安全性のある組織づくりを学ぶ無料オンラインセミナーを開催!
2025年2月6日 10時
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する