我が国初の出版後査読による学術出版の開始
総合科学学術論文誌「Science Postprint(SPP)」を運営するGH株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:竹澤慎一郎、以下GH)は、我が国初の学術論文の出版後査読システムの運営を開始いたしました。
【Science Postprintとは】
Science Postprintは、従来の学会主導の学術誌と違い、商用出版として学会の枠を超え、総合科学学術誌として世界中から先端の研究論文を収集し、公開する場を提供しています。2013年の公開以来、200論文ほどの投稿を受付け、約50論文を査読付き学術論文として出版しております。私達はScience Postprintを通し、公正中立な査読、速やかな査読、分野の枠を超えた査読、誰もが無料で読める環境、研究者を支援する仕組みを介し、科学の発展に資するものとするべく、本事業を育てています。
【出版後査読とは】
従来の査読では、研究者が出版社や学会に論文投稿後、まず複数名の研究者により査読という論文審査が実施されます。この査読期間は数週間から数ヶ月におよび、論文の内容を総合的に審査されます。しかし、この審査期間中は論文は世の中に出ることができず、原則的には査読者のみ知る情報となります。科学の世界的な競争において、この査読期間は競争の時間的なバッファーとなっているという指摘もあります。つまり、査読者というのは通常、同じ研究分野の利益相反のない研究者が選定され、自ずと競合研究室に情報が開示される可能性があり、査読により研究の発表日が伸ばされ、競合が追いつくことを可能にしているという見かたもあるのです。科学の発展において、数ヶ月の研究発表の遅れは、大きな違いになるかもしれません。
そこで、私達は査読前に論文を公開し、公開した状態で査読を実施する「出版後査読」の仕組みを導入し、従来の査読システムか、出版後査読システムかを選べる仕組みを開始しました。速やかに公開することで、査読の公平性は高まります。また、読者である研究者はいち早く研究の発展を認知することができ、自分の研究に活かすこともあるでしょう。その結果、研究はより速やかに発展することが期待されます。
以上。
【参考URL】
Science Postprint 出版後査読サービス(英語版) http://www.spp-j.com/authors/whatsppp.php
◆GH株式会社について
1. 商号:GH株式会社
2. 代表者:代表取締役 竹澤慎一郎
3. 所在地:東京都港区南青山2-2-12
4. 設立:2007/01/29
5. 資本金: 31.7百万円(資本準備金含まない)
6. 従業員数:12名(平成27年8月1日現在、非常勤含む)
7. 主な事業の内容:医療・科学などの専門情報流通を促進する事業
8 URL: http://www.ghjapan.jp/
企業情報
企業名 | GH株式会社 |
---|---|
代表者名 | 衛藤史貴 |
業種 | 医療・健康 |
コラム
GH株式会社の
関連プレスリリース
-
子供たちの未来をサポートする小学校受験と幼児教育のWebメディア『Pre edu(プレ・エデュ)』を2023年4月25日に公開
2023年4月25日 17時
-
「本当に美味しいカラス料理の本」出版とお料理イベントのご案内
2017年3月29日 17時
-
介護福祉の自社ショップ「いつもストアー」開設のご紹介
2016年6月15日 15時
-
書籍「戦国診察室」発売のご案内
2015年11月20日 8時
GH株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る