9月1日〜11月30日【星のや竹富島】魂を洗う男の島旅「脱デジタル滞在・秋」開催
星のや竹富島では、9月1日〜11月30日の間、「脱デジタル滞在・秋」を行います。SNSやネットなどが生活に欠かせなくなりいつでも誰かと繋がっている現代。便利なようでどこかストレスを感じ疲れを溜めている人が多いと言われています。この滞在では、ご到着後PCと携帯電話をお預かりし、2泊3日の滞在中はIT断ちをしていただきます。竹富島は開放的な自然と伝統が守られる島。そこには、島に暮らす人々の原始的でありながらも合理的な知恵が備わった生活スタイルが息づいています。島の自然・文化を全身全霊で体験することで、現代生活では忘れられがちな人間本来の逞しさやしなやかさを取り戻すプログラムをご提案します。
星のや竹富島では、9月1日〜11月30日の間、「脱デジタル滞在・秋」を行います。SNSやネットなどが生活に欠かせなくなりいつでも誰かと繋がっている現代。便利なようでどこかストレスを感じ疲れを溜めている人が多いと言われています。この滞在では、ご到着後PCと携帯電話をお預かりし、2泊3日の滞在中はIT断ちをしていただきます。竹富島は開放的な自然と伝統が守られる島。そこには、島に暮らす人々の原始的でありながらも合理的な知恵が備わった生活スタイルが息づいています。島の自然・文化を全身全霊で体験することで、現代生活では忘れられがちな人間本来の逞しさやしなやかさを取り戻すプログラムをご提案します。
【体】シーカヤックで竹富島一周。自然と対峙し自らの価値を再認識する
プロのインストラクター指導のもと、竹富島の周囲(約20km)をシーカヤックで一周します。解放的な大海原で、心地よい肉体疲労と達成感を味わいます。途中、海岸に上陸し、自ら魚を突いて食糧を確保したら焚火で調理。サバイバルに耐え得る逞しい男に鍛えます。
【心】島内の御嶽を巡り、神聖な風に触れ心に纏った垢を洗い流す
島内に点在する御嶽(おん・沖縄の信仰における祭祀などを行う場所)を島人がご案内します。自然と一体化し原始的な信仰の形を留める御嶽を巡り、その精神を学ぶことで、人間本来のあるべき姿を取り戻します。
【技】島人に習う男の嗜み。縄編みで身につける普遍のしなやかさ
竹富島で一人前の男と認められるには、テクノロジーに頼らずに生きる知恵と技術を身につけていなければなりません。そこで、竹富島でも随一の民具づくりの名人から、縄編みとビン玉づくりを学びます。体で体験するからこそ、自然の中で素朴ながらも賢くしなやかに生きる島人の普遍的な強さを感じることができます。
■期間:2015年9月1日〜11月30日
■含まれるもの:シーカヤック体験もしくは御嶽ツアー、昼食1回、縄編み体験、星のやスパトリートメント(1回)、シマ巡りBARでお好きなドリンク(1杯)
「心編」お一人様55,000円(税・サービス料10%別、宿泊費別)
「体編」お一人様80,000円(税・サービス料10%別、宿泊費別)
「心」「体」組み合わせてご利用も可能です
【星のや竹富島】
2012年6月に開業した「離島の集落」。羽田から直行便で約3時間半。石垣島からフェリーで10分。竹富島の東、アイヤル浜海岸に向かう蝶の道を進むと、真新しい琉球赤瓦の集落「星のや 竹富島」が現れます。約2万坪の敷地には、島内の家々と同じように「竹富島景観形成マニュアル」に従い、伝統を尊重して建てた戸建の客室、白砂の路地、プール、見晴台など小さな集落が構成されています。
防潮林を抜けるとアイヤル浜に続き、まばゆい白砂と、珊瑚の島ならではの青い海が広がっています。
〒907−1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 星野リゾート |
---|---|
代表者名 | 星野佳路 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
星野リゾートの
関連プレスリリース
-
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 野菜の美味しさに出会うイベント 「八ヶ岳マルシェ 2018」開催 2018年7月28日~8月26日の毎日、9月1~30日土日祝
2018年5月25日 10時
-
ピッキオ(長野県・軽井沢町) 「ウソかホントか花言葉」をテーマに森を歩く自然観察ツアーを開催 開催期間:2018年7月28日~9月2日
2018年5月21日 10時
-
軽井沢星野エリア ハルニレテラス 生演奏と川のせせらぎが聞こえる夕涼みスペース 「軽井沢アペリティフサロン」オープン :7月20日~8月5日の金・土・日
2018年5月21日 10時
-
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 爽やかな酸味を味わうチーズのデザートコース 「デセール・ド・フロマージュ」を2週間限定で提供7月27日~8月9日
2018年5月17日 10時
星野リゾートの
関連プレスリリースをもっと見る