古民家カフェCafe VGは秋のグルメフェアを開催、「ゆるベジ」のバリーエーションがより多彩的に
築80年の古民家カフェCafe VGは9月15日から秋のグルメフェアを開催します。季節限定の秋ドリングや、秋野菜を使ったフードもあります。難しいと思われるベジタリアン生活は、「ゆるベジ」を通じて、より豊富なメニューで食事が楽しめます。
昨今の健康ブームにより、オーガニック、ローフード、マクロビティックなどの健康専門店が続々とオープンしてきました。有機食材を使って、最高の健康食を手にいれる傾向が高まりつつあります。ベジタリアン文化もこの健康志向の高まりにより、広がりつつありますが、「敷居が高い」、「値段が高い」、「一人で入りづらい」、「いきなり薄味はちょっと」などの消費者声も高まっております。
そのイメージから、誰でも気楽に体験できる「ゆるベジ」を提唱し、ベジタリアン文化を広めたいと思い、Café VGを立ち上げました。
健康のために、オーガニックやマクロビを徹底的に行う方は最近増えてきました。しかしほとんどの方はまだ、ベジタリアンに対する知識が不足し、いきなりストイックなヴイーガンや、マクロビ料理を取りいれるのは、ちょっと抵抗があると感じます。当店は、肉と魚介類を一切使わず、乳製品と卵、そして五葷(玉ネギ、ニラ、ネギ、ニンニク、らっきょ)を一部の料理で使っており、「簡単にベジタリアンが実践できるゆるベジ」を提唱しております。
当店は、ヴィーガンやオリエンタルベジタリアンの方にも対応できるように、様々なメニューを提供しております。有機野菜を使った食事はもちろん、カフェにも健康を意識したメニュー開発を行ってきました。オーガニックコーヒー豆を使用するエスプレッソ、オーガニックワインを始めとするドリンクメニューの他、キャロットケーキ、ほうれん草ケーキ、ベリーマフィンなどの野菜スイーツもあります。定期的なコーヒー教室、スイーツ教室の開催により、誰もベジタリアンに慣れるように活動を行っております。9月15日から秋グルメフェアを開催し、パンプキンラテ、ナッツシフォンケーキなど秋スイーツを始め、ランチにも多くの秋野菜を取り入れたメニューが登場致します。
築80年の古民家を改築し、昔ながらの家造りを残し、木を中心としたデザイナーズチェアやテーブルなどのインテリアにより、アットホームな店内となります。早稲田にいながら、学生街を感じさせない店作りで、ベジタリアンではなくても、カフェを楽しめる店です。さらに看板犬の「モカ」と「ラテ」は毎日皆様のご来店をお待ちしており、ペット同伴可能の欧米スタイルで、ペット連れの方もゆっくり寛げる空間を提供しております。
ぜひ一度店にお越していただいて「ゆるベジ」を体験し、新たなベジタリアン生活を始めてみませんか。皆様のご来店をお待ちしております。
店舗概要
店 名:Café VG
所在地:〒169-0051東京都新宿区西早稲田1-1-8 (最寄駅:東西線早稲田駅)
TEL: 03-6233-9358
席数:30席(25坪)
定休日:日曜日・祝祭日
営業時間:9:00~22:00(L.O. フード/21:00 ドリンク/21:30)
モーニングタイム 9 : 00 〜 11 : 00
ランチタイム 11:00~15:00
ティータイム 9:00~ 22:00
ディナータイム 17:00~22:00
公式サイト http://www.cafe-vg.com/
http://www.facebook.com/CafeVG
企業情報
企業名 | 株式会社 クリーンインサイト |
---|---|
代表者名 | 重谷羅利 |
業種 | 外食・フードサービス |
応援する