【マレーシア映画/ヤスミン・アフマド監督作品上映】わすれな月2018「ムアラフ―改心」(2018年7月29日、混成アジア映画研究会、解説:山本博之)
〈わすれな月〉では、生涯で6編の長編作品を遺して2009年7月に51歳の若さで亡くなったマレーシアのヤスミン・アフマド監督の作品を上映して、ヤスミン監督を偲ぶとともに、ヤスミン監督が映画を通じて描こうとした世界について考えます。今年の〈わすれな月〉は、ヤスミン監督の長編5作目にあたり、今年で制作から10年目を迎える『ムアラフ-改心』を混成アジア映画研究会のオリジナル日本語字幕で上映します。専門家による解説と合わせてお楽しみください。
--- --- --- --- マレーシア映画上映会 --- --- --- ---
わすれな月2018 ムアラフ―改心—
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
●日時 2018年7月29日(日)9:30~11:40(9:00開場)
●会場 京都大学稲盛財団記念館大会議室(京都市左京区吉田本町)
●概要
多民族・多言語・多宗教の混成社会マレーシア。多文化共生の理想と現実のギャップを埋めようと努力を重ねてきたマレーシアの経験を知ることは、混成性が増すこれからの世界と日本をどのように理解して、どのように生きていくかを考える参考になります。映画は異文化の社会について知る格好のテキストです。
マレーシア映画を観て愉しむことはマレーシアのことを知る入り口になり、また、マレーシアをより深く知ることでマレーシア映画がいっそう愉しめます。『タレンタイム』の監督として知られるヤスミン・アフマド監督は、マレーシア映画の魅力を世界に知らせ、マレーシアの映画業界に新しい風を吹き込んだことで、「マレーシア映画の母」と呼べる存在です。
〈わすれな月〉では、生涯で6編の長編作品を遺して2009年7月に51歳の若さで亡くなったヤスミン監督の作品を上映して、ヤスミン監督を偲ぶとともに、ヤスミン監督が映画を通じて描こうとした世界について考えます。
今年の〈わすれな月〉は、ヤスミン監督の長編5作目にあたり、今年で制作から10年目を迎える『ムアラフ-改心』を上映します。専門家による解説と合わせてお楽しみください。
●プログラム
9:30 開会挨拶・作品紹介
9:40 参考上映 映画『ムアラフ―改心』
11:10 解説(山本博之)
11:40 閉会
参考上映 『ムアラフ―改心』
●参考上映作品情報
■『ムアラフ―改心』
マレーシア、2008年、97分、DVD、英語・広東語・マレー語、字幕:日本語(単色)・英語
監督:ヤスミン・アフマド
カトリック学校で教える華人キリスト教徒のブライアンは、子ども時代に心の傷を抱えて信仰と家族から遠ざかっている。マレー人イスラム教徒のアニとアナの姉妹は父親の虐待から逃げて地方都市イポーで暮らしている。アニたちとの付き合いのなかで、ブライアンは信仰と家族に対して閉ざしていた心を開き始める。
●解説者プロフィール
山本博之:京都大学東南アジア地域研究研究所准教授。専門はマレーシア地域研究。研究テーマは、混血者・越境者と民族、災害対応と情報、物語文化圏と映画、地域研究方法論。著書に『脱植民地化とナショナリズム── 英領北ボルネオにおける民族形成』(東京大学出版会、2006年)、共編著書にFilm in Contemporary Southeast Asia: Cultural Interpretation and Social Intervention(Routledge, 2011)などがある。混成アジア映画研究会代表。
●主催:混成アジア映画研究会、京都大学東南アジア地域研究研究所
●協力:科研費プロジェクト「物語文化圏としての東南アジア」
●問合せ:075-753-9616(京都大学東南アジア地域研究研究所事務室)
●詳細情報:http://personal.cseas.kyoto-u.ac.jp/~yama/film/event/20180729yasmin.html
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 混成アジア映画研究会 |
---|---|
代表者名 | 山本博之 |
業種 | その他サービス |
コラム
混成アジア映画研究会の
関連プレスリリース
-
【映画が映す内戦・テロと震災・津波】シンポジウム・上映会「喪失の中の祈りと覚悟」(2018年5月18日、混成アジア映画研究会+国際交流基金アジアセンター)
2018年4月26日 11時
-
【「タレンタイム ~優しい歌」特別講義】:ヤスミン・ワールドの作られ方―才能・物語・時(講師:山本博之)2017年6月17日、淀川文化創造館シアターセブン
2017年6月15日 14時
-
【インドネシア映画大特集】「変身するインドネシア――力と技と夢の女戦士たち」(リリ・リザ、ミラ・レスマナ他/9月20日15時/アジアフォーカス・福岡国際映画祭)
2015年9月8日 12時
-
【多言語字幕】中国語・英語・マレー語を色で見分ける~多色字幕による多言語映画の表現(シネマート六本木・マレーシア映画ウィーク特別企画、4/13・15)
2015年4月10日 18時
混成アジア映画研究会の
関連プレスリリースをもっと見る