国産ジビエ48種から選抜!?「GBE48総選挙」を5/19(日)に東京・新宿で開催! プロ猟師の話を聞き、解体を学び、実食する、新しいジビエ体験型イベントです
プロ猟師軍団「猪鹿庁」×ジビエを扱う肉バル「パンとサーカス」のコラボレーションイベント【GBE48総選挙Vol.1】を5/19(日)に東京・新宿で開催します。 猟師の話を聞き、解体を学び、実食する、新しいジビエ体験型イベント。 Vol.1では4種類のジビエ肉〈シカ・ウサギ・キジ・イノシシ〉が登場。 回(予選)を重ねるごとに異なる肉が登場し、最終的には国産ジビエ全48種類の中から”推しメン”ならぬ”推し肉”を発見、よりジビエに親しんでいただくことを目的としています。
プロ猟師軍団「猪鹿庁」×ジビエを扱う肉バル「パンとサーカス」の
コラボレーションイベント【GBE48総選挙Vol.1】を5/19(日)に東京・新宿で開催します。
猟師の話を聞き、解体を学び、実食する、新しいジビエ体験型イベント。
Vol.1では4種類のジビエ肉〈シカ・ウサギ・キジ・イノシシ〉が登場。
回(予選)を重ねるごとに異なる肉が登場し、
最終的には国産ジビエ全48種類の中から”推しメン”ならぬ”推し肉”を発見、
よりジビエに親しんでいただくことを目的としています。
■日本において狩猟可能な鳥獣は48種類
近年、注目されている『ジビエ(仏: gibier)』。
実は世界的に見ても、日本は、大変豊かで多種多様なケモノ達がたくさん生息する
ジビエ大国であり、日本において狩猟可能な鳥獣はなんと48種類。
ところが、猪肉や鹿肉などの主要なジビエ肉以外の魅力を知る機会はあまりに少なく、
「こんなにも日本には美味しいジビエが溢れている」という事も
知られていないという現状・・・。
そこで!猪肉や鹿肉以外のジビエ肉の魅力をもっと多くの人に知ってもらうために、
新企画『GBE48 選抜総選挙』を開催いたします!!
参加者は実食し”推しメン”ならぬ”推し肉”と出会い、
投票によって本当に旨いと思う選抜ジビエ肉を決定します。
■イベント概要
・4種類のジビエ肉〈シカ・ウサギ・キジ・イノシシ+?〉をコース形式で実食
・鹿と雉の解体教室
・猟師とシェフトークショー
・参加者によるジビエ選抜投票
日 時 5/19(日)11:00~16:30
場 所 新宿肉区パンとサーカス(新宿三丁目)
参加費 7000円(ジビエコース+1ドリンク付)
定 員 25名(18歳以上/保護者同伴であれば10歳以上でも可)
申 込 完全予約制。こちらのサイトよりお願いします。http://ptix.at/S9YBnr
■ジビエコース
〈サラダ〉 ウサギのサラダ
〈前 菜〉 キジのスモーク・シカのカツレツ
〈メイン 〉 シカ、ウサギ、キジ、イノシシの4種 塩胡椒焼き食べ比べ
〈 〆 〉 イノシシのラグーパスタ
〈 ? 〉 +α(シークレット)
※写真はイメージです。
※狩猟状況により一部メニューが変更となる場合がございます。
■解体教室
第一回では「シカ」と「キジ」をプロの猟師が解説しながら解体します。
希望者の方には解体の一部に参加していただけます。
皮を剥ぎ、骨を外し、肉の部位に切り分ける工程までを体験することで、
こどもの頃に初めて魚をさばくところを見たときのような、
血の通ったいきものを食べている実感を得る機会になれば幸いです。
※写真はイメージです。
■猟師・シェフトークショー
・狩猟免許のとり方、狩猟の始め方
・各食材・獣を捕獲した時のリアルな話し
・お家でできるジビエの美味しい食べ方 など
安田 大介 Daisuke Yasuda(全体ナビゲーター)
猪鹿庁合同会社・代表。
第1種銃猟・わな猟狩猟免許所持。
猪鹿庁として狩猟ワークショップを数多く実施。
イベントの企画やキャンプ場運営などの仕事の傍ら、狩猟及び有害捕獲を行い、
2018年度における年間鳥獣捕獲数は200を超える。
狩猟の魅力の伝達や若手猟師増加のため、
狩猟関連のツアー全般の企画・運営を手掛ける。
辻 夢大 Yumehiro Tsuji(ジビエ調理担当)
パンとサーカス 団長。
入社後ジビエを扱う事により害獣問題に興味を持ち、
少しでも駆除されている「害獣」と呼ばれるいきもののいのちを、
食べることで繋げていこうと日々奮闘中。
様々な角度から害獣と共存する、循環させる可能性を参加者の皆さんと
一緒に見出そうと今回のイベントを猪鹿庁と企画。
得意料理はシカのカツレツ!
■次回以降のイベントで登場予定のケモノ
・ヒグマ
・アナグマ
・タヌキ
・ハクビシン
・ヌートリア
・アライグマ
・ヒヨドリ
・カラス など
次回イベントは今年の夏を予定しています。
※実食可能なジビエは主に哺乳類となります。
仕入れ・捕獲が困難な狩猟鳥獣は実食できませんので、ご了承ください。
※本イベントは厳密なルールを決め、厳正な審査を行うものではありません。
ジビエの魅力を楽しみながら、その魅力を深め、広める事が本イベントの趣旨となります。
■猪鹿庁について
若手猟師を中心に活動している里山保全組織
猟師として生き、猟師として山を守る
私たちは、猟師として里山に生きることを決めました。
簡単に獲れないとか、稼げないとか言われている猟師ですが、
中山間地域で暮らしをつくっていくために、猪鹿庁はそれぞれのプロとして、
里山の生態系を保全し、 狩猟の技術を磨き、
里山を最大限に資源化することで猟師の6次産業化を完成させます。
私たちの住む日本は、まだまだ豊かな山と獣が豊富にあります。
この自然豊かな日本から、新しい猟師のカタチを作っていきます!
猪鹿庁合同会社
代表:安田 大介
〒501-4202 岐阜県 郡上市 八幡町 市島2426(リバーウッド・オートキャンプ場内)
TEL:050-5278-2709
■パンとサーカスについて
近未来の廃工場のようなこだわった店内で、
ジビエを中心に世界各地からの15数種類の肉を堪能できる
ドラマチックな肉レストラン。
高田馬場のジビエ居酒屋「米とサーカス」の姉妹店として2013年にOPEN。
鹿/猪/馬/兎/ダチョウ/ワニ/カンガルー/ラクダ/タヌキ/トド/トナカイ/アナグマ
/エミュー/ロバ/カラス…初めてのお肉と出会い、刺激的な食体験をしていただけます。
新宿肉区 パンとサーカス
東京都新宿区新宿3-3-7 三慶ビル4F
03-6457-8532
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:00~翌24:00
無休
http://miyashitakikaku.com/store/pancircus/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 亜細亜TokyoWorld株式会社 |
---|---|
代表者名 | 宮下正徳 |
業種 | 外食・フードサービス |
コラム
亜細亜TokyoWorld株式会社 の
関連プレスリリース
-
鹿タン・ワニタン・羊タンなど11種類のタンを食べ比べ!ジビエ居酒屋米とサーカス(高田馬場・渋谷PARCO)で8年目となる【春のタンまつり】を3/1より開催。
2025年2月18日 14時
-
歌舞伎町で2025年の干支「蛇」を食べて開運祈願!「蛇の串焼き」「蛇の火鍋」を新宿・思い出の抜け道の隠れ家酒場「寺子屋」で新年特別メニューとして1/6より提供!
2024年12月27日 13時
-
2025年のスタートは干支「ヘビ料理」で開運!東京 高田馬場・渋谷の飲食店「米とサーカス」で〈ヘビ丸焼き〉や〈ヘビ雑煮〉、様々なヘビのお酒を新年より提供します。
2024年12月27日 11時
-
全世界NO.1ヒットのリベンジアクション映画「ビーキーパー」×ジビエ・昆虫居酒屋「米とサーカス」がコラボ!12/20より蜂蜜や本物の蜂を使ったメニューを提供。
2024年12月19日 14時
亜細亜TokyoWorld株式会社 の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する