
【プレスリリース】STEM教育事業において株式会社スワットと業務提携 市内外におけるプログラミング教室開催を始めとした体制を強化
ドローンサービスプロバイダの株式会社ダイヤサービス(本社:千葉県千葉市花見川区、代表取締役:戸出智祐、以下当社という)は、本日付で株式会社スワット(本社:千葉県千葉市中央区、代表取締役:黒川智洋、以下スワット社という)とSTEM教育事業の業務提携を締結いたしましたので、お知らせいたします。
当社は“ステドロ”の屋号で、小中学生を対象としたSTEM事業を展開しております。中でも「ドローン×プログラミング」というドローン企業ならではの取り組みに関しては、2019年度の千葉市ドローン活用推進事業採択も受け、市内小学校教職員の皆様に教育現場でのドローン活用に関して検証を行っていただいた実績を誇ります。
スワット社は“デジコラボ”の屋号で、佐倉市・千葉市等で既にプログラミング教育の実績がございます。両社それぞれのノウハウと知見を共有することで、2〜3次元における幅広いSTEM教育の事業展開を両社共に進めていくことが可能となります。
なお、提携第1弾としまして、3/24, 25に当社にて開催の「ドローンプログラミング&操縦体験教室」において、スワット社が普段プログラミング教室で活用している“カムプログラムロボット”を参考出品、デモ走行も実施いたします。
[株式会社ダイヤサービス概要]
所在地:千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-27-28畑町ビル3階
設立:昭和49年6月5日
資本金:1,000万円
従業員:6名
代表取締役:戸出智祐
事業内容:ドローン空撮・インフラ点検事業、ドローンフィールド運営事業、ドローンラッピング、カスタム事業、STEM教育事業(ステドロ)、ドローン×AI事業
ホームページ:www.daiyaservice.com
教育関連専用サイト:www.stemdrone.jp

[株式会社スワット概要]
所在地:千葉県千葉市中央区富士見2丁目3番1号 塚本大千葉ビル6階
設立:平成5年6月15日
資本金:1,000万円
従業員:320名
代表取締役:黒川智洋
事業内容:警備業、清掃業、教育事業(デジコラボ)、ドローン事業、保険事業
ホームページ:https://www.s-swat.co.jp/
教育関連専用サイト:https://digicollabo.amebaownd.com/

当社では今後も皆様のお役に立てるよう、従業員一同、日々精進してまいります。引き続き、ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ダイヤサービス |
---|---|
代表者名 | 戸出 智祐 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社ダイヤサービスの
関連プレスリリース
-
ドローン運航の『隠れたリスク』を見える化する新サービス「D-LOSA」を提供開始
2025年3月7日 9時
-
千葉市トライアル発注認定事業として、ロックガレッジとダイヤサービス、ドローン・AI・スマートグラスを用いた要救助者捜索支援システムを千葉市と共同で1年間検証
2022年5月30日 15時
-
乳がんの早期発見啓発ピンクリボン活動および「FLY FOR THE PINK RIBBON」キャンペーン実施のご案内
2021年10月11日 10時
-
当社運営のドローン講習団体「DOSA」が国交省公認講習団体に登録
2020年12月1日 15時
株式会社ダイヤサービスの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する