《シニアマーケティング》車所有・利用に関する実態調査
「リサーチTV」(http://www.researchtv.jp/)を展開するネットエイジア株式会社では、「シニア世代における車所有・利用に関する実態調査」を全編Flash型ネットリサーチ「リサーチTV」により実施、500名(男性:250名、女性:250名)の回答を得ました。
「リサーチTV」(http://www.researchtv.jp/)を展開するネットエイジア株式会社(http://www.netasia.co.jp/)
(本社/東京都港区、代表取締役:三清 慎一郎、以下ネットエイジア)では、「シニア世代における車所有・利用に関する実態調査」を全編Flash型ネットリサーチ「リサーチTV」により実施、500名(男性:250名、女性:250名)の回答を得ました。今後もネットエイジアでは、世の中の関心が高いテーマの調査、今後のトレンドを占える調査など、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をリサーチTVによりタイムリーに提供してまいります。
※ リサーチTV:精度の高い調査結果を追求し、回答負荷を極限まで抑えた、全編Flashの動画リサーチ。モニター数110万人。回答のし易さから、シニアマーケティングでの活用事例も豊富。
<<リサーチTV(http://www.researchtv.jp/)調査結果>>
◆ 車の免許、82%が所有、返納は1%
車の免許について聞いたところ、全体では82.2%が免許を所有していると回答した。男女別に見ると、男性では92.4%、女性は72%となっている。「以前は所有していたが、返納した」との回答は1%だった。免許所有者に車を運転する頻度について聞くと、「ほぼ毎日」が34.5%、「週4〜5日」10.0%、「週2〜3日」19.7%、「週1日程度」7.5%となっている。「月2〜3日」は3.9%、「月1日以下」は7.5%、「全く運転しない」との回答が16.8%だった。
◆ 車の所有台数、2台以上は26%
回答者の家庭での車保有台数を聞いたところ、「1台」52.8%、「2台」20.2%、「3台以上」6.0%となり、複数車を所有する割合は26.2%だった。また、「保有していない」は21.0%となっている。保有している車のメーカーは(複数回答)、「トヨタ」が最も多く45.1%、「ホンダ」17.5%、「日産」16.5%、「スズキ」12.2%、「ダイハツ」10.4%、「三菱」7.6%、「マツダ」6.1%、「スバル」4.1%となっている。「メルセデスベンツ」は2.0%、「BMW」「フォルクス・ワーゲン」は各1.5%だった。
◆ 車の利用目的は「買い物」がメイン、「家族の送迎」「ドライブ」「旅行」も上位
車の利用目的について複数回答形式で聞いたところ、最も多かった回答は、「スーパーなど日常の買い物」で70.1%、次いで「家族などの送り迎え」で37.0%、3位以下は、「ドライブ」31.1%、「旅行」30.6%、「通勤」29.6%、「病院への通院」24.3%となっている。車に乗る人数は、「2人」46.1%、「1人」38.5%が多かった。
◆ ガソリン価格高騰での変化
ガソリン価格の高騰に関連して、車との関わり方で、変化のあったことを複数回答で尋ねたところ、「近距離の移動に徒歩や自転車を利用するようにした」との回答が最も多く35.2%、次いで「セルフのガソリンスタンドを利用するようになった」29.4%、3位以下は「価格の安いガソリンスタンドを探すようになった」25.3%、「アクセルやブレーキの操作に気を使うようにした」23.8%、「行楽時の車利用やドライブの頻度を減らした」21.5%となっており、ガソリン高騰でシニア世代が工夫、節約している様子が見て取れる。
また、今後もガソリン価格の高騰が続いた場合、車との関わり方の変化のあり方についても聞くと、「近距離の移動に徒歩や自転車を利用するようにする」が42.3%となっており、車の利用の減少が加速されることがうかがえる結果となった。
◆ 車の購入を検討しているのは13.6%
現在、自家用車の購入を検討している割合は13.6%。購入を検討したきっかけを複数回答で聞いたところ、「現在の車が古くなったから」が48.5%と多く、以下、「現在の車が車検の時期になるから」32.4%、「環境にやさしい車に変えたいから」「現在の車の燃費が悪いから」が各19.1%、「家族構成が変わった(変わる)から」16.2%が上位の理由となっている。
購入検討者に、欲しいと思う車のメーカーを尋ねると(複数回答)、「トヨタ」が最も多く69.1%、「日産」「ホンダ」が各30.9%で続いている。また購入予算の目安については、「250万円〜300万円未満」「200万円〜250万円未満」との回答は、それぞれ19.1%で最も多く、購入予算が潤沢な様子がうかがえる。「100万円未満」の回答は合わせて4.4%、「300万円以上」の回答は合わせて25.0%と全体の1/4に上っている。
□調査概要(クローズド調査)
○調査テーマ・・《シニアマーケティング》「シニア世代における車所有・利用に関する実態調査」
○調査対象・・・50歳〜79歳の男女
○調査期間・・・5月14日〜5月16日
○回答サンプル数・・・500名(男性:250名、女性:250名)
<本件についてのお問い合わせ>
マーケティング事業本部 担当:境野(サカイノ)
http://www.netasia.co.jp/
Tel: 03-3589-3255 Fax: 03-3589-3256 mobile-press@netasia.co.jp
(本社/東京都港区、代表取締役:三清 慎一郎、以下ネットエイジア)では、「シニア世代における車所有・利用に関する実態調査」を全編Flash型ネットリサーチ「リサーチTV」により実施、500名(男性:250名、女性:250名)の回答を得ました。今後もネットエイジアでは、世の中の関心が高いテーマの調査、今後のトレンドを占える調査など、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をリサーチTVによりタイムリーに提供してまいります。
※ リサーチTV:精度の高い調査結果を追求し、回答負荷を極限まで抑えた、全編Flashの動画リサーチ。モニター数110万人。回答のし易さから、シニアマーケティングでの活用事例も豊富。
<<リサーチTV(http://www.researchtv.jp/)調査結果>>
◆ 車の免許、82%が所有、返納は1%
車の免許について聞いたところ、全体では82.2%が免許を所有していると回答した。男女別に見ると、男性では92.4%、女性は72%となっている。「以前は所有していたが、返納した」との回答は1%だった。免許所有者に車を運転する頻度について聞くと、「ほぼ毎日」が34.5%、「週4〜5日」10.0%、「週2〜3日」19.7%、「週1日程度」7.5%となっている。「月2〜3日」は3.9%、「月1日以下」は7.5%、「全く運転しない」との回答が16.8%だった。
◆ 車の所有台数、2台以上は26%
回答者の家庭での車保有台数を聞いたところ、「1台」52.8%、「2台」20.2%、「3台以上」6.0%となり、複数車を所有する割合は26.2%だった。また、「保有していない」は21.0%となっている。保有している車のメーカーは(複数回答)、「トヨタ」が最も多く45.1%、「ホンダ」17.5%、「日産」16.5%、「スズキ」12.2%、「ダイハツ」10.4%、「三菱」7.6%、「マツダ」6.1%、「スバル」4.1%となっている。「メルセデスベンツ」は2.0%、「BMW」「フォルクス・ワーゲン」は各1.5%だった。
◆ 車の利用目的は「買い物」がメイン、「家族の送迎」「ドライブ」「旅行」も上位
車の利用目的について複数回答形式で聞いたところ、最も多かった回答は、「スーパーなど日常の買い物」で70.1%、次いで「家族などの送り迎え」で37.0%、3位以下は、「ドライブ」31.1%、「旅行」30.6%、「通勤」29.6%、「病院への通院」24.3%となっている。車に乗る人数は、「2人」46.1%、「1人」38.5%が多かった。
◆ ガソリン価格高騰での変化
ガソリン価格の高騰に関連して、車との関わり方で、変化のあったことを複数回答で尋ねたところ、「近距離の移動に徒歩や自転車を利用するようにした」との回答が最も多く35.2%、次いで「セルフのガソリンスタンドを利用するようになった」29.4%、3位以下は「価格の安いガソリンスタンドを探すようになった」25.3%、「アクセルやブレーキの操作に気を使うようにした」23.8%、「行楽時の車利用やドライブの頻度を減らした」21.5%となっており、ガソリン高騰でシニア世代が工夫、節約している様子が見て取れる。
また、今後もガソリン価格の高騰が続いた場合、車との関わり方の変化のあり方についても聞くと、「近距離の移動に徒歩や自転車を利用するようにする」が42.3%となっており、車の利用の減少が加速されることがうかがえる結果となった。
◆ 車の購入を検討しているのは13.6%
現在、自家用車の購入を検討している割合は13.6%。購入を検討したきっかけを複数回答で聞いたところ、「現在の車が古くなったから」が48.5%と多く、以下、「現在の車が車検の時期になるから」32.4%、「環境にやさしい車に変えたいから」「現在の車の燃費が悪いから」が各19.1%、「家族構成が変わった(変わる)から」16.2%が上位の理由となっている。
購入検討者に、欲しいと思う車のメーカーを尋ねると(複数回答)、「トヨタ」が最も多く69.1%、「日産」「ホンダ」が各30.9%で続いている。また購入予算の目安については、「250万円〜300万円未満」「200万円〜250万円未満」との回答は、それぞれ19.1%で最も多く、購入予算が潤沢な様子がうかがえる。「100万円未満」の回答は合わせて4.4%、「300万円以上」の回答は合わせて25.0%と全体の1/4に上っている。
□調査概要(クローズド調査)
○調査テーマ・・《シニアマーケティング》「シニア世代における車所有・利用に関する実態調査」
○調査対象・・・50歳〜79歳の男女
○調査期間・・・5月14日〜5月16日
○回答サンプル数・・・500名(男性:250名、女性:250名)
<本件についてのお問い合わせ>
マーケティング事業本部 担当:境野(サカイノ)
http://www.netasia.co.jp/
Tel: 03-3589-3255 Fax: 03-3589-3256 mobile-press@netasia.co.jp
企業情報
企業名 | ネットエイジア株式会社 |
---|---|
代表者名 | 三清慎一郎 |
業種 | ネットサービス |
コラム
ネットエイジア株式会社の
関連プレスリリース
-
連合調べ 「日常生活や職場の中で、温室効果ガスを削減する取り組みを行いたい」69.7%
2024年9月5日 17時
-
スカパーJSAT調べ 9月1日は“防災の日” 認知率は60%
2024年8月6日 14時
-
連合調べ 「フリーランスとして仕事上でトラブルの経験がある」46.6%、クリエイティブ関連では69.0%
2024年8月5日 12時
-
連合調べ 36協定の認知率は49.2%、「働き方改革」前より下降傾向
2024年7月19日 12時
ネットエイジア株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る