ホワイト企業ランキングTOP100を更新しました【2020年9月最新版】
令和元年度、平成30年度、28年度厚生労働省「安全衛生優良企業育成事業」の委託事業者である非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構(SHEM)は、2020年9月に「ホワイト企業ランキングTOP100」の順位を最新の情報に基づき更新しました。第1位は前回に引き続き「東日本電信電話株式会社」がランクインし、中小企業のトップは徳島県の「喜多機械産業株式会社」となりました。
令和元年度、平成30年度、28年度厚生労働省「安全衛生優良企業育成事業」の委託事業者である非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構(SHEM)は、2020年9月に「ホワイト企業ランキングTOP100」の順位を最新の情報に基づき更新しました。国のホワイト企業認定制度である「ホワイト企業マーク」の取得数や残業時間・離職状況・有給取得率などから、特に優れた職場環境を提供している企業を選出・順位付けしています。
ホワイト企業ランキングTOP100
1位:東日本電信電話株式会社
2位:サントリーホールディングス株式会社
3位:株式会社常陽銀行
4位:株式会社丸井グループ
5位:コニカミノルタ株式会社
6位:イオン株式会社
7位:セイコーエプソン株式会社
8位:株式会社朝日新聞社
9位:田辺三菱製薬株式会社
10位:喜多機械産業株式会社
11位:株式会社ニコン
12位:リコーリース株式会社
13位:社会福祉法人正和会
14位:アフラック生命保険株式会社
15位:株式会社クレスコ
16位:株式会社岩手銀行
17位:住友商事株式会社
18位:社会福祉法人美芳会
19位:株式会社千葉銀行
20位:リコージャパン株式会社
21位:株式会社山陰合同銀行
22位:株式会社横浜銀行
23位:三菱商事株式会社
24位:株式会社北洋銀行
25位:株式会社第四銀行
26位:株式会社東邦銀行
27位:大日本住友製薬株式会社
28位:株式会社池田泉州銀行
29位:株式会社リコー
30位:株式会社荘内銀行
31位:エムケー精工株式会社
32位:スミセイ情報システム株式会社
33位:株式会社佐賀銀行
34位:株式会社ローソン
35位:リコーITソリューションズ株式会社
36位:アクサ生命保険株式会社
37位:YKKビジネスサポート株式会社
38位:株式会社埼玉りそな銀行
39位:MS&ADシステムズ株式会社
40位:総合メディカル株式会社
41位:株式会社ISTソフトウェア
42位:株式会社北越銀行
43位:株式会社メタテクノ
44位:株式会社群馬銀行
45位:株式会社北陸銀行
46位:コスモ石油株式会社
47位:株式会社日本総合研究所
48位:TIS株式会社
49位:日本ユニシス株式会社
50位:株式会社京都銀行
51位:エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
52位:YKK株式会社
53位:株式会社三井住友銀行
54位:株式会社エス・ディ・ロジ
55位:株式会社高知銀行
56位:株式会社アバールデータ
57位:北陸電力株式会社
58位:株式会社りそな銀行
59位:コネクシオ株式会社
60位:ドコモ・システムズ株式会社
61位:株式会社野村総合研究所
62位:SCSK株式会社
63位:JFEシステムズ株式会社
64位:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
65位:株式会社NTTドコモ
66位:日本電気株式会社
67位:レンゴー株式会社
68位:伊藤忠商事株式会社
69位:株式会社ジュピターテレコム
70位:富士通株式会社
71位:沖電気工業株式会社
72位:ソフトバンク株式会社
73位:株式会社プラザ企画
74位:株式会社百十四銀行
75位:株式会社富士通マーケティング
76位:ヒューリック株式会社
77位:株式会社豊田自動織機
78位:住友電気工業株式会社
79位:アビームコンサルティング株式会社
80位:第一三共株式会社
81位:三菱UFJリース株式会社
82位:豊田通商株式会社
83位:丸紅株式会社
84位:株式会社東和銀行
85位:富士ゼロックス株式会社
86位:株式会社堀場製作所
87位:株式会社髙島屋
88位:静銀ビジネスクリエイト株式会社
89位:社会福祉法人平鹿悠真会
90位:社会医療法人仁寿会
91位:株式会社日豊ケアサービス
92位:学校法人平成学園
93位:株式会社シニアライフアシスト
94位:株式会社ニラク
95位:オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
96位:中外製薬株式会社
97位:小浜信用金庫
98位:名古屋眼鏡株式会社
99位:株式会社たまゆら
100位:第一生命保険株式会社
ランキングの基準や詳しい解説を掲載した順位表はこちら(SHEM公式HP)
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | SHEM |
---|---|
代表者名 | 木村誠 |
業種 | その他サービス |
コラム
SHEMの
関連プレスリリース
-
『採用力・企業価値アップに繋がる「ホワイト企業マーク」の選び方~育児介護休業法改正内容×最新の助成金情報を徹底解説~』セミナー開催のお知らせ
2025年3月31日 8時 Cユーザー投稿
-
『企業の未来を変える「ホワイト企業マーク」、自社にあったマークの選び方~最高峰「ホワイトマーク」編~』セミナー開催のお知らせ
2025年3月6日 8時 Cユーザー投稿
-
『厚労省・経産省が認定するホワイト企業への道 ―ホワイトマーク&健康経営入門セミナー』開催のお知らせ
2025年2月19日 16時 Cユーザー投稿
-
ホワイト企業マーク認定の隠れた難関!?労働局のローカルルール実務対応、教えます。他 えるぼし認定・ ユースエール認定解説
2024年6月7日 10時 Cユーザー投稿
SHEMの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する