春の全国交通安全運動の一環として、『脇町中学・自転車安全運転」を開催』 徳島わきまち自動車学校(所在地:徳島県美馬市脇町馬木787-2)
「徳島わきまち自動車学校」は、令和3年 春の全国交通安全運動の一環として、脇町中学校の生徒の皆さんを当校へ招き、「自転車安全運講習」を実施いたしました。
徳島わきまち自動車学校 (所在地:徳島県美馬市脇町馬木787-2)は、令和3年春の全国交通安全運動の一環として、脇町中学校の生徒の皆さんを当校へ招き、「自転車安全運講習」を実施いたしました。
座学では自転車事故における高額賠償、禁止事項、悪条件での見え方など。
実技では、自転車には乗らず、危険な場面ケーススタディ、事故の再現、自動車(ABSなし)の急ブレーキを見ていただきました。
日常的に自転車を運転する際どこに気をつけるべきか、どんなことが予想されるかを考えて頂くきっかけになったと思います。
講習終了後、7名を選出し、お菓子で作ったトロフィーをプレゼント!
その他、参加してくださった生徒のみなさん全員にノートをプレゼントし、今年の「自転車安全運講習」は終了といたしました。
限られた 時間内ではありましたが、ご自分の運転を見直し、事故防止・安全運転を心がけて頂くことができたと思います。
徳島わきまち自動車学校では引き続き地域の交通安全に貢献すべく、このような講習を開いていきますので、皆様のご理解よろしくお願いいたします!
新型コロナウイルス等感染予防および拡散防止対策として、マスク着用、自動検温サーマルカメラ、換気の徹底(CO2センサー)、アルコール消毒等を実施しております。
【令和3年 春の全国交通安全運動について】
運動の実施期間は、4月6日(火)~15日(水)の10日間で、運動期間最終日の4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日 」となっています。
今回は、歩行者や自転車利用者に自らを守るために交通ルールを遵守すること、運転者には他者に対する思いやりの気持ちを持った運転、特に、歩行者の安全を図ることについて意識付けを行うなどを運動の重点に置いた施策を推進する。施策の推進では、都道府県警察のウェブサイト、SNS、広報動画など、各種媒体を積極的に活用するほか、学校の放送設備やオンライン会議システムを活用した交通安全教育など、従来の方法にとらわれない、時代に即した効果的な活動となるよう見直す。
また、地域住民が主体となる交通安全活動の推進するとともに、警察各部門が緊密に連携して警察の総合力を発揮して取り組む。
重点的推進事項は子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保、自転車の安全利用推進、歩行者などの保護を始めとする安全運転意識の向上。
また、交通指導取締りを始めとする街頭活動では、装備資機材を効果的に活用し、現場責任者の適切な指揮の下、受傷事故防止と新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を実施することとする。街頭活動や交通安全総点検でも関係機関・団体や交通ボランティアなどの参加者の感染症対策に留意することとしている。
【株式会社脇町自動車学校について】
本社:〒779-3620 徳島県美馬市脇町馬木787-2
Tel:0883-52-3755
Fax:0883-52-3751
URL:http://www.wakimachi-ds.co.jp/
事業内容:徳島県公安委員会指定自動車学校
メディア関係者限定のお問い合わせ先
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社脇町自動車学校
TEL:0883-52-3755
E-Mail:info@wakimachi-ds.co.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社エンカレッジジャパン |
---|---|
代表者名 | 横山敦 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社エンカレッジジャパンの
関連プレスリリース
-
春の全国交通安全運動に伴う交通安全教育として、徳島わきまち自動車学校(徳島県美馬市脇町馬木787-2)が『江原中学校新1年生を対象に「交通安全教室」を開催』
2022年5月2日 17時
-
秋の交通安全運動の一環として、安全運転講習 『脇町高校「交通安全講習会」の開催』 徳島わきまち自動車学校(所在地:徳島県美馬市脇町馬木787-2)
2021年10月15日 19時
-
春の全国交通安全運動に伴う交通安全教育として、徳島わきまち自動車学校(徳島県美馬市脇町馬木787-2)が『江原中学校の「交通安全教室」を開催』
2021年4月16日 18時
-
合宿免許に参加しながら”大学のオンライン授業”に参加可能!! 一関ファーストドライビングスクール(一関第一自動車学校)「岩手県一関市」
2020年10月3日 10時
株式会社エンカレッジジャパンの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する