30回以上開催の人気のゲストハウス開業合宿から、本質と向き合う新しい合宿がリリース〜新しい生き方をみつける3日間〜
【自分の暮らしたい街は自分でつくる。】これからの時代に必要とされる、暮らしの豊かさ、その本質に向き合った新しい体験型の学びである【街まるごと夢を叶える合宿】を瀬戸内の島で開催します。開業率55%、過去30回を超える【地域と生きるゲストハウス開業合宿】を運営する、NPO法人アースキューブジャパンが21世紀に必要とされる「暮らし」の根源にさらに迫っていきます。
【詳細】
1.なぜやるのか
2.なにをするのか
3.なにが身につくのか
4.参加者の声
5.詳細
https://earthcube.jp/service/machioo/
1.合宿に込めた想い
2.合宿名「街まるごと〇〇」の意味
3.人生で一度は参加して欲しい合宿です
https://earthcube.jp/2021/09/12/machi0_release/
【開催概要】
街まるごと〇〇夢を叶える合宿
<日時>
第1回 2021年11月20(土)〜 22日(月)
第2回 2022年1月15(土)〜 17日(月)
第3回 2022年3月19(土)〜 21日(月)
<会場>
ナカムラスタジオ「瀬戸内ライフ」
広島県呉市音戸町 https://n-studio.site/
<参加費>
58,000円(U-28は48,000円/U-22は38,000円)
※宿泊、食費を含まない価格です。
滞在希望の方は9,000円(食事は実費)
【開催趣旨】
・田舎で暮らしたいけれど収入や生活に課題を感じている
・農業、宿、カフェの運営に興味があるけれど漠然としている
・もっと地域のひとたちとつながりを感じて暮らしたい
・自分の感性を生かした豊かな暮らしがしたい
・新しい時代を自分らしく文化的に暮らしていきたい
こういった課題観を感じているひとに向けて何かできないかと思い、企画した合宿となっています。
【3つのポイント】
<<1.自分の本当の夢がわかる>>
自分自身に気が付かないまま夢を叶えよう としているひとが多くいる実態がありました。過去30回以上開催してきた合宿からみえてきた、地域と生きるゲストハウス開業合宿 は、本気で10年後も愛される宿を経営していくために3日間学ぶ合宿です。しかし、参加者の中にはコンセプトをつきつめていくうちに、自分は宿ではなく別のことがしたいと決心するひとも。
本当にやりたいことがある人と、まだ定まっていないひとが同じスタートラインにたつのではなく、それぞれにとってベストの学びや価値を提供したい と思い企画をしました。
<<2.暮らしの魅力を体感する>>
観光地でもない、豊かな日常が溢れている場所は日本にまだまだたくさんあります。そこに住むひとたちは発信や提供をしなくても幸せに暮らしているので、豊かさの秘密 については現地に足を運んで体感しなければ気付くことができません 。暮らし旅のなかに、「自分は何をしたいのか」といった学びのエッセンスを加えて過ごす3日間は、21世紀の社会的な価値観の変容において、必ず価値のあるものとなるはずです。
<<3.集まった仲間からのフィードバック>>
3日間のスケジュールは、そのときの暮らしの雰囲気や参加者の状況をみて臨機応変に変容していきます。暮らしには規律的なスケジュールがないためです。リラックスした暮らしの中 で、参加者同志、仲間の夢の実現について本気で語り合う 時間が自然と生まれます。その対話を通して、自分の本当のやりたいことを見つけていくことができます。
【主催概要】
団体名:NPO法人アースキューブジャパン
代表:中村功芳
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | NPO法人アースキューブジャパン |
---|---|
代表者名 | 中村功芳 |
業種 | その他サービス |
応援する