アイキャッチ画像

ダンジョン探索型ログRPG『Finding Hermit Nilda』でクラスチェンジが可能になったアップデートを実施

インディヴィジュアルクリエイターの谷内@がめぽの亡霊(所在地:東京都渋谷区)は、スマホブラウザで手軽にプレイできる本格派ログゲーム、ダンジョン探索型ログRPG『Finding Hermit Nilda』(https://nilda-s.net/)のアップデートを2021年11月17日(水)に行いました。今回のアップデートでは上級職にクラスチェンジが可能になったほか、酒場で手練れの冒険者を雇うことができるようになりました。

▼『Finding Hermit Nilda』サービスURL▼

https://nilda-s.net/

 

▼主なアップデート内容と実施中のキャンペーン▼

 

■アップデート内容その1.上級職へのクラスチェンジが可能に

上級者向けダンジョン「インサニティ」の地下5階で新たな部屋とリドルが追加されました。このリドルの先には「試練場」と呼ばれる場所があり、そこにいるボスを討伐することで上級職にクラスチェンジが可能になるキーアイテムを入手することができます。

 

 

試練場の敵を倒してキーアイテムを手に入れたら、ギルドでアッパークラスの「ナイト」「サムライ」「ハンター」「ニンジャ」「ウィザード」「ソーサラー」「ビショップ」「クレリック」にクラスチェンジすることができます。

 

■アップデート内容その2.酒場に「手練れの冒険者」が出現

酒場で高レベル上位職の冒険者を雇うことができるようになりました。手練れを仲間にすることで、ダンジョンの攻略がぐっと有利になります。手練れを雇うには希少品の「時の結晶」を支払う必要があります。

 

■実施中のビギナーキャンペーン(11月30日まで)

1.獲得経験値倍増キャンペーン(ビギナーダンジョン限定)を実施中です

2.冒険者の宿半額キャンペーン(「スタンダード」と「屋根裏」)を実施中です

3.「グリードの剣」と「ライツの盾」がビギナー向けダンジョンのアバンダンドとブラインデッドで手に入るキャンペーンを実施中です

グリードの剣は「アバンダンド地下3階のどこかにある静謐の間」、ライツの盾は「ブラインデッド地下2階のどこかにある静謐の間」で発見できます。ちなみに剣と盾の名前の由来ですが、その名のまま「欲望」と「利権」で、このゲームのシナリオのひとつのテーマになっています。ゲーム終盤まで使うことができる高性能な武器防具です。

 

最新情報はTwitterまたはnoteで!

開発者twitter:谷内義人@GAMEPOTの亡霊(https://twitter.com/ihcuinat

開発者note: 谷内義人@GAMEPOTの亡霊(https://note.com/ihcuinat)

ゲームURL:https://nilda-s.net/


 

 ▼「Finding Hermit Nilda」とは▼

 

「Finding Hermit Nilda」は中世ファンタジーの世界で洞窟や迷宮を探索するハクスラ系ログRPGです。

 

 

プレイヤーは団長として騎士団を統率し、いくつもの洞窟や迷宮(以下ダンジョン)を攻略していきます。

 

ダンジョンは資源の宝庫ですが、地下の密林のようになっており、マップは存在しません。

少しでも迷えば全滅する恐れがあり、全滅しても助けはありません。

果敢な勇気だけでなく、冷静な引き際も重要な世界なのです。

 

 

プレイヤーは騎士団長として、様々な冒険者を雇い入れ、強化し、探索団を編成してダンジョンに挑みます。

最大10パーティーを編成し、同じルートを協力しながら進んだり、それぞれ異なるダンジョンやルートを進んだり、資源の収集に注力したり・・・

全体の目標を見据えて、各パーティーに指示を出すのが騎士団長の最も重要な役割です。

 

 

呪いによって死の疫病を流行らせたニルダという人物の所在や正体を解き明かすため、ペントゴア周辺のダンジョンに点在する「ニルダの碑文」を追跡します。

碑文を探し出し、揃えて読み解いていくことで、ニルダの思惑やペントゴアの歴史、そして呪いの正体が次第に明らかになっていきます。

 

 

この世界には8つのダンジョンがあります。

アバンダンド、ブラインデッド、ディザーテッド、ディプライヴ、アイディール、リディキュラス、インサニティ、そしてイグナランスです。

これらのダンジョンすべてを踏破することで、ニルダの謎の核心に迫ることができますが、その道のりは険しく、ときに理不尽ですらあるでしょう。

 

 

パーティーメンバーとなる冒険者は、町の酒場でリクルートします。

腕っぷしの強いドワーフ、魔力の高いエルフ、信仰心に厚いノーム、平均的な能力を有するヒューム・・・どういった冒険者が仲間になるかは、運次第です。

 

冒険者の能力は、もともと持ち合わせている才能も大事ですが、それ以上にどういったスキルを覚えるかが戦略上とても重要になります。

スキルを覚えるには、ダンジョンで触媒となるアイテムをみつけてくる必要があり、また習得も過酷で命がけの試練を乗り越える必要があります。

幾多もの死地を潜り抜けて生き残った冒険者たちは、あなたの心の宝物となるでしょう。

 

配信プラットフォーム

PC(windows)/スマホ(iPhone, android)のWEBブラウザ(GoogleChrome推奨)



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 谷内義人@がめぽの亡霊
代表者名 谷内義人
業種 ネットサービス

コラム

    谷内義人@がめぽの亡霊の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域