プロセスワーク・コーチングを学ぶ【無料体験会】【無料説明会】オンライン12/15、12/23、1/11、1/17
一般社団法人組織開発コーチ協会は、バランスト・グロース・コンサルティングと共同で、オーストラリアのコーチ養成機関GCIと包括提携し、2022年の2月からプロセスワーク・コーチ育成プルグラムGCI101、5月からGCI102、8月からGCI103を順次開催します。その内容に関して以下の4日程のオンライン体験会およびオンライン説明会を開催いたします。 https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/taiken_gci101-103.php (要申し込み) 【無料説明会】(1時間) 2021年12月23日 17時-18時 2022年1月17日 17時-18時 【無料体験会】(2時間) 上記説明会の内容に加えて、実際にプルセスワークコーチングを短く体験いただきます。 2021年12月15日 15時-17時 2022年1月11日 15時-17時
一般社団法人組織開発コーチ協会は、バランスト・グロース・コンサルティングと共同で、オーストラリアのコーチ養成機関GCIと包括提携し、2022年の2月からプロセスワーク・コーチ育成プルグラムGCI101(レベル1)、5月からGCI102(レベル2)、8月からGCI103(レベル3)を順次開催します。その内容に関して以下の4日程のオンライン体験会およびオンライン説明会を開催いたします。
https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/taiken_gci101-103.php
(要申し込み)
【無料説明会】(1時間)
2021年12月23日 17時-18時
2022年1月17日 17時-18時
【無料体験会】(2時間)
上記説明会の内容に加えて、実際にプルセスワークコーチングを短く体験いただきます。
2021年12月15日 15時-17時
2022年1月11日 15時-17時
参加費:無料(要申込)
対象:コーチ資格取得を検討されている方、企業の経営者・人事部、経営企画でコーチ育
成企画をご担当の方など
<無料説明会アジェンダ>
・老舗コーチ養成機関とGCIプログラムの比較
・GCI101→103の概要
コーチングのEMERGEモデル
コーチングロードマップ
・第2期生の方のGCI101受講体験談ご紹介
<無料体験会ジェンダ>
・老舗コーチ養成機関とGCIプログラムの比較
・GCI101→103の概要
コーチングのEMERGEモデル
コーチングロードマップ
・プロセスワーク・コーチング体験① 対立関係を扱うロールスイッチ
・プロセスワーク・コーチング体験② 変容を阻む壁「エッジ」のトンネルをくぐり抜ける
・第2期生の方のGCI101受講体験談ご紹介
【お申込みは以下のURLからお願いします】
https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/taiken_gci101-103.php
●EMERGEモデル
●コーチングロードマップ
● 国際コーチング連盟の認定資格
コーチングがますます日本企業に広まると同時に、コーチには国際コーチング連盟が認定する資格、ACCやPCCなどが求められる場面が増えてきています。最初から資格取得を目指すのであれば、国際コーチング連盟から最高レベルのコーチ養成機関としてのACTP認証を受けたコーチトレーニングを受けるのが近道です。
● エグゼクティブコーチング(ビジネスコーチング)
またコーチングは、ひとりひとりが人生をよく生きるためのライフコーチングから始まりました。その考えを大切にしつつも、近年はビジネスの場面でコーチングが活用されるようになり、さらには企業の命運を左右する企業幹部(エグゼクティブ)へのコーチングも広まってきています。一方で、老舗コーチ養成機関の大半はライフコーチングをベースとするものであり、どこで「本物」のビジネスコーチングのスキルを身に着ければよいかを迷われる方も多いでしょう。GCIのコーチ養成プログラムがその有力な答えだと我々は自負しています。
● 「関係性」と「変容を阻む壁」を扱うならプロセスワーク
ビジネスには様々な関係性の対立が起きます。部下と上司、同僚同士、営業と製造などなど。対立を偽りの調停へと導くのではなく、それを真正面から扱って本当の相互信頼へと導くのがプロセスワークの真骨頂です。また、変容を阻む壁をプロセスワークではエッジと呼び、そこに気づき、扱うこともプロセスワークの得意とする領域です。VUCAの時代に変容を迫られつつも変わり切れない企業には是非取り入れてほしい概念です。
● 一般社団法人組織開発コーチ協会が提供するコーチ養成GCI101→103
一般社団法人組織開発コーチ協会とバランスト・グロース・コンサルティングは、豪州Global Coaching Instituteと包括業務提携して、国際コーチング資格認定コース(GCI101→103)を2019年から運営しています。Global Coaching Instituteのコーチングは、個人と組織の変容心理学であるプロセスワークをビジネス向けのコーチングに応用した画期的なメソッドです。またバランスト・グロースのコンサルタントたちは豊富なエグゼクティブコーチング経験を持っており、GCI卒業後もエグゼクティブコーチングに関する勉強会など様々な継続学習の機会を提供しています。
本セミナーでは、GCI101→103の、他のコーチ養成プログラムとの違いや特長をご紹介すると共に、プロセスワーク・コーチングに特徴的なエクササイズをご体験頂きます。
【講師】
松村 憲
バランスト・グロース・コンサルティング・株式会社 取締役
日本プロセスワークセンター・ファカルティ
国際コーチング連盟認定PCC
日本トランスパーソナル学会 副会長
個人と集団の様々な問題(葛藤)に対して、プロセスワーク理論の側面からコーチング、ファシリテーションを行なう。バランスト・グロースでは組織開発コンサルティングをプロセスワーク理論の側面からサポートしている。著書に『日本一わかりやすいマインドフルネス瞑想"今この瞬間"に心と身体をつなぐ』BABジャパン2015。共訳書に、「プロセスマインド-プロセスワークのホリスティック&多次元的アプローチ」(A.ミンデル著2012年春秋社)がある。企業に対しても組織文化診断を活用して、組織変革やリーダーシップ開発の実績も持つ。
西田 徹
バランスト・グロース・コンサルティング株式会社 取締役
国際コーチング連盟認定PCC
大学院卒業後(株)リクルートにて組織活性化研究所にて組織文化サーベイの開発にたずさわる。ニューヨーク大学経営学修士を経て(株)ボストン・コンサルティング・グループ入社。その後、ネットベンチャーの共同経営者などを経て現職。
リクルートの同期である榎本英剛氏に誘われて1998年にサンフランシスコのCTI本部にてコーチング基礎コース受講。日本におけるCTIの1期生(2000年)。現在ではコーチングの基本を順守しながらも、経営戦略の視点、心理学(プロセスワーク)の活用を織り込んだ、「総合格闘技型エグゼクティブコーチング」を信条とする。TLC認定プラクティショナー。
山碕 学
バランスト・グロース・コンサルティング株式会社 取締役
国際コーチング連盟認定PCC
CTI認定CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)
2004年よりプロセスコンサルティング・ファームの事業変革/営業変革コンサルタントおよびエグゼクティブコーチとして、大手製造業・サービス業(売上40億円~1兆6,000億円企業)向けに12社/16事業/29プロジェクトに携わる。2017年バランスト・グロースに参画後は組織開発コンサルタントとして、エグゼクティブコーチング、ファシリテーション等を手がける。TLC認定プラクティショナー。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | バランスト・グロース・コンサルティング株式会社 |
---|---|
代表者名 | 松田栄一 |
業種 | ビジネス・人事サービス |
コラム
バランスト・グロース・コンサルティング株式会社の
関連プレスリリース
-
~ICF認定スクール講師陣によるデモと解説~プロセスワーク・コーチング体験会(オンライン実施2時間、参加費2200円)2025年1/15, 2/18, 3/4。
2024年11月1日 16時
-
バランスト・グロース・コンサルティングが、日本の法人として初めて、国際コーチング連盟(ICF)より「チームコーチング上級プログラム(AATC)」認定取得
2024年10月24日 14時
-
【第6期】1on1コーチ養成講座~組織と上司と部下という生態系で1on1を最適化するコーチング講座~(2024年11月2日スタート)
2024年9月25日 10時
-
【10/16(水)スタート】プロセスワーク未邦訳書籍オンライン読書会Vol.3:エイミー・ミンデル著「Alternative to Therapy」
2024年9月24日 14時
バランスト・グロース・コンサルティング株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る