
横浜消防出初式 2025 を開催します!~集い、学び、楽しめる、安全安心フェスティバル~
年頭にあたり、2025年1月12日(日)、市民の皆様が身近に安全・安心を実感できるよう、集い、学び、楽しめるイベントとして、横浜赤レンガ倉庫周辺で横浜消防出初式 2025 を開催します。
年頭にあたり、2025年1月12日(日)、市民の皆様が身近に安全・安心を実感できるよう、集い、学び、楽しめるイベントとして、横浜赤レンガ倉庫周辺で横浜消防出初式 2025 を開催します。
【開催日時】2025年1月12日(日) 午前10時00分〜午後3時00分まで (小雨決行)
※中止の場合はホームページ等でお知らせします。
【実施場所】横浜赤レンガ倉庫イベント広場及び象の鼻パーク周辺
※その他近隣エリアとの連携もあります。
【実施主体】
主催:横浜消防出初式運営事業体(横浜市消防局・株式会社アール・エフ・ラジオ日本)
共催:横浜市消防団
【公式ホームページ】https://www.yokohama-dezome.jp/
実施内容
※内容は変更となる場合があります。
横浜消防出初式2024の様子
横浜消防出初式 2025 の主な取組
(1) パウ・パトロールのキャラクターが登場
パウ・パトロールとコラボした防災体験エリアや、ス ペシャルステージなど、是非お楽しみください。
(2) こども優先エリア/キッズスペースを設置
昨年に引き続き、ステージエリア観客席にこども優先エリアを設けます。
※お申し込みは受付終了しております。
近隣エリアとの連携
近隣エリアにも足を運べるよう、横浜消防出初式 2025 限定みなとぶらりチケットの販売や、赤レンガ倉庫と元町・中華街エリアを結ぶ無料シャトルバスを運行します。また、当日配布するパンフレットを持参いただくと、様々な特典が受けられるパンフレット企画など、様々な特典をご用意しています。
【参考】各区消防出初式の開催について
2025年1月5日(日)~11 日(土)の期間で、各区で開催します。
一斉放水や消防総合訓練のほか、梯子乗り・木遣りなど伝統技能の披露、消防団・消防車両の行進、消防団・消防功労者に対する表彰、消防車両の展示などを行います。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
福岡の美味をディナーブッフェで!「こだわり食紀行 福岡」開催【横浜ベイホテル東急】
2025年2月21日 17時
-
国際女性デーにちなみ「ミモザ」をモチーフにした限定カクテルが登場!【三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア】
2025年2月21日 17時
-
北海道地ビールセレクション【ウェスティンホテル横浜 】
2025年2月21日 17時
-
北海道の恵みと春のデザートブッフェ 3/17(月)スタート
2025年2月21日 17時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する