ふるさとを応援する“鹿児島県出身者”“さつまLovers”集まれ!食と酒の祭典「さつま・すんくじらの恵み〜食と酒の祭典2009〜」11/14(土)・15(日)、品川にて開催
南さつま商工会議所、農協、漁協などの連合体である「南さつま地域資源活用促進協議会」は、11月14日(土)〜15日(日)に南さつま地域の活性化に向けた取組みを披露する場として、鹿児島の食と酒を堪能できる祭典「さつま・すんくじらの恵み〜食と酒の祭典2009〜」を品川にて開催いたします。
南さつま商工会議所、農協、漁協などの連合体である「南さつま地域資源活用促進協議会」は、11月14日(土)〜15日(日)に南さつま地域の活性化に向けた取組みを披露する場として、鹿児島の食と酒を堪能できる祭典『さつま・すんくじらの恵み〜食と酒の祭典2009〜』を品川にて開催いたします。このイベントは、かつて薩摩から関東への玄関口であった「旧東海道品川宿」と呼ばれるエリアのうち、東海道北品川交差点から目黒川の橋までの一般道を貸し切りおこないます。
現在90万人といわれる関東圏在住の鹿児島県民の方々を主な対象とし、故郷の良さを再発見し、鹿児島県外の方々に物産や地域の取組みを紹介していただくことを狙い、2日間で3000〜4000人の来場者を見込みます。
イベント名の「すんくじら」とは、鹿児島弁で“隅”を意味し、県民の方にとって懐かしい響きをもって南さつまを思い起こさせます。また開催にあたり、南さつま地域の活性に関心のある在京者と鹿児島県在住者の有志が集い、地元農業、漁業で収穫された産物の紹介・販売を企画。合同会社街オリ(本社:東京都千代田区、代表:佐々木文平(http://machiori.jp/)以下街オリ)支援のもと、企業・団体に加え、南さつまに関心のある人々が地域の活性に取組んでいきます。
この祭典にあわせ初の特産ギフトを開発。会場では、露店での特産品、地元蔵元の焼酎販売・試飲に加え、このギフトセットの予約販売を実施します。これからの季節にぴったりの鍋セット「冬の南国」には、かごしまブランドの「キンカン春姫」をスープとすり身団子に入れた「きんかん春姫鍋」、かごしまブランドの第一号に指定されたホクホク甘みのある「加世田かぼちゃ」をスープに仕立てた「加世田かぼちゃ鍋」、新鮮な魚介を盛り込んだ「魚鍋」の3種を用意。さらに、塩ブリなどの海の幸・山の幸をお楽しみいただけるギフトセット「さつま・すんくじら〜最果てへの旅」も用意しました。
街オリでは、イベント終了後も南さつまの地域活性を継続的にサポートしていきます。また、このイベントをきっかけに販売者が継続的に事業として利益を生み、還元できるよう、今後も全国の地域活性・地域文化に触れる機会の創出に取組んでまいります。
■「さつま・すんくじらの恵み」祭典概要
日時:11月14日(土)11:00〜18:00、11月15日(日)10:00〜18:00
場所:旧東海道品川宿
※東海道北品川交差点から目黒川の橋まで
※一般道路にて行います
京浜急行新馬場駅より徒歩5分
入場料 無料
露店での紹介物産
・焼酎(郷土に根ざした酒造りを行う本坊酒造、宇都酒造などより出品)
・揚げたてのさつまあげ
・魚(ブリ、鹿児島では「秋太郎」と呼ばれるバショウカジキなど)
・さつまいも(焼酎の原料となる「黄金千貫」)・・等、南さつまの特産物
<新開発商品の披露と販売> 南さつまの魅力を凝縮したギフトの披露、販売、お歳暮向け予約受付
◆「冬の南国」
冬でも暖かい鹿児島の特産「加世田かぼちゃ」や「きんかん」など鍋の
具材を集めたギフトセット。 ※当日、試食いただけます。
価格 :5,250円
◆「さつま・すんくじら〜最果てへの旅」
肥沃な陸・広大な海から授かる南さつまならではの特産を計6種厳選したギフトセット。南さつまを思い起こさせる仕組みのパッケージです。
価格 :5,250円 ※予約販売のみ
◆「さつま・すんくじら〜最果てへの旅」祭典記念 限定ギフト
会場限定のギフトセット。食の専門家が選ぶランキングにもエントリーする「清木場果樹園のキンカンジャム」と昔ながらの釜炊き製法に独自の技法を加えた「笠沙の塩」を詰め合わせ、お手頃にお試しいただける通常版のミニセットです。
価格 :1000円 ※会場限定販売
限定数:200個
◇その他、地元蔵元が生産する焼酎なども多数あります。
公式HP http://m-satsuma.jp/
主催 南さつま地域資源活用促進協議会
(南さつま商工会議所、JA南さつま、市内各漁協、鹿児島大学)
開催支援 合同会社街オリ
<参考資料>
※「地域資源∞全国展開プロジェクト」について
「地域資源∞全国展開プロジェクト(正式名称:小規模事業者新事業全国展開支援事業)」は、地域の小規模事業者が地元の商工会議所等と協力・連携して、全国市場をターゲットに行う新たな特産品や観光資源開発の取り組みを総合的に支援する事業です(中小企業庁の補助事業)。
日本商工会議所は各地の商工会議所と連携し、平成18年度から本事業を実施しています。
■合同会社街オリについて
会社名 :合同会社街オリ(http://machiori.jp/)
所在地 :東京都千代田区神田小川町3-28-13 ラフィネお茶の水 904号室
代表者 :代表 佐々木文平
設 立 :2007年2月
事業内容:地域における人材育成、プロジェクト推進支援、特産品の開発などの地域活性化・まちづくり支援事業
【事業に関するお問い合わせ】
合同会社街オリ 担当:佐々木、山根
電話 (03)6273-7041 メール info@machiori.jp
【報道関係者の方々からのお問い合わせ】
株式会社 広報戦略室 近江(おうみ)、高田 ※街オリの広報を担当しております
電話 (03)6801-8402 メール press@kou-hou.com
現在90万人といわれる関東圏在住の鹿児島県民の方々を主な対象とし、故郷の良さを再発見し、鹿児島県外の方々に物産や地域の取組みを紹介していただくことを狙い、2日間で3000〜4000人の来場者を見込みます。
イベント名の「すんくじら」とは、鹿児島弁で“隅”を意味し、県民の方にとって懐かしい響きをもって南さつまを思い起こさせます。また開催にあたり、南さつま地域の活性に関心のある在京者と鹿児島県在住者の有志が集い、地元農業、漁業で収穫された産物の紹介・販売を企画。合同会社街オリ(本社:東京都千代田区、代表:佐々木文平(http://machiori.jp/)以下街オリ)支援のもと、企業・団体に加え、南さつまに関心のある人々が地域の活性に取組んでいきます。
この祭典にあわせ初の特産ギフトを開発。会場では、露店での特産品、地元蔵元の焼酎販売・試飲に加え、このギフトセットの予約販売を実施します。これからの季節にぴったりの鍋セット「冬の南国」には、かごしまブランドの「キンカン春姫」をスープとすり身団子に入れた「きんかん春姫鍋」、かごしまブランドの第一号に指定されたホクホク甘みのある「加世田かぼちゃ」をスープに仕立てた「加世田かぼちゃ鍋」、新鮮な魚介を盛り込んだ「魚鍋」の3種を用意。さらに、塩ブリなどの海の幸・山の幸をお楽しみいただけるギフトセット「さつま・すんくじら〜最果てへの旅」も用意しました。
街オリでは、イベント終了後も南さつまの地域活性を継続的にサポートしていきます。また、このイベントをきっかけに販売者が継続的に事業として利益を生み、還元できるよう、今後も全国の地域活性・地域文化に触れる機会の創出に取組んでまいります。
■「さつま・すんくじらの恵み」祭典概要
日時:11月14日(土)11:00〜18:00、11月15日(日)10:00〜18:00
場所:旧東海道品川宿
※東海道北品川交差点から目黒川の橋まで
※一般道路にて行います
京浜急行新馬場駅より徒歩5分
入場料 無料
露店での紹介物産
・焼酎(郷土に根ざした酒造りを行う本坊酒造、宇都酒造などより出品)
・揚げたてのさつまあげ
・魚(ブリ、鹿児島では「秋太郎」と呼ばれるバショウカジキなど)
・さつまいも(焼酎の原料となる「黄金千貫」)・・等、南さつまの特産物
<新開発商品の披露と販売> 南さつまの魅力を凝縮したギフトの披露、販売、お歳暮向け予約受付
◆「冬の南国」
冬でも暖かい鹿児島の特産「加世田かぼちゃ」や「きんかん」など鍋の
具材を集めたギフトセット。 ※当日、試食いただけます。
価格 :5,250円
◆「さつま・すんくじら〜最果てへの旅」
肥沃な陸・広大な海から授かる南さつまならではの特産を計6種厳選したギフトセット。南さつまを思い起こさせる仕組みのパッケージです。
価格 :5,250円 ※予約販売のみ
◆「さつま・すんくじら〜最果てへの旅」祭典記念 限定ギフト
会場限定のギフトセット。食の専門家が選ぶランキングにもエントリーする「清木場果樹園のキンカンジャム」と昔ながらの釜炊き製法に独自の技法を加えた「笠沙の塩」を詰め合わせ、お手頃にお試しいただける通常版のミニセットです。
価格 :1000円 ※会場限定販売
限定数:200個
◇その他、地元蔵元が生産する焼酎なども多数あります。
公式HP http://m-satsuma.jp/
主催 南さつま地域資源活用促進協議会
(南さつま商工会議所、JA南さつま、市内各漁協、鹿児島大学)
開催支援 合同会社街オリ
<参考資料>
※「地域資源∞全国展開プロジェクト」について
「地域資源∞全国展開プロジェクト(正式名称:小規模事業者新事業全国展開支援事業)」は、地域の小規模事業者が地元の商工会議所等と協力・連携して、全国市場をターゲットに行う新たな特産品や観光資源開発の取り組みを総合的に支援する事業です(中小企業庁の補助事業)。
日本商工会議所は各地の商工会議所と連携し、平成18年度から本事業を実施しています。
■合同会社街オリについて
会社名 :合同会社街オリ(http://machiori.jp/)
所在地 :東京都千代田区神田小川町3-28-13 ラフィネお茶の水 904号室
代表者 :代表 佐々木文平
設 立 :2007年2月
事業内容:地域における人材育成、プロジェクト推進支援、特産品の開発などの地域活性化・まちづくり支援事業
【事業に関するお問い合わせ】
合同会社街オリ 担当:佐々木、山根
電話 (03)6273-7041 メール info@machiori.jp
【報道関係者の方々からのお問い合わせ】
株式会社 広報戦略室 近江(おうみ)、高田 ※街オリの広報を担当しております
電話 (03)6801-8402 メール press@kou-hou.com
企業情報
企業名 | 合同会社街オリ |
---|---|
代表者名 | 佐々木文平 |
業種 | その他非製造業 |