これからの住まい・暮らしのサービスはどうなるか、「住宅履歴普及・啓発セミナー」開催

− 住宅履歴情報「いえかるて」普及で住宅事業が変わる。建築家三井所氏と先導事業者が講演 −

 プロフェッショナル・エンジニアリング・ソリューション・ファームを標榜する株式会社構造計画研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長CEO:服部正太)は、有限責任事業組合住生活情報マネジメントシステム企画の一員として、2010年12月11日(土)に第4回住宅履歴普及・啓発セミナー『住まいのコンシェルジュ − 住宅履歴(いえかるて)時代の住まい・暮らしのサービス −』を開催します。
 セミナーでは、基調講演として建築家三井所清典(みいしょ きよのり)氏に『持続する地域社会のためのすまい・まちづくりの作法』と題し、地域に根ざして長く愛される家づくり・街並みづくりの中で建築家はどういう役割を果たしてきたかをご講演いただきます。また、先導的な取り組み事例として、住宅履歴情報「いえかるて」を有効活用し住まいのコンシェルジュとしてサービスを実施している住宅事業者に、実際の取組み内容についてご紹介いただきます。
 今後のストック型社会で変化していく住宅事業において、住まいのコンシェルジュとして新しい形のサービスが期待される、工務店・ハウスメーカー、リフォーム事業者、メンテナンス事業者、不動産事業者はもちろん、住宅の所有者やこれから住宅を取得しようとしている住まい手の方々にも資産価値を維持するための有益な情報を提供します。

■セミナー概要
 ・開催日時:2010年12月11日(土)14:00−16:30(13:30受付開始)
 ・開催場所:東京国際フォーラムGブロック7F G701会議室
 ・主催:有限責任事業組合住生活情報マネジメントシステム企画
 ・後援:一般社団法人住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会、特定非営利活動法人住宅再生推進機構
 ・定員:100名
 ・参加費:無料(事前登録が必要)
 ・申し込み締め切り:2010年12月3日(金)
 ・セミナープログラム
  基調講演『持続する地域社会のためのすまい・まちづくりの作法』 講師 三井所清典氏(芝浦工業大学 名誉教授)
  『先導的な取り組み事例1』 講師 エルクホームズ株式会社 開発部生産設計グループ長兼街づくり推進室長 河村郷志氏
  『先導的な取り組み事例2』 講師 株式会社高砂建設 代表取締役社長 風間健氏
  ※セミナー詳細・参加申し込み:https://kke.smartseminar.jp/public/seminar/view/246 

■基調講演講師 三井所清典氏プロフィール
(略歴)
 昭和43年3月 東京大学 大学院 工学系研究科 建築学専攻 博士課程修了
 昭和57年4月−平成17年 芝浦工業大学 工学部 建築学科 教授
 現在 株式会社 アルセッド建築研究所 代表取締役、芝浦工業大学 名誉教授
(作品、実績)
 佐賀県立九州陶磁文化館(1981年建築業協会賞、1982年SDA賞、1983年日本 建築学会賞作品部門)
 東京都立晴海総合高等学校・東京都立短期大学(1997年建築業協会賞、2000年日本建築学会作品選集)
 宮崎県木材利用技術センター(2002年宮崎県木造建築設計コンクール最優秀賞)
 長崎県平戸市OMT邸(2007年長崎県木造住宅コンクール特別賞)
 協働による山古志震災復興住宅建設活動(2008年木造住宅振興賞、2008年国土交通省住宅局長省)
 この他、戸建て住宅、集合住宅、文化施設などで多数の設計実績あり
 アルセッド建築研究所のHP: http://www.alsed.co.jp/ 

■有限責任事業組合住生活情報マネジメントシステム企画について
 平成17年に、「豊かな生活とサステナブル社会の実現のために、住宅オーナー自身による住宅・家財の管理を支援する“住生活情報マネジメントシステム”」の研究プロジェクト(SMILEプロジェクト)を推進するために、各分野の専門家にて結成した自治的組織です。所在地:東京都杉並区、業務遂行代表委員会委員長:中里壮也。
 詳細はこちら: http://smileportal.jp/LLP/ 

■構造計画研究所について
 1959 年設立。現在、ネットワーク、マルチメディア、情報通信、移動体通信分野から建設、製造分野に至るまでの広範かつ最新のIT 技術を駆使したソフトウェア開発ならびにソフトウェアプロダクトを提供。さらにOR・シミュレーション手法を用いた工学・製造分野におけるコンサルティングサービスやマーケティング分野におけるコンサルティングサービスも行っています。また建設・環境分野における数値解析コンサルティングサービスや建築・構造設計分野でも強みを発揮しており、様々な業界に対し、多様なソリューションを提供しています。構造計画研究所の詳細情報はweb サイトhttp://www.kke.co.jp/ をご覧ください。

※構造計画研究所および、構造計画研究所のロゴは、株式会社構造計画研究所の登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名などの固有名詞は、各社の商標又は登録商標です。
※当社では、お客様企業から発表のご承認をいただいた案件のみを公表させていただいております。ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。


■本件に関するお問い合わせ先
 ・セミナーの内容、住宅履歴情報に関しての窓口
  株式会社構造計画研究所 サステナブルソリューション室 山本大輔
  TEL:03-5342-1127 FAX:03-5342-1227 e-mail: smile@kke.co.jp
  住宅履歴情報関連サービスHP http://smileportal.jp/ 
 ・報道関係窓口
  株式会社構造計画研究所 広報担当 佐藤仁宣、松本飛鳥
  TEL:03-5342-1141 FAX:03-5342-1053 e-mail:kkeinfo@kke.co.jp
 


《関連URL》
http://smileportal.jp/
http://smileportal.jp/LLP/
http://www.alsed.co.jp/
http://www.kke.co.jp/
https://kke.smartseminar.jp/public/seminar/view/246

企業情報

企業名 株式会社構造計画研究所
代表者名 服部 正太
業種 コンピュータ・通信機器

コラム

    株式会社構造計画研究所の
    関連プレスリリース

    株式会社構造計画研究所の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域