サーティファイは、平成13年開始の「Webクリエイター能力認定試験」を、W3Cが推奨するHTML 4.01 Strict(一部Frameset)に対応すべく内容を改訂する。世界標準に対応した初めての試験として、初級は平成19年3月より、上級は平成19年5月より開始される。
7分野25種類のビジネス能力認定試験を主催するサーティファイは、平成13年より開始した「Webクリエイター能力認定試験」について、W3Cが推奨するガイドラインに対応した国内で初めての試験としてリニューアルする。公認テキストは富士通オフィス機器より発売される。
株式会社サーティファイ(東京都中央区京橋 代表取締役:国山 広一、以下:サーティファイ)は、平成19年3月より「Webクリエイター能力認定試験」の試験内容を改定します。
当試験は、サーティファイ Web利用・技術認定委員会(委員長:石田 晴久)が主催・認定し、平成13年より開始されました。大学、専門学校、各種スクール等の教育機関を中心に、年間280団体にて試験が実施され、累計受験者数は29,873名にのぼります。
試験開始以来、Webページの制作能力を測定するための試験としてご提供して参りましたが、IT社会の急激な進展により、W3C(ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム)が推奨するHTML 4.01 Strict(一部Frameset)に対応し、CSSによるホームページの作成を前提とした標準化を意識した試験内容に改定することといたしました。この改定により、特にビジネスシーンで有効となるWebページの制作能力を測定する試験にリニューアルいたします。
新試験は、平成19年3月より初級を、同年5月から上級を開始します。また、試験の実施に先立ち、実試験と同じレベルのサンプル試験をサーティファイのWebサイト(http://sikaku.gr.jp)よりご案内致します。(平成18年12月に初級、平成19年3月に上級を掲載予定)
なお、新試験に対応した公認テキストとして、「Webクリエイター能力認定試験(HTML4.01対応)対策テキスト&問題集」(富士通オフィス株式会社)が発売される予定です。(平成18年12月に初級、平成19年3月に上級を発行予定)
■新試験概要■
【認定基準】
《初級》 HTML、CSSに関する基本的な知識を有し、標準的なWebページのソースを見て、内容を正しく理解し、適切な追記・修正を行うことができる。また、仕様書に基づき、文書の構造化やCSSによる簡単なレイアウトを行うことができる。
《上級》 HTML、CSSに関する深い知識を有し、仕様書に基づいたWebページ制作を正しい理解のもとに行うことができる。また、高度なCSSレイアウトを駆使し、Webサイトのページデザインを行うことができる。
【試験時間】
《初級》 規定問題 40分
自由問題 テキストエディタ使用時 90分
Webページ作成ソフト使用時 60分
《上級》 規定問題40分
自由問題 テキストエディタ使用時 120分
Webページ作成ソフト使用時 90分
【合格基準】
《初級・上級》 規定問題、自由問題とも60%以上
【受験料】
《初級》 4,800円(税込)
《上級》 6,400円(税込)
会社概要
商号:株式会社サーティファイ 英文:Certify Inc.
設立:平成13年6月29日
資本金:1億円
所在地:
東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
URL:http://sikaku.gr.jp
事業内容:
・資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施
・資格認定試験の問題集の制作
役員:
代表取締役 国山 広一
取締役 落合 祐之
取締役 山森 尚
監査役 鬼島 憲夫
サーティファイは、ビジネス能力に関する検定ならびに能力認定を専門に行う企業として平成13年6月29日に設立。現在、ビジネス能力に関する7分野25種別のスキルカテゴリーにおいて、延べ65種類の認定試験を提供しています。試験は全国1,000を超える会場において実施されており、年間受験者申請者は17万人、累計受験者数は平成17年6月をもって150万人を超えました。
『サーティファイWeb利用・技術認定委員会』
「客観性」と「公平さ」を保ち、透明度の高い試験を提供するため、Web・インターネット分野の専門家や見識者によりWeb利用・技術認定委員会を組織しています。
委員長 石田 晴久
多摩美術大学 評議員・メディアセンター所長・情報デザイン学科 教授 / インターネット総合研究所 取締役会長 / 東京大学 名誉教授 他
委員 植野 真臣
長岡技術科学大学経営情報系 助教授 / 工学博士 / 電気通信大学大学院情報システム学研究科 助教授 他
委員 仲村 浩
株式会社 電通テック プロモーション統括本部 副本部長 / 前 社団法人 デジタルメディア協会 事務局長 他
委員 三上 喜貴
長岡技術科学大学経営情報系 教授 他
委員 山名 早人
早稲田大学 理工学術院教授 / 工学博士 / 前 通商産業省工業技術院 電子技術総合研究所 他
委員 国山 広一
株式会社サーティファイ 代表取締役
(平成18年11月現在)
《関連URL》
http://sikaku.gr.jp/
当試験は、サーティファイ Web利用・技術認定委員会(委員長:石田 晴久)が主催・認定し、平成13年より開始されました。大学、専門学校、各種スクール等の教育機関を中心に、年間280団体にて試験が実施され、累計受験者数は29,873名にのぼります。
試験開始以来、Webページの制作能力を測定するための試験としてご提供して参りましたが、IT社会の急激な進展により、W3C(ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム)が推奨するHTML 4.01 Strict(一部Frameset)に対応し、CSSによるホームページの作成を前提とした標準化を意識した試験内容に改定することといたしました。この改定により、特にビジネスシーンで有効となるWebページの制作能力を測定する試験にリニューアルいたします。
新試験は、平成19年3月より初級を、同年5月から上級を開始します。また、試験の実施に先立ち、実試験と同じレベルのサンプル試験をサーティファイのWebサイト(http://sikaku.gr.jp)よりご案内致します。(平成18年12月に初級、平成19年3月に上級を掲載予定)
なお、新試験に対応した公認テキストとして、「Webクリエイター能力認定試験(HTML4.01対応)対策テキスト&問題集」(富士通オフィス株式会社)が発売される予定です。(平成18年12月に初級、平成19年3月に上級を発行予定)
■新試験概要■
【認定基準】
《初級》 HTML、CSSに関する基本的な知識を有し、標準的なWebページのソースを見て、内容を正しく理解し、適切な追記・修正を行うことができる。また、仕様書に基づき、文書の構造化やCSSによる簡単なレイアウトを行うことができる。
《上級》 HTML、CSSに関する深い知識を有し、仕様書に基づいたWebページ制作を正しい理解のもとに行うことができる。また、高度なCSSレイアウトを駆使し、Webサイトのページデザインを行うことができる。
【試験時間】
《初級》 規定問題 40分
自由問題 テキストエディタ使用時 90分
Webページ作成ソフト使用時 60分
《上級》 規定問題40分
自由問題 テキストエディタ使用時 120分
Webページ作成ソフト使用時 90分
【合格基準】
《初級・上級》 規定問題、自由問題とも60%以上
【受験料】
《初級》 4,800円(税込)
《上級》 6,400円(税込)
会社概要
商号:株式会社サーティファイ 英文:Certify Inc.
設立:平成13年6月29日
資本金:1億円
所在地:
東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
URL:http://sikaku.gr.jp
事業内容:
・資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施
・資格認定試験の問題集の制作
役員:
代表取締役 国山 広一
取締役 落合 祐之
取締役 山森 尚
監査役 鬼島 憲夫
サーティファイは、ビジネス能力に関する検定ならびに能力認定を専門に行う企業として平成13年6月29日に設立。現在、ビジネス能力に関する7分野25種別のスキルカテゴリーにおいて、延べ65種類の認定試験を提供しています。試験は全国1,000を超える会場において実施されており、年間受験者申請者は17万人、累計受験者数は平成17年6月をもって150万人を超えました。
『サーティファイWeb利用・技術認定委員会』
「客観性」と「公平さ」を保ち、透明度の高い試験を提供するため、Web・インターネット分野の専門家や見識者によりWeb利用・技術認定委員会を組織しています。
委員長 石田 晴久
多摩美術大学 評議員・メディアセンター所長・情報デザイン学科 教授 / インターネット総合研究所 取締役会長 / 東京大学 名誉教授 他
委員 植野 真臣
長岡技術科学大学経営情報系 助教授 / 工学博士 / 電気通信大学大学院情報システム学研究科 助教授 他
委員 仲村 浩
株式会社 電通テック プロモーション統括本部 副本部長 / 前 社団法人 デジタルメディア協会 事務局長 他
委員 三上 喜貴
長岡技術科学大学経営情報系 教授 他
委員 山名 早人
早稲田大学 理工学術院教授 / 工学博士 / 前 通商産業省工業技術院 電子技術総合研究所 他
委員 国山 広一
株式会社サーティファイ 代表取締役
(平成18年11月現在)
《関連URL》
http://sikaku.gr.jp/
企業情報
企業名 | 株式会社サーティファイ |
---|---|
代表者名 | 国山 広一 |
業種 | 未選択 |
コラム
株式会社サーティファイの
関連プレスリリース
-
平成28年6月25日(土)、弁護士の郷原信郎氏と、新日本有限責任監査法人経営専務理事の大久保和孝氏を講師に迎えたコンプライアンスセミナーを無料にて開催します。
2016年5月18日 11時
-
【JLPT N3~N5レベルの「就学に必要となる基礎的な日本語能力」を測定】 「実践日本語コミュニケーション検定・ブリッジ(PJC Bridge)」スタート!
2016年3月24日 16時
-
【プログラミングスキル・ICTスキルを向上させたい!というあなたに】「C」「Java」「情報処理」の能力認定試験を平成28年6月19日(日)に開催します!
2016年3月23日 15時
-
第23回コミュニケーション検定公開試験を平成28年7月3日(日)に東京・名古屋・大阪にて開催。
2016年3月1日 9時
株式会社サーティファイの
関連プレスリリースをもっと見る