ちょこっと農を暮らしの中へ 鍋物野菜を一品自分でつくってみよう 9/28(日)
農が暮らしの中にあると、 季節を感じ、いのちを感じ、コミュニケーションが生まれます。農薬や化学肥料に頼らなくても、農ある暮らしは、どなたでも始めることができます。プランター一つから農ある暮らしを始め、今では奈良市で自給自足生活を送る、はたあきひろさんが今回、皆さんを農ある暮らしにご案内します。
農が暮らしの中にあると、 季節を感じ、いのちを感じ、コミュニケーションが生まれます。農薬や化学肥料に頼らなくても、農ある暮らしは、どなたでも始めることができます。
プランター一つから農ある暮らしを始め、今では奈良市で自給自足生活を送る、はたあきひろさんが今回、皆さんを農ある暮らしにご案内します。
こんな人におすすめ
・身近なところから環境を大切にした暮らしを実践したいと思っているひと
・野菜を育てたいけど、方法がわからないひと
・自分で育てた野菜を味わってみたいひと
・草花や野菜を育てたことがあるけど、うまくいかなかったひと
・無農薬では花や野菜づくりは難しいと考えているひと
・今までガーデニングをやったことのないひと
講 師:はたあきひろ
(プロフィール)庭暮らし研究所 主宰。樹木医。NHK番組テキスト「趣味の園芸やさいの時間」で連載中。NHKテレビ(大阪)「ぐるっと関西おひるまえ」では野菜づくりの講師として出演。家族5人分のお米と野菜をほぼ自給している。著書「現役サラリーマンの自給自足大作戦」。
と き:9月28日(日)午後2:00受付 2:30から4:00
ところ:京エコロジーセンター 3F 工房
定 員:15人(先着順)
参加費:会員 500円/一般 800円
主 催:認定NPO法人環境市民
申込み:要申込み。申込みの際は、お名前、連絡先電話番号、FAX番号、メール、会員or一般を環境市民までご連絡下さい。
URL :http://www.kankyoshimin.org/modules/join/index.php?content_id=166
プランター一つから農ある暮らしを始め、今では奈良市で自給自足生活を送る、はたあきひろさんが今回、皆さんを農ある暮らしにご案内します。
こんな人におすすめ
・身近なところから環境を大切にした暮らしを実践したいと思っているひと
・野菜を育てたいけど、方法がわからないひと
・自分で育てた野菜を味わってみたいひと
・草花や野菜を育てたことがあるけど、うまくいかなかったひと
・無農薬では花や野菜づくりは難しいと考えているひと
・今までガーデニングをやったことのないひと
講 師:はたあきひろ
(プロフィール)庭暮らし研究所 主宰。樹木医。NHK番組テキスト「趣味の園芸やさいの時間」で連載中。NHKテレビ(大阪)「ぐるっと関西おひるまえ」では野菜づくりの講師として出演。家族5人分のお米と野菜をほぼ自給している。著書「現役サラリーマンの自給自足大作戦」。
と き:9月28日(日)午後2:00受付 2:30から4:00
ところ:京エコロジーセンター 3F 工房
定 員:15人(先着順)
参加費:会員 500円/一般 800円
主 催:認定NPO法人環境市民
申込み:要申込み。申込みの際は、お名前、連絡先電話番号、FAX番号、メール、会員or一般を環境市民までご連絡下さい。
URL :http://www.kankyoshimin.org/modules/join/index.php?content_id=166
企業情報
企業名 | NPO法人環境市民 |
---|---|
代表者名 | ?本育生 |
業種 | その他サービス |
コラム
NPO法人環境市民の
関連プレスリリース
-
NPO法人環境市民主催 美味しくて楽しい シドニーのエコ&エシカルライフ 9/19(土) 〜見た、聞いた、食べた!? NGO・市民の取り組みを紹介〜
2015年8月27日 15時
-
「ESD—持続可能な開発のための教育」のこれまでとこれから -ドイツ・ハンブルクの実践から学ぶ- 11/14(金)
2014年10月28日 17時
-
<大人の社会科見学>温暖化防止とごみ減量に役立つ 洗って使う「リユース瓶」って何? ~洗瓶工場見学会~
2014年8月11日 12時
-
上映会「空気を売る村」監督&現地NGOが語る気候変動対策の真実〜途上国の森を守ってCO2削減、それってほんま?〜
2014年3月5日 13時
NPO法人環境市民の
関連プレスリリースをもっと見る