海の日イベントとして、南三陸町・神割キャンプ場で水風船を使ったスポーツ「水風戦」が開催されます!

水風戦協会は、「水風船」を使って、公式ルールに従い、チーム同士で対戦する「水風戦」を宮城県では初、「南三陸大会」を7月20日に南三陸ふっこう青年会主催の元、開催いたします。水風戦は、東日本大震災をきっかけに福島を訪問したボランティア団体が考案し、福島発祥のスポーツ競技として全国に広め、被災地に経済発展を促すことを目的として生まれました。このたび、同じ甚大な震災被害を被った南三陸町とも連動して、宮城県初開催となるイベントを実施することになりました。この、水風戦は誰もが遊んだこともある水風船を使って、相手を濡らせるか、相手陣地の浮き輪のシャチを奪い合うスポーツです。ルールもシンプルで大人から子供まで誰にでも親しんでいただけるスポーツです。そして、なんといっても飛び交う水風船や水しぶきがこの夏にぴったりのまさに旬な競技です。ぜひこの機会に興味を持っていただき、全国に広めることに協力お願いします。

水風戦協会は、「水風船」を使って、公式ルールに従い、チーム同士で対戦する「水風戦」を宮城県では初、「南三陸大会」を7月20日に南三陸ふっこう青年会主催の元、開催いたします。水風戦は、東日本大震災をきっかけに福島を訪問したボランティア団体が考案し、福島発祥のスポーツ競技として全国に広め、被災地に経済発展を促すことを目的として生まれました。このたび、同じ甚大な震災被害を被った南三陸町とも連動して、宮城県初開催となるイベントを実施することになりました。

この、水風戦は誰もが遊んだこともある水風船を使って、相手を濡らせるか、相手陣地の浮き輪のシャチを奪い合うスポーツです。ルールもシンプルで大人から子供まで誰にでも親しんでいただけるスポーツです。そして、なんといっても飛び交う水風船や水しぶきがこの夏にぴったりのまさに旬な競技です。ぜひこの機会に興味を持っていただき、全国に広めることに協力お願いします。

 

水風戦協会は、このスポーツ競技として全国に広めて、福島県に人を呼び、福島県の経済発展を促すことを目的としており、本年、10月11日に福島県いわき市で各地の大会に出場したチームが競い合う決勝大会を開催します。この南三陸大会で上位進出したチームには、その出場権が与えられます。

この決勝大会は、2012年第一回大会いわき大会で茨城、東京、福島県のチームが競い合ったことを皮切りに、昨年は東京、京都などより、本年は、兵庫県、岐阜県、神奈川県、東京都、そしてこの宮城県などから決勝大会を目指すチームが結集する予定です。

 

今回は、応募のあった参加8チームによって、予選リーグ、決勝トーナメントを行い、優勝チームを決定します。また、同じ会場内で、大会に先立って、参加選手、参加スタッフが全員で参加する「始球式」的なセレモニーとして「水風船トス」を行います。

この「水風船トス」被災後間もないいわき市で初開催した際に、「みんなで笑顔で上をむこう。」というメッセージを込めて実施して以来、水風戦には欠かせない儀式になっています。また、本年のいわき市での決勝大会では、この「水風船トス」にちなんだギネス記録チャレンジを行って、この水風戦の楽しさを世界に向けて発信していく予定です。

 

◆実施概要:

日時:2015年7月20日(月)AM9:00受付開始-同日PM16:00全スケジュール終了予定

場所:南三陸町戸倉字寺浜81-23 神割崎キャンプ場 第4キャンプ場

参加費:1チーム 4,000円(5名以上より登録可)※参加受付は終了

「水風戦」公式ルールの詳細:http://japan-ma.com/rule/

◆協力:南三陸町観光協会

◆主催者:南三陸ふっこう青年会

◆実施協力:水風戦協会

◆取材問い合わせ先E-Mail:contact@japan-ma.com

水風戦 ホームページ: http://japan-ma.com

 

添付資料

イベントパンレット別紙

 

◆当日スケジュール

〇開会セレモニー:

09:00 受付開始

09:30 開会(開会宣言)MC挨拶/開会宣言他 水風戦協会挨拶

    水風船トスセレモニー

〇試合開催

10:00 第一試合開始~

13:00 決勝戦開始予定

〇閉会セレモニー

13:30 ~ 上位チーム表彰、ベスト5選手表彰、閉会挨拶

 ※上記進行スケジュールは、予告なく変更する場合があります。

 

◆実施会場の詳細

南三陸町神割崎キャンプ場 http://www.m-kankou.jp/facility/kamiwarizaki/

神割崎とは

南三陸屈指の景勝地で、二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子は迫力満点。 全国の「白砂青松百選」に選ばれ、例年2月中旬と10月下旬にはちょうど岩の間から日の出を望むことができます。岩場にはニッコウキスゲやハマギクなどが多くみられ、周辺には松林に囲まれた遊歩道があり、森林浴をしながら海岸風景を楽しむこともできます。まさにイベント当日である「海の日」にぴったりな注目の景勝地です。

 

◆南三陸ふっこう青年会

http://msrfukkouseinen.jimdo.com/

南三陸ふっこう青年会とは(HPより)

2011年3月11日東日本大震災によりわれらが故郷宮城県南三陸町は甚大な被害を受けました。

復興に向かって行政やボランティア、各種団体そして地元住民などが奮闘しているところです。

しかし!!

未来とは?復興とは?地域貢献とは?

10年、いや20年、30年とわれらが故郷の復興には時間がかかります。

それを中心となって担うべく、いや担わなければならない町内の若者が結集し、これからの南三陸町の未来を創造するための会を結成しました。

我々は母なる自然の恵みを受けてきた南三陸町が、ひととひととの出会いと交流の場のある住みよい地域となることをめざし、

ふっこう(復興、福興、福耕、福交、福効、福幸…)活動中です。(抜粋終了)

南三陸町での各種イベントを積極的に実施されている青年会でパワフル、エネルギーあふれる方々の集まりです。

 

 



企業情報

企業名 一般社団法人 水風戦協会
代表者名 塩谷 光高
業種 旅行・観光・地域情報

コラム

    一般社団法人 水風戦協会の
    関連プレスリリース

    一般社団法人 水風戦協会の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域