【2/25発売の新刊】ボーンデジタル出版・金風舎、今月は豪華5本立て!実用書からエッセイ、そして…なんと金風舎で初となる英語版書籍も登場

株式会社デジカル(東京・新宿/代表取締役社長:香月登)が運営するボーンデジタル出版社「金風舎」は、2016年2月25〜26日に新刊5冊を発売しました。http://www.kinpusha.com/?p=1673

〜1冊目〜

●タイトル:『Macの教科書 -基礎編- 時短Tips10』

●著者:ばんか(bamka)

●税込価格:300円

●発売日:2016年2月25日(木)

●販売:Kindleストア http://www.amazon.co.jp/dp/B01C6PGM5I

●立ち読み:http://www.kinpusha.com/?p=1687#more-1687

●内容:WEBディレクターで人気ブログ「あなたのスイッチ押すブログ」運営者・ばんか(bamka)があなたのMac生活を快適化!

●著者プロフィール:ばんか(bamka)1986年5月生まれ。本名、高田 和広。

パートナー型デジタルプロダクション「株式会社TAM」ウェブディレクター。

2011年1月、「あなたのスイッチを押すブログ」(http://bamka.info)を開設。わかりやすくトレンドをおさえた記事が話題になり、その活動は新聞・テレビ・インターネットなど幅広いメディアで取り上げられている。

 

〜2冊目〜

●タイトル:『ちょっと試してみませんか? ライフハック×アロマテラピーで仕事の生産性が上がる』

●著者:齊藤 孝明(さいとう・たかあき)

●税込価格:300円

●発売日:2016年2月25日(木)

●販売:Kindleストア http://www.amazon.co.jp/dp/B01C5R5WTO

●立ち読み:http://www.kinpusha.com/?p=1691

●内容:「ライフハック」と「アロマテラピー」の相乗効果で残業時間を削減し、勉強時間を確保。

39歳のとき、合格率4割のアロマテラピーインストラクター資格を独学で取得した現役サラリーマン・齊藤孝明が

オフィスでのアロマ活用法を教えます!

●著者プロフィール:齊藤 孝明(さいとう・たかあき)1974年生まれ。都内在住のサラリーマンであり、公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)認定 アロマテラピーインストラクター。

あるきっかけからアロマテラピーに興味を持ち、勉強をはじめる。

仕事にアロマテラピーを取り入れ、それまで実践していたライフハックとの相乗効果で、残業時間を大きく削減。

会社勤めをしながらの独学(勉強時間は100時間超)で、アロマテラピーインストラクター資格を取得。

休日に、アロマテラピーに関する活動をおこなっている。

 

〜3冊目〜

●タイトル:『28才サラリーマンの僕が休日を利用して「日本を知る」旅をしながらHP運営を始めた結果、電子書籍を出すことになった話』

●著者:金澤 俊作(かなざわ・しゅんさく)

●税込価格:300円

●発売日:2016年2月25日(木)

●販売:Kindleストア  http://www.amazon.co.jp/dp/B01C5RQM6Q

●立ち読み:http://www.kinpusha.com/?p=1696

●内容:「世の中って自分が思った以上に色々な人がいて、色々な歴史がある」

未知の世界を知る楽しさを知った僕は、「日本を知る」旅にでるー。

あなたの視野を広げるサイト「知の冒険」管理人・金澤俊作の初エッセイ!

●著者プロフィール:金澤 俊作(かなざわ・しゅんさく)1987年9月、神奈川県横浜市で生まれ。

IT系の会社でWEB系のシステムエンジニアを本業としている。

そのかたわらで、珍スポットなどのスポットを通して様々なことを学べるブログ「知の冒険」を書き続ける。

http://chinobouken.com/

また、スポット巡りで培った知識や経験を生かし、旅行サイトへ記事の寄稿も行っている。

http://guide.travel.co.jp/navigtr/749/

趣味:登山、スポット巡り、ラーメン巡り、プロレス観戦、夜景観賞、読書など

好きなアーティスト:中島みゆき

尊敬する人物:田原総一郎、上杉隆、義家弘介

特技:何も見ないで日本地図を書ける、どこでも寝れる

好きな食べ物:ラーメン

 

〜4冊目〜

タイトル:『How to Enjoy Kyoto’s Top 5 Shrines, as Told by a Shinto Priest (English Edition)』

●著者: Toshinori Mura

●税込価格:450円/$3.99

●発売日:2016年2月26日(金)

●販売:Kindle Store http://amzn.com/B01C7CHSHG

●立ち読み:http://www.kinpusha.com/?p=1718

●内容:Author Toshinori Miura is a Shinto priest and comes from a family of Shinto priests. As such, he has deep knowledge of Shinto shrines and a unique perspective on their place in modern Japanese society. He explains in detail the customs surrounding shrines and the proper way to enjoy them, as well as the reasons behind such customs. He also introduces various neighborhood foods and attractions that are popular with tourists and natives.

●著者プロフィール:Toshinori Miura

Head Priest of Izusan Shrine

Akita Prefecture, Japan

Born in 1954 in Akita Prefecture, Mr. Miura graduated from Meiji University after studying in the Department of Literature and Department of History and Geography. After graduating, Mr. Miura obtained a license to be a Shinto priest and began service as a senior priest at Izusan Shrine. In 1988, Mr. Miura became the head priest of the shrine, and presently is a councilor of the Jinja Honchō (a nationwide organization that supports Japanese shrines) and a delegate of the Akita Prefecture Jinjachō (an organization that supports shrines in Akita Prefecture).

Mr. Miura also writes a blog and keeps his Facebook updated with accounts of his travels to Shinto shrines across Japan in simple terms so that shrines may be enjoyed by everyone.

Izusan Shrine Website

http://www.izu.or.jp/

Izusan Shrine Blog

http://miuratoshinori.com/

 

〜5冊目〜

●タイトル:『神主さんが教えてくれる「京都の神社ベスト5」(日英バイリンガル版)』

●著者:三浦 利規

●税込価格:900円

●発売日:2016年2月26日(金)

●販売:Kindleストア http://www.amazon.co.jp/dp/B01C756KKO

●立ち読み:http://www.kinpusha.com/?p=1725

●内容:神主である著者が、豊富な知識と独自の視点で、外国人の人気が高い京都神社の歴史・文化を日本語と英語対訳でご紹介します。また、観光客はもちろん、地元でも人気のお食事処なども掲載しています。

●著者プロフィール:秋田県 伊豆山神社 宮司

1954年秋田県生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。その後、神職資格を取得し伊豆山神社禰宜に奉職。1988年伊豆山神社宮司に就任し、現在は神社本庁評議員、秋田県神社庁協議員。

ブログやフェイスブックで神社の紹介や日本全国の神社を訪ねる旅の記録を、誰でもわかるようなやさしい言葉で楽しく発信している。

伊豆山神社サイト

http://www.izu.or.jp/

伊豆山神社ブログ

http://miuratoshinori.com/

 

<<金風舎>>http://www.kinpusha.com

株式会社デジカルが運営するボーンデジタル出版社です。

電子+少部数出版のハイブリッド出版にも対応できます。当社では、はじめにAmzonKindleのKDP(ダイレクトパブリッシング)を利用して電子書籍を出版します。その後、必要に応じてGoogleBooks、iBooks、紀伊國屋書店、楽天koboなどの主要電子書店での販売や、要望に応じて書籍を製本印刷して直販しています。

 

<<運営会社>>株式会社デジカルhttp://www.digical.co.jp

「読まれるモノとコトをデザインする」をモットーに、あらゆる出版物の制作と電子出版関連サービスをお客様に提供しています。

 

・本作りを楽に楽しく 【一式製作所 ISSHIKI】

http://www.isshiki-seisaku.jp/blog/

年間300件以上の装丁、レイアウト・デザインを制作しています。

 

・読まれる本をつくる出版社【金風舎】

http://www.kinpusha.com

ボーンデジタル企画出版(電子、POD)の実績多数(2015年実績 25冊)。



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社デジカル
代表者名 香月登
業種 広告・デザイン

コラム

    株式会社デジカルの
    関連プレスリリース

    株式会社デジカルの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域