「光箱」が おもてなしセレクション2016 受賞!ー伝統の技術「組子細工」と「京から紙」 現代の技術「LED」の融合ー

大阪市平野区で木製建具・家具製造を行う有限会社種村建具木工所が製造・販売する「光箱」がこの度おもてなしセレクション2016を受賞しました。おもてなしセレクションとは「日本のおもてなしを世界のOMOTENASHIへ」を合言葉に、おもてなし心溢れる商品・サービスを募集・発掘し、国内外に発信するプロジェクト(OMOTENASHI(おもてなし) NIPPON(ニッポン)実行委員会主催)です。光箱は伝統の技術「組子細工」と「京から紙」そして現代の技術「乾電池式LED」を合わせた木製インテリア照明です

 

木製建具・家具製造を手掛ける有限会社種村建具木工所(所在地大阪市平野区喜連4丁目7-10 代表取締役 種村義幸)が製造・販売する「光箱」がこの度「おもてなしセレクション2016」を受賞しました

 

おもてなしセレクションとは「日本のおもてなしを世界のOMOTENASHIへ」を合言葉に、

おもてなし心溢れる商品・サービスを募集・発掘し、国内外に発信するプロジェクト(OMOTENASHI

(おもてなし) NIPPON(ニッポン)実行委員会主催)です

OMOTENASHI Selection 公式サイト http://omotenashinippon.jp/selection /

OMOTENASHI Selection 光箱ページ http://omotenashinippon.jp/prize/2016/tanemuratategu-mokkosho/

 

受賞に伴い

「伝統技術とLEDがつくりだす“和照明”「ほっ」と笑みがこぼれる温もりで照らす」というキャッチコピーを頂きました

 

光箱は伝統の技術「組子細工」と「京からかみ」そして現代の技術「乾電池式LED」を合わせた木製インテリア照明です

光箱は組子細工の文様が3種類あり11種類の色合いがあります

伝統的な木組みの技術を現代に合う形で残したい、繋ぎたいとの想いで創った光箱

お客様に伝統技術を身近に感じて頂き、お好きな色合いの灯りで心温かな時間を過ごして頂きたいと

思っています

 

お客様のお好みに合わせて、用途に合わせて、影が広がる置型と壁に掛けられる掛型があります

組子細工の形や御好きな色合いを選んでいただく事ができます

 

今後はさらに国内外の方に日本の伝統と美しさを伝えるインテリア照明として知って頂き、大切な方へのプレゼントなどにも使って頂きと思っております

有料になりますが、名前、記念日などをレーザーにて入れさせていただくこともできます

 

商品価格

光箱 麻の葉 置型 掛型 30,000円(税別)

光箱 桜 置型 掛型 32,000円(税別)

光箱 六花 置型 掛型 32,000円(税別)(こちらの商品は オーダー受注になっています)

 

有限会社種村建具木工所ホームページ

http://www.tanemoku.com/

有限会社種村建具木工所光箱ページ

http://www.tanemokushop.jp/光箱/

 

 



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 有限会社種村建具木工所
代表者名 代表取締役 種村義幸
業種 その他製造業

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域