書籍『マイケル・ハンプトンの人体の描き方 躍動感をとらえるアナトミーとデザイン』刊行のお知らせ

株式会社ボーンデジタル(東京都千代田区、代表取締役 村上 徹)は、書籍『マイケル・ハンプトンの人体の描き方 躍動感をとらえるアナトミーとデザイン』を全国の書店を通じて刊行します。

株式会社ボーンデジタル(東京都千代田区、代表取締役 村上 徹)は、書籍『マイケル・ハンプトンの人体の描き方 躍動感をとらえるアナトミーとデザイン』を全国の書店を通じて刊行します。

 

【概要】

書籍名:マイケル・ハンプトンの人体の描き方 躍動感をとらえるアナトミーとデザイン

発売予定日:2016年8月中旬

著者:マイケル・ハンプトン

定価:3,800円+税

ISBN:978-4-86246-342-5

サイズ:B5判

ページ数:240

発行:株式会社ボーンデジタル

 

【本書の特徴】

3次元で人体を捉えるための指南書、待望の日本語訳!

人体は複雑な構造をしています。はじめから資料やモデルを観察して輪郭を描いたり、似せて描こうとしてもなかなか難しいものです。

本書の手法は、人体をごく簡略化したデザインとしてとらえ、ライン(円、直線、曲線)で描くことからはじめ、段階を追ってパースやボリュームを与えていきます。この考え方に沿ってアナトミー(構造)を理解し、人体が動くメカニズムを知ると、ドローイングだけでなく、3Dモデルにも応用のきく「構造からとらえた人体」を理解することができます。

アナトミーを意識したドローイングを描くためのステップバイステップ

・ジェスチャーをとらえる

・2次元のシェイプを適切な位置に置く

・アナトミーの知識に基づいてボリュームを与える

・陰影をつける

最初の工程で直観的にとらえた「ジェスチャー」を最後まで損なうことなく描き進めていくと、直観でとらえた流れるような人体の動きや生命感を捉えたドローイングになります。

最終的には、人体以外にも応用できる知識と観察力を身に付けることが目標です。この本の手法は実用性が高く、また描く対象を問わず、さまざまな作業工程に応用が可能です。

本書は「FIGURE DRAWING: Design and Invention」(Michael Hampton著)の日本語版です。

 

【概要目次】

1. ジェスチャードローイング

2. ランドマーク

3. フォームと連結部

4. 頭部のドローイング

5. アナトミー

6. 腕

7. 手

8. 脚

9. 足

10. 布

11. 光と陰影

 

書籍紹介ページURL:

https://www.borndigital.co.jp/book/5887.html

AmazonURL:

http://www.amazon.co.jp/gp/product/ASIN/4862463428



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社ボーンデジタル
代表者名 村上徹
業種 新聞・出版・放送

コラム

    株式会社ボーンデジタルの
    関連プレスリリース

    株式会社ボーンデジタルの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域