「先生、妻も楽しみにしています」~恒例となった「秋桜(コスモス)」による慰問イベント~
※このリリースは外部サービスとの提携により当サイトで配信している案件のため、内容や形式が当サイトのリリース配信基準とは異なる場合があります。
3月18日、日曜日に文京区の有料老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問し演奏を行いました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
3月18日、日曜日に文京区の有料老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問し演奏を行いました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
秋桜(コスモス)は今年で活動17年目を迎え、数多くの施設を巡回してきました。この日も到着すると入居者の方が座って待っていました。参加者はスタッフもあわせて20名。スタッフも一緒に手伝ってくれます。機材の準備をしていると皆さん、徐々に集まってきてくれます。
「荒城の月」や「みかんの花咲く丘」、「ふるさと」「影を慕いて」など昔の歌謡曲や童謡を15曲ほどを披露。曲が終わると拍手をしてくれます。題名を告げると、男性の方で「覚えているかな・・歌えるかな・・」と言いながら知っている曲だと演奏する前に歌い出していました。音楽がその人自身の感情を引き起こし、喜びを創造します。音楽が演奏者と高齢者を結び付け、そこにコミュニケーションが生まれます。
演奏を50分ほど行い、最後に自己紹介をして「新宿のサイエントロジーからボランティアで来ています。」と告げて終わりました。
「歌は時代を通してさびれることがありません」というアメリカの人道主義者で音楽家のL.ロン ハバード氏の言葉にもとづき、秋桜は歌の持つ「パワー」と「コミュニケーション」でお年寄りを元気にすることを目的に都内の高齢者施設を巡回し一緒に懐かしのメロディーを歌う活動を継続しています。
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、秋桜による音楽慰問活動にも協力しています。
秋桜(コスモス)は今年で活動17年目を迎え、数多くの施設を巡回してきました。この日も到着すると入居者の方が座って待っていました。参加者はスタッフもあわせて20名。スタッフも一緒に手伝ってくれます。機材の準備をしていると皆さん、徐々に集まってきてくれます。
「荒城の月」や「みかんの花咲く丘」、「ふるさと」「影を慕いて」など昔の歌謡曲や童謡を15曲ほどを披露。曲が終わると拍手をしてくれます。題名を告げると、男性の方で「覚えているかな・・歌えるかな・・」と言いながら知っている曲だと演奏する前に歌い出していました。音楽がその人自身の感情を引き起こし、喜びを創造します。音楽が演奏者と高齢者を結び付け、そこにコミュニケーションが生まれます。
演奏を50分ほど行い、最後に自己紹介をして「新宿のサイエントロジーからボランティアで来ています。」と告げて終わりました。
「歌は時代を通してさびれることがありません」というアメリカの人道主義者で音楽家のL.ロン ハバード氏の言葉にもとづき、秋桜は歌の持つ「パワー」と「コミュニケーション」でお年寄りを元気にすることを目的に都内の高齢者施設を巡回し一緒に懐かしのメロディーを歌う活動を継続しています。
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、秋桜による音楽慰問活動にも協力しています。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人イマジン |
---|---|
代表者名 | 尾端 國次 |
業種 | 教育 |
コラム
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリース
-
ご自身と大切な方への贈り物~『しあわせへの道(L.ロン ハバード著)』小冊子のプレゼントキャンペーン
2025年4月23日 18時
-
「個人の能力を高める」セミナーが4月25日(金)サイエントロジー東京にて提供されます
2025年4月23日 18時
-
子ども・青少年を守ろう~不適切な精神科治療が薬物依存・自殺を招く~ 啓発講演イベントが5月17日に新宿にて開催されます
2025年4月23日 18時
-
「子ども」をテーマにした小冊子を、抽選で3名様にプレゼント!
2025年4月23日 17時
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する