VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」とVR配信サービスの体験説明会を定期開催
VRサービスの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、この度サービス提供を開始した、複数拠点をVR映像とボイスチャットで繋ぐことで現地案内ができるVR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」を始めとする、VR配信サービスの体験説明会を2月より定期開催いたします。あわせて、代理販売のパートナー募集も開始しました。
VRサービスの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、この度サービス提供を開始した、複数拠点をVR映像とボイスチャットで繋ぐことで現地案内ができるVR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」を始めとする、VR配信サービスの体験説明会を2月より定期開催いたします。あわせて、代理販売のパートナー募集も開始しました。
「ハコスコナビ」は、複数拠点同時にVR映像を共有しながらボイスチャットで会話ができるので、結婚式場や霊園、ホテル、不動産などの施設や現地案内において、その場にいるかのような体験を提供することができます。冠婚葬祭、観光、不動産などの現地案内の効率をアップする次世代の営業支援ツールとして、また教育現場や研修、市場調査のシミュレーションツールとしてもご利用いただけます。
利用事例としては、結婚式場の内覧ツールとして、先日リオープンした東京會舘にも導入されました。
【体験説明会・概要】
・予約ページ詳細:https://coubic.com/hacosco/114920/express(2月より定期開催)
・対象:導入のご検討、代理販売をご検討する事業者の方
・参加料:無料
・開催頻度:2週1回
・定数:8名/1回
・内容:サービス説明、体験デモ、質疑応答
代理販売をご検討の事業者様には、体験会終了後、個別にお打ち合わせを設定いたします
・時間:2時間
・参加特典:「ハコスコナビ」1ヶ月利用(無料)
【「ハコスコナビ」サービス概要】
サービス案内ページ: https://hacosco.com/navi/
利用料金: 月額3万円〜、1ルーム5名まで
想定利用シーン: 結婚式場、葬儀・霊園、不動産、観光地、ホテル、学校、クリニックなどの
施設案内や、現場研修、工場・社会科見学、商品のユーザー調査など
導入方法: お申込みフォームから受付。最短2営業日で利用開始可能
利用ステップ:
利用シーン:
【お問い合わせ】
株式会社ハコスコ 広報担当
info@hacosco.com
ハコスコでは、これからもさまざまな取り組みを通じて、VRの普及・発展に尽力して参ります。
株式会社ハコスコについて
株式会社ハコスコは誰でも手軽にVR機器を入手・体験できるよう、ダンボール製のVRゴーグル「ハコスコ®」、専用アプリ、VRコンテンツからなる「スマホVRサービス」を提供開始。
先進的な360°カメラ Insta360の戦略パートナー・国内代表代理店として、360°カメラの普及に努める。
2016年日本アドバタイザーズ協会 Webグランプリ WEB人賞、先進映像協会 グッドプラクティスアワード2016 奨励賞受賞、2014年グッドデザイン賞受賞。
・本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷
・代表取締役:藤井直敬
・設立:2014年7月
・資本金:182百万円(資本準備金含む)
・事業内容:スマホVRサービスの開発・販売・運営
*「ハコスコ®」は株式会社ハコスコの登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ハコスコ |
---|---|
代表者名 | 浜崎 克敏 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社ハコスコの
関連プレスリリース
-
ハコスコ、マインドフルネスや睡眠計測でウェルビーイングを実現する脳波デバイスMuseSの販売を開始
2024年7月9日 15時 Cユーザー投稿
-
ハコスコ10周年トークイベント 「現実会議」7月31日開催
2024年6月28日 15時
-
大日本印刷が運営する2025大阪・関西万博オフィシャルオンラインストア内のバーチャルストア 『メタストア』 がOPEN!
2024年6月21日 11時
-
ハコスコ、メタバースマスターズによる文化財デジタルアーカイブコンテンツ6作品をリリース-インバウンド向けデジタルコンテンツ事業を充実‐
2024年4月1日 12時 Cユーザー投稿
株式会社ハコスコの
関連プレスリリースをもっと見る