「ここだけは押さえておきたい 英語の苦手を防ぐ 最初の一歩」 無料塾等のスタッフを対象にした研修講座 3月15日に開催
不登校や学習につまずきがちな子ども達の学習支援を行う認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所が、2020年3月15日に、無料塾等のスタッフを対象にした研修講座「ここだけは押さえておきたい 英語の苦手を防ぐ 最初の一歩」を開催する。本講座では、特に入門期の支援に焦点を当て、つまずきを回避、軽減し、得意を伸ばすための具体的な手立てを紹介する。
認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所(茨城県つくば市)が、以下の要領で研修講座を開催する。
「ここだけは押さえておきたい 英語の苦手を防ぐ 最初の一歩」
<日時>2020年3月15日(日) 13:30~16:30 (受付13:00~)
<場所>茨城県県南生涯学習センター 小会議室
<内容>
「シンプルだからこそ難しいアルファベット」「英単語は音の足し算?」を中心に、苦手を防ぐ具体的な手立てをご紹介します。
<対象>無料塾その他で子ども達の学習支援に関わっている方、これから関わりたいと思っている方。ご自身も英語が苦手、指導経験のないという方も大歓迎。
<参加費>500円(資料代を含む) ※ 当日支払い
<定員>40名 ※ 定員になり次第締め切り
<講師>小野村 哲 (おのむら さとし) 1960年5月9日生まれ
茨城県内の公立中学校に英語教諭として16年間勤務。文部省全国研究指定校中間報告会にて代表発表(1991)、茨城県教育研修センター英語科教育研究講座講師(1993~1995)、同センター研究協力員(1998)を務めるなどの実績を残す。1999年3月に退職後、リヴォルヴ学校教育研究所を立ち上げ(2001年3月法人化)、不登校児童生徒や学習につまずきがちな子ども達の支援にあたる。2005年には独自の学習理論に基づいた「ひらがなれんしゅうちょう」を出版。NHKや全国各紙で取り上げられるなど、注目を集めている。リヴォルヴ学校教育研究所初代理事長。つくば市教育委員に就任(平成28年12
月26日~)
<申込方法>下記URLこくちーずから または チラシにある申込用紙でFAXにて
https://www.kokuchpro.com/event/20200315eigo/
<詳細やチラシが掲載されたURL>http://rise.gr.jp/archives/15978
<助成>子供の未来応援基金 https://www.wam.go.jp/hp/cat/kodomomiraikikin/
【認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所とは】
不登校児童生徒のための「ライズ学園」の運営を通じて学校教育のあり方を模索するとともに、教育に関するセミナー・ワークショップの開催、学校支援、教材開発・販売を行っている。
【本件の連絡先】
認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所 担当者 松井由佳
Tel:029-856-8143 FAX:029-896-4035 e-mail:rise@cure.ocn.ne.jp
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-13-3 パルスグランレジオつくば千現502
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所 |
---|---|
代表者名 | 小野村哲 |
業種 | 教育 |
コラム
NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所の
関連プレスリリース
-
「はじめてのえいたんごカレンダー」で 英語のにがてをなくしたい!茨城県つくば市の認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所がクラウドファンディングに挑戦
2022年10月7日 20時
-
『あいうえお・ABC なぜ、どこが むずかしい? どうしたら 読み書きできる?』NPO団体や個人で運営する無償塾等 に 小冊子とCD-ROMの無償配布予約開始
2020年3月10日 16時
-
開始1週間で 支援目標額の50%を達成 「英語学習のつまずき」を防ぐノートをリニューアルのクラウドファンディング
2019年12月19日 7時
-
「英語学習のつまずき」を防ぐノートを日本中に広めたい! 茨城県つくば市の認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所がクラウドファンディングに挑戦
2019年12月9日 11時
NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所の
関連プレスリリースをもっと見る