テイクアウトサービスのクリックディッシュが奈良県斑鳩町と業務提携。6月29日にオンライン締結、歴史ある町のグルメタウン化を手助け。
斑鳩町と斑鳩町商工会との業務提携です。ウイズコロナ、アフターコロナを見据えた前向きな取り組みを行います。
カナダから上陸したテイクアウトアプリ「ClickDishes」を運営するClickDishes Japan株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:塚本信仁)の親会社である株式会社Cqree(シークリー)(本社:東京都品川区、代表取締役:塚本信仁)は6月29日(月)、奈良県斑鳩町及び斑鳩町商工会と業務提携を締結します。法隆寺建立1400年を迎えた斑鳩町のグルメタウン化を手助けし、ウイズコロナ、アフターコロナを見据えた前向きな取り組みを行う予定です。
▼ClickDishes(クリックディッシュ):https://www.clickdishes.jp
■中食を通じて斑鳩町の飲食店支援及び地域発展に寄与
今回の業務提携はテイクアウトやデリバリーなど「中食」を通じた、斑鳩町の飲食店支援及び地域発展を連携して取り組むもので、「新型コロナウイルス感染症における飲食店支援と地域発展に関する連携協定書」を締結するものです。日時は6月29日(月)午後1時から、オンラインでの締結となります。
具体的には近隣住民の方がテイクアウトサービスを利用する際、事前予約やキャッシュレスでの注文を可能とします。レストランサイドはピーク時に電話に出られないなどの問題を解決し、同時にキャッシュレス化も進め、経営効率化と新たな顧客開拓を進めるものです。
カスタマー、レストランともに直感的に事前予約機能やキャッシュレス決済が使えるほどシンプルな作りとし、地域のテイクアウトのニーズに応えます。新型コロナウイルス禍によって生まれた新しい生活様式に対応するもので、これからの時代に必須のサービスと言えるでしょう。
株式会社Cqree(シークリー)は斑鳩町にサポート部隊を派遣。地域の方がサービスを簡単に使えるようにセミナーやレクチャー、個別支援をする予定です。今までテイクアウトサービスを提供したことがないレストランにも、一からサポートします。
【主な支援内容】
・助成金申請のフォロー
・テイクアウトメニューの企画開発
・商品の盛り付け方の提案
・売れ筋商品の情報提供
・容器の提案と調達
・食材の提案と調達
・チラシやポスターなど販促物の企画と作成
・デジタルマーケティング支援(Googleマイビジネス運用フォローなど)
・テイクアウトアプリ導入に伴うオペレーションの運用フォロー
・グループのネットワークを使った販路拡大支援(yuizen、catering selection)
斑鳩町を始めとする行政機関との取り組みや、大型ビルとの提携も増加傾向にあり、今後も大規模な施策を積極的に行い、地域のテイクアウトのニーズに応えられるように努力していく所存です。
【ClickDishes Japan株式会社について】
本社:〒141-0013 東京都品川区南大井6-16-16 鈴中ビル大森 4階
代表者:代表取締役 塚本信仁
設立:2019年10月
電話番号:03-6431-9998
URL:https://www.clickdishes.jp
事業内容: テイクアウトサービス
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | ClickDishes Japan株式会社 |
---|---|
代表者名 | 塚本信仁 |
業種 | 外食・フードサービス |
コラム
ClickDishes Japan株式会社の
関連プレスリリース
-
宅配弁当の安全安心を守りたい!“中食”業界のパイオニアが感染症対策ガイドラインを策定、医療従事者への感謝の心を食事と共に届ける「ありがとうシール」も作成
2020年6月12日 10時
-
料理のテイクアウトアプリに5月28日、銀座の高級牛肉店「加藤牛肉店銀座」が参加。平均単価2万円の老舗が丹精込めたお弁当を提供。
2020年6月11日 10時
-
テイクアウトアプリ「クリックディッシュ」の親会社が5月26日、官民連携事業研究所と連携。地方自治体へのアプローチを加速、行政の負担減らし飲食店を支援
2020年6月10日 10時
-
いま飲食店が無料でできる3つの施策を公開!テイクアウトアプリ提供会社が6月4日にオンラインセミナー「テイクアウトで売れるメニューとは?」を実施
2020年5月28日 11時
ClickDishes Japan株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る