豊かな人生を歩むための書籍2冊を8月17日に発売。ホームページ制作会社が発行、PDFで2冊100円にて提供
「豊かな組織作り〜豊かな仕事〜」と「豊かに生きる常識〜心を育む生き方〜」の2冊です。著者自身が会社経営の悩みを解消してきた実例と合わせて、経営の不安を解消します。WHO(世界保健機関)が提唱する「健康の定義」の考えに沿っています。
中小企業のホームぺージ制作を得意として全国から依頼を受けるホームページ制作F株式会社(本社:大分県大分市、代表取締役:小島啓太)は8月17日(月)、豊かな人生を歩むための書籍2冊を発売しました。著者5作目となる「豊かな組織作り〜豊かな仕事〜」と6作目の「豊かに生きる常識〜心を育む生き方〜」という2冊です。ともにPDFデータで、100円でお買い求めできます。
▼ 豊かな人生を歩むための2冊の書籍:https://www.web-f.net/book/
■悩みを解消してきた実例と合わせて幸せな社長になる方法伝授
ホームページ制作Fが出版する第5作、第6作は豊かな人生を歩むために必要な書籍です。著者は前社長の望月聡 。「豊かな組織作り〜豊かな仕事〜」は著者自身が会社経営の悩みを解消してきた実例と合わせて、経営の不安を解消し、幸せな社長になる方法をお伝えします。
「豊かに生きる常識〜心を育む生き方〜」は、豊かさとは何か、実体験を踏まえて豊かに進むためのやり方をお伝えするものです。豊かな組織へ進むと良い人が周囲に集まる状態になることを実感できます。
人間関係がうまくいかない、がんばっているのに報われない、将来に希望が持てないといった悩みを抱える方が、書籍を読むことで気持ちが軽くなる、悩みが解消されていくものとしました。その特長は以下です。
・税込100円で読める
・会社を題材にしているが、人間関係など誰にでも必要な考えが書かれている
・WHO(世界保健機関)が提唱する「健康の定義」の考えに沿っている
これらはすべて著者自身が実践してきた内容なので、共感できるポイントが発見しやすいという声をいただいています。また、別途有料サービスとなりますが、月に1,000円(税込)で書籍の内容への理解が深まり、質問もできるオンラインサロンをご用意しました。
■日本の子供の精神的幸福度は世界37位
2冊の書籍を著したのは、WHOが提唱する「3つの健康」の1つでも欠けると豊かになれないことに身を持って気付き、14年間かけて作り上げてきた組織作りと考えを多くの方に知っていただきたいと考えたからです。「3つの健康」とは、肉体的健康、精神的健康、社会的健康のこと。この3つがそろって人の健康が出来上がるとされています。私たちはWHOの健康の定義に2つを追加し(スピリチュアル的健康と交友関係的健康)、さらに社会的健康を経済的健康として、再定義しました。4つ目のスピリチュアル的健康についてはWHOでも検討されたものとなりますが、私たちは必要な要素の1つであると考え、5つ目の交友関係的健康と共に書籍の中で説明しております。
ユニセフの38か国の調査で日本の子どもは、「精神的な幸福度」が37位だとされました。「身体的健康」では1位となる一方で、「精神的な幸福度」では37位と最低水準です。
このようなデータを見る機会は少なくありません。社会問題として受け止めると共に、大人も自身の幸福、豊かさに疑問を感じている人も多くいるのではないでしょうか。
私たちが販売する100円の電子書籍は、5つの健康を手に入れ、豊かな道に進んでいくための内容です。ホームページ制作Fの小さな会社組織の中で達成したものですが、100人でも、1000人でも、1万人でも通用する仕組みと考え、より多くの方に見て頂きたいと考え、100円で販売することにしました。今回が第5作、第6作目となります。
ホームページ制作Fは大分県にあるホームページ制作会社です。中小企業のホームページ制作を得意とし、売上は毎年右肩上がりでした。しかし、社長も社員も苦しい状態で、誰も幸せを感じられない状態であったことから、経済的に恵まれるだけでなく、肉体的、精神的、スピリチュアル的、交友関係的健康も満たしていけるよう、経営上、大きく舵を切りました。
今回の書籍では、社長の独裁体制から一人ひとりが生き生きと働ける組織となり、豊かな状態を作るに至った方法と考えを伝えております。
<書籍の内容>
(1)社長の年収4000万円をすべて社員に渡し組織作り
・社長の業務や権限を社員にすべて渡す
・社員が協力して考えていくようになる
・一人一人が自立し、互いの成功に喜びが生まれる
「改善のためには年収4000万円すべて使っていい」という社長の言葉を受け、組織作りを行いました。今までとやり方が変わっていくことに対し戸惑いも出て、社内で退職者が出てきたり、新たな問題が出てきたりすることも多くありました。
しかし、私たちはそれらすべてを解消しました。その体験を書籍に記してあるので、問題が起こる可能性を事前に把握することができ、解決方法がわかります。
(2)常識ではなく、みんなが心地良いかで発想する考え方
他の会社がやっていること、常識にばかり正解があるわけではないという考えをベースに社内でのルールや仕組み作りを行ってきました。みんなが心地良いか、傷つく人がいないかというところを基準に考えました。そのことが新たな発見につながる部分もあると思います。
(3)書籍の内容を全て解体。理解し、実行するための仕組み
書籍を1項目ごとに解体し、不明な点やもっとよく知りたい内容について質問できる、意見交換のできるオンラインサロンを開発しました。質問に対しては著者が答えることもあれば、他の読者が答えることもできます。
このオンラインサロンの利用については月1000円(税込)の有料サービスですが、著者と読者が一方通行の関係ではなくなり、書籍に共感をした人とのつながりも持ってもらえる仕組みとなっています。
今後については、書籍を入り口にするのは難しいと感じる人も多いため、有料サービスのオンラインサイトの内容をより充実させ、書籍を読まなくても書籍の考えや、やり方で良い方向に進む方法を提供していく考えです。
【ホームページ制作F株式会社について】
本社:〒870-0921 大分県大分市萩原4-13-23
代表者:小島啓太
設立:2006年11月
電話番号:097-558-9595
事業内容:
ホームページ制作
コンサルティング
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | ホームページ制作F株式会社 |
---|---|
代表者名 | 小島 啓太 |
業種 | ネットサービス |