アイキャッチ画像

ストーリー④~錦光園×中島麦さん編~ ~【3/6・3/7開催】VUCA時代の伝統工芸WORKSHOP in 奈良~を開催します

2021年3月6日(土)、3月7日(日)に、奈良県の伝統工芸事業者とアーティストが共に取り組み、考えた、これまでにない、VUCA時代にふさわしい4つのワークショップ、「VUCA時代の伝統工芸WORKSHOP in 奈良」(主催:奈良県産業振興総合センター)を開催します。 今回は、「ストーリー④~錦光園×中島麦さん編~」、錦光園と中島麦さんのワークショップストーリーをお伝えします。

2021年3月6日(土)、3月7日(日)に、奈良県の伝統工芸事業者とアーティストが共に取り組み、考えた、これまでにない、VUCA時代にふさわしい4つのワークショップ、「VUCA時代の伝統工芸WORKSHOP in 奈良」(主催:奈良県産業振興総合センター)を開催します。

その4つのワークショップがどのようなプロセスでつくられてきたか、数回に分けてご紹介していきます。前回は、「ストーリー③~植和紙工房×大歳芽里さん編~」として、吉野手漉き和紙にフォーカスしたワークショップができるまでをお伝えしました。

https://www.value-press.com/pressrelease/265186

 

今回は、「ストーリー④~錦光園×中島麦さん編~」をご紹介します。

VUCA時代の伝統工芸WORKSHOP第3弾は、3/7(日)10時スタート、錦光園7代目の長野睦氏と美術家の中島麦さんがコラボしたワークショップです。

 

「奈良墨」は経済産業省より国の指定する伝統工芸品目にも選ばれた奈良を代表する伝統工芸品で、日本古来より重宝され続けてきた筆記具の1つです。奈良は国内の墨の生産における全国シェア90%以上を占めています。

 

江戸期より続く奈良墨職人の家系である錦光園は、代々伝統的な製法を守りながら良質な墨を作り続けてきましたが、墨を磨る機会が減り、その需要が減りつつあります。そんな中7代目長野睦氏は、新商品開発や奈良墨を知ってもらうワークショップを企画・検討してきました。工芸事業者が集まる勉強会でも積極的に取り組むとともに、デザイナーとの協働により新商品商品やパッケージデザインを検討し、ブラッシュアップにつなげてきました。

https://kinkoen.jp/

パートナーの中島麦さんは、抽象絵画を制作する事を中心に、そこから拡張する出来事を取り込みながら活動されています。様々なアートプロジェクトへの参加、個展・グループ展を開催するほか、大学や専門学校でも指導されています。今回のプロジェクトにふさわしいだろうアーティストを探し、声を掛けたりとキュレーション的な役割も果たしていただいています。

https://nakajimamugi.com/

その二人がコラボして出来上がったワークショップ。

前半は「静」の時間。墨を擦るということは書くための黒い液体を作るだけではなく、五感を研ぎすましていく時間。墨づくりをしている長野睦さんに基本的な知識を教えてもらいながら、擦る時の音や匂い、感触を味わってもらいます。

後半は「動」の時間。自ら擦った「黒」に加えて「墨に五彩あり」という言葉があるように、モノクロの濃淡の中に様々な色があることを、筆を画面に触れないドリッピングという描き方で、美術家の中島麦さんと共に全身で体感しながら描いてもらいます。

墨を知る事から始まり「視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚」を使って奥深い奈良墨の”五彩”に出会う、文字通り身も心も真っ黒!?になる体感型ワークショップです。

 

「製品作りにも言えることですが、今回のワークショップも楽しんでもらえるようなものをつくりたいという思いで取り組んできました。そしてそれが何かのフックとなるような、モノ・コトに繋がれば幸いです。」と語る錦光園の長野さん。

 

長野さんと中島さんによるワークショップで、奈良墨の”五彩”に出会い、その魅力を感じてみませんか。

長野さんと中島さんによるワークショップの開催概要は以下のとおりです。

 

【3/7 AMの部 WORKSHOP3 静かに書く/動きで描く ~五感で楽し奈良墨の世界~】

[ 講 師 ] 長野 睦(錦光園)、中島 麦
[ 対 象 者] 5歳~15歳
[ 募集人数 ] 20 名程度(親子参加可)(残数わずかです)

★墨が付いても良い服でご参加下さい。

皆様の参加をお待ちしております。

 

●【3/6・3/7開催】VUCA時代の伝統工芸WORKSHOP in 奈良 開催概要

[場 所] 奈良県文化会館 3/6:多目的室、3/7:小ホール 奈良県奈良市登大路町 6-2

http://www.pref.nara.jp/22520.htm

[ 参 加 費 ] 1人500円(当日回収)

[ 申 込 方 法 ] 専用ホームページよりお申込み下さい。

https://dan-dan.com/nara-kogeiws/

[ 申 込 締 切 ] 2021年2月28日(先着順)

 

主催:奈良県

事務局:株式会社ダン計画研究所(公式ウェブサイトURL:http://dan-dan.com/

担当者:椎本・河野 企画協力:渡邊 哲夫

TEL:06-6944-1173

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社ダン計画研究所
代表者名 青木 展子
業種 その他サービス

コラム

    株式会社ダン計画研究所の
    関連プレスリリース

    株式会社ダン計画研究所の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域