地球温暖化とSDGs ~水に関する国際的課題~(芝浦工業大学オンライン公開講座のお知らせ)
温暖化対策がSDGs目標の達成に及ぼす影響を説明します。 昨年、日本政府は二酸化炭素の実質的な排出量を2050年にゼロにするカーボンニュートラルを提言しました。世界の気温上昇を産業革命以前と比べて2℃未満に抑えることや温暖化への適応が世界的な目標となっている一方で、温暖化対策のコストが経済的な負担となり、持続的な開発目標(SDGs)の達成を減速させることを危惧する意見もあります。本講座では、水に関する国際的課題を題材に、将来想定される温暖化対策がSDGs目標の達成にとってどのような影響を及ぼしうるかについて、最新の研究成果をまじえて議論します。
■オンライン講座配信日時:2021年9月11日(土) 14:00~15:00
■申込方法:https://www.shibaura-it.ac.jp/visitor/public/extensions/otc/21a108.htmlより受講申込み後、Zoom参加用URL、IDをお送りします。
■受講料:1,500円
■申込締切:8月23日(月)
■対象:一般向け(高校生以上)
■定員:50名(先着順)
■講師プロフィール:平林 由希子(芝浦工業大学工学部土木工学科教授)
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。
山梨大学助手、同助教、東京大学准教授を経て現職。
日本土木学会、日本気象協会、水文・水資源学会に所属。
研究室URL http://www.db.shibaura-it.ac.jp/~hirabayashi/index.html
主な受賞歴
第17回日本学術振興会賞受賞 ほか多数。
■本講座はZoomによるオンライン講座です。「2021年度公開講座について」を必ずお読みになってからお申し込みください。
https://www.shibaura-it.ac.jp/visitor/public/extensions/online.html
■問い合わせ先:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター
mail:shougai@ow.shibaura-it.ac.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 芝浦工業大学 |
---|---|
代表者名 | 地域連携・生涯学習企画推進課 |
業種 | 教育 |
コラム
芝浦工業大学の
関連プレスリリース
-
センサで測る!ロボットプログラミング入門~動いているロボットからデータを記録して解析しよう!~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
2024年11月21日 15時
-
マイコンArduinoを使って プログラミングに挑戦!~LEDを光らせ、音を出そう~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
2024年11月21日 15時
-
【オンライン・オンデマンド】AIとChatGPTとその活用と~Deep learningの背後のアイデア~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
2024年11月20日 10時
-
自然がもたらす地盤のリスク ~自然災害に強い地盤を学ぶ~~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
2024年9月20日 17時
芝浦工業大学の
関連プレスリリースをもっと見る