〜親子の思い出を応募して豪華商品があたる〜 「祭親子写真・エッセイコンテスト」は、7月26日(月)まで!
日本の祭文化の活性化を事業とする一般社団法人明日襷(あしたすき)(所在地:神奈川県横浜市、代表理事:宮田宣也)は、全国青年印染経営研究会、親子の日普及推進委員会とのコラボ企画として、祭親子写真、エッセイを応募して豪華商品があたる「祭親子写真コンテスト」・「祭親子エッセイコンテスト」を2021年5月25日(火)から7月26日(月)まで開催しています。 本企画のテーマは「祭と親子の絆」です。 今こそ、親子で祭の思い出を振り返り、祭の存在価値を見直してみませんか。 祭エンジンは、この企画でご縁をいただいた皆様と共に、祭文化を次世代へつなぐための活動を推進していきたいと考えています。 応募締め切りまで残り2週間となりました。 全国の祭を愛する皆様、ぜひご応募ください。
■祭×親子写真コンテストとは
祭での親子写真と祭への思いやエピソードなど一言と『#2021親子の日写真コンテスト』のハッシュタグ、写真のタイトルをつけて、Instagramに投稿し、応募写真の中から各賞1名様に賞品をお届けする写真コンテストです。
[応募写真について]
撮影時期の指定はございませんので、お気に入りの写真で是非投稿してください。
(例)親子で半纏を着て撮影した写真/過去の祭での親子写真など
※写真の枚数に制限はありません。複数投稿OKです。
[応募方法について]
以下の内容をInstagramで投稿してください。
・親子での祭写真
・エピソードなどの一言
・写真タイトル
・ハッシュタグ #2021親子の日写真コンテスト(お好みで追加OK)
※当選連絡のため、親子の日Instagramアカウント(@oyakoday)のフォローをお願い致します。
■祭×親子エッセイコンテストとは
親子の祭でのエピソードを『 #2021親子の日エッセイコンテスト』のハッシュタグ、エッセイのタイトルをつけて、Instagramに投稿し、応募作品の中から各賞1名様に賞品をお届けするエッセイコンテストです。
[応募方法について]
以下の内容をInstagramで投稿してください。
・祭や半纏にまつわる、親子間のさまざまなエピソードを綴った未発表のエッセイ
(400~800文字程度)
・エッセイタイトル
・ハッシュタグ #2021親子の日エッセイコンテスト(お好みで追加OK)
※参考資料・文献などがある場合は必ず明記してください。
※応募は一人1点でお願い致します。
※当選連絡のため、親子の日Instagramアカウント(@oyakoday)のフォローをお願い致します。
■コンテストの賞品
<祭エンジン賞>
1名様に以下全てセットでプレゼント
− 長崎県佐世保市 飯盛神社の御朱印帳/神饌/卓上神棚
− 佐世保市九十九島の海鮮セット
<全染研賞>
1名様に以下全てセットでプレゼント
【祭親子写真コンテスト】
− オリジナル暖簾(90㎝×130㎝)家紋や名字などを誂えで
− 手拭3枚
− 巾着袋
【祭親子エッセイコンテスト】
− オリジナル額入り手拭
エピソードにあったオリジナルのデザインを起こし手拭にして額装いたします。
− 手拭3枚
− 巾着袋
その他、CHOYA賞、円谷プロ賞、オーティコン賞、DAC NIKI Hills賞、毎日新聞社賞、TSUTAYA賞、「親子の日」賞 がございます。
■コンテストの開催期間
5月25日(火) 午前11:00 〜 7月26日(月) 午前11:00 ※親子の日7月25日の翌日
▼詳細は、こちらから。
https://matsuriengine.com/article_list/287/?utm_source=vp&utm_medium=article&utm_campaign=2021pr
※祭エンジンのページに移動します
■コンテストの問い合わせ先
一般社団法人 明日襷(担当者名:宮田 宣也)TEL:05058749235/Email: info@asitaski.jp
■一般社団法人 明日襷ついて
本社:〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷3-24-25
代表者:代表理事 宮田 宣也
設立:2018年1月
TEL:09055323580
事業内容:神輿等の修復、神棚他木工製品の製造、祭礼行事の支援、伝統文化の振興に関する事業、海外での神輿渡御を通じた日本国と外国との文化交流、自社サービス「祭エンジン」の運営
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 一般社団法人明日襷 |
---|---|
代表者名 | 宮田 宣也 |
業種 | その他サービス |