~神戸市を、あたたかい人のつながりNo.1に~「Be Smart KOBE」の推進に「ためまっぷ」が取り組みます
ためま株式会社は、神戸市が推進する、市のスマートシティ化のプロジェクト「Be Smart KOBEプロジェクト」に採択された事をお知らせ致します。人間中心の目線で社会課題を解決する「Human×Smart」な都市づくりを目指した「Be Smart KOBEプロジェクト」の審査において、独自のソリューションと実績が評価され採択されました。
■「Be Smart KOBE」とは
神戸市では、令和元年度より最先端技術やデータを有する事業者からの提案を募集し、市内での技術実証・実装を支援する「Be Smart KOBE」プロジェクトを実施しています。
人口減少や少子高齢化の急速な進展にともなう地域課題、多発する大規模災害や新型コロナウイルス感染症など様々な社会課題に直面する中で、今後、ますます深刻化、複雑化していく諸課題を、データやデジタル技術の活用を通じて、「地域課題の解決」「地域コミュニティの再構築」に取り組んでいく必要があります。また、グローバル化や新型コロナ危機を契機とした人々の生活様式の大きな変容による「働き方」、「暮らし方」の意識、価値観の多様化へ対応した市民生活の質(Quality Of LIFE)の向上を図っていくことも必要です。
このため、神戸市が有するデータのみならず、市民や企業など市政に関わる様々なステークホルダーが有するデータを連携させ、分野横断でのデータ利活用を可能とする基盤を構築するとともに、様々な主体がデジタルで繋がることによる地域コミュニティの再構築や、市民、企業、行政の共創によるまちづくりを進めていきます。
豊かな自然環境、国際性や多様性、芸術文化といった神戸の強みを磨き、活かし、神戸のまちの力である「人に優しく、人を大切にする」という気風を大事にしながら、市民と行政、事業者がともに共創し、戦災や震災、自然災害など多くの難局を乗り越え、再起してきたまちとしての底力を発揮し、世界に貢献していく人間中心のスマートシティ「Human × Smart City KOBE」を、本業務を通じて実現することを目的としています。
「Be Smart KOBE」
https://www.city.kobe.lg.jp/a05822/smartcity/datarenkeikiban.html
■今後の展望
ためま株式会社は、本件を通じて、サービス品質向上やテクノロジーを活かした新機能開発を推進するとともに、神戸市と協働し市内の人のつながりによるソーシャル・キャピタルが醸成される全国に先駆けた持続可能なスマートシティのモデルを構築を目指します。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | ためま株式会社 |
---|---|
代表者名 | 清水義弘 |
業種 | ネットサービス |
コラム
ためま株式会社の
関連プレスリリース
-
ためまっぷ ☓ 国連機関、世界規模のSDGs課題解決の取り組みとして支援プログラムに採択
2021年9月30日 14時
-
スマホで地域の互助情報を送受信するサービス、島根で説明会を開催。受講後「導入を急がねば」の声
2021年6月16日 11時
-
スーパーシティ構想指定に向けて5自治体がためま株式会社を連携事業者として選定
2021年4月13日 19時
-
【九州エリア初!】大分県国東市がイベント情報サービス「ためまっぷ」開始。地域情報とビジネス情報の発信を行う。
2019年5月27日 10時
ためま株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る