指示・命令型組織から自立・自走型組織への変革を支援 『ビジョナリー経営コンサルティング』 に特化 〜会社の劇的な生まれ変わりを完全プロデュース〜

株式会社フェイスホールディングスのグループ会社である株式会社フェイス総研は、指示・命令型組織から自立・自走型組織への変革を支援する『ビジョナリー経営コンサルティング』に特化した事業を展開いたします。

 株式会社フェイスホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役会長:熊澤修、代表取締役社長:小倉 広)のグループ会社である株式会社フェイス総研は、これまでの組織人事コンサルティング会社としての実績を踏まえ、『ビジョナリー経営コンサルティング』に特化した事業を展開いたします。
 一人のカリスマを中心とする指示・命令型組織から、理念をあらゆる意思決定の基準とし、社員一人ひとりが自ら判断し主体的に行動する自立・自走型組織への変革を支援することを目的とし、あらゆる業界に事業の拡大を図ってまいります。


■本サービス展開の背景
 中小・ベンチャー企業の多くは、トップダウン型のカリスマ経営が主流です。しかし成長のある時点において、社員が自ら判断し主体的に行動する「ビジョナリー経営」へと組織を変革していく必要があります。その理由として下記の3点が挙げられます。

1)成長による組織の拡大
 組織が拡大することにより、経営者が組織の隅々にまで目を光らせ指示・命令し続けることが不可能になります。その結果、必然的に社員が自主的に判断し、主体的に行動する組織への生まれ変わりが必要となります。

2)経営者の世代交代
 経営者の世代交代は必然です。しかし嵐のような創業をくぐり抜けてきた初代経営者と二代目・三代目の資質は明らかに異なります。創業者の能力を最大限に活かすことを目的とした指示・命令型カリスマ経営を異なる資質の二代目・三代目が真似してもうまくいくはずがありません。経営者の交代と共に組織運営スタイルも百八十度真逆な自立・自走型組織運営へと変革する必要があるのです。

3)競争環境の激化と顧客要望の高度化
 競争環境の激化、および顧客要望の高度化より、あらゆる産業において商品サービスの絶え間ない質的向上が求められています。そのためには、顧客接点である現場から経営へ情報を吸い上げる中央集権ではなく、部門リーダーが素早く判断、行動していく地方分権が必要です。そのためには指示・命令型カリスマ経営から自走・自立型ビジョナリー経営への生まれ変わりが求められるのです。

このような変化に対応できずに指示・命令型カリスマ経営を続けた場合、企業は成長カーブから脱落してしまうのです。


■本サービスが求められる理由

   【指示・命令型カリスマ経営】 ⇔ 【自立・自走型ビジョナリー経営】

・経営者 
       指示・命令        ⇔       権限委譲

・従業員 
     考えるな、受け容れよ   ⇔     自分の頭で考えよ
   指示されたら忠実に行動せよ ⇔  指示される前に自発的に行動せよ

 
 あらゆる企業は、「指示・命令型カリスマ経営」から組織運営を始めます。しかし、先にあげた理由により、「自立・自走型ビジョナリー経営」へと生まれ変わる宿命を持っています。
 しかし、この二つは、正反対、百八十度真逆のスタイルです。そして、多くの企業はこの劇的な変化を遂げることができずに、成長カーブから脱落していくのです。
 弊社はこれまで、経営理念の策定・浸透を中心としたコンサルティング、人材育成を提供してまいりました。導入企業において多くの成功事例を生み出すことができ、600社へのサービス提供、6万人の研修受講者におよぶ実績を蓄積しております。その中で、「次の成長ステージへなかなか移行できない」との悩みを数多く受け、解決してきた弊社のノウハウと経験が本サービスにそのまま活かせると判断いたしました。「ビジョナリー経営コンサルティング」に特化することで、弊社独自のノウハウを活かし、同分野で確固たるポジションを築くことを目指してまいります。


■具体的な商品サービスと特徴

1)理念設計コンサルティング
 経営者と次世代若手リーダーでクロスファンクショナルチームを結成。全15回のワークショップ研修形式により、ミッション(存在意義)、ビジョン(未来像)、バリュー(行動指針)を設計します。
「『理念』をつくるのではなく、『理念を実践する人』をつくる」を合言葉に、言葉の設計よりも「意識改革」「コミットメント=実践の約束」を重視したプロジェクト運営を行います。全15回終了時には、理念という成果物以上に「理念の伝道師」をつくりあげることをゴールとします。


2)理念浸透コンサルティング 
 「理念は言葉では伝わらない」という前提に立ち、独自の「人材モデリング技法」により、エピソード・事例による効果性の高い理念浸透策を設計、運用して参ります。


3)理念浸透オリジナル研修の企画・開発設計コンサルティング 
 抽象的な「言葉」である理念を日々の具体的な仕事とつなげることで具体的な行動を明確にするワークショップ型研修を顧客にあわせて独自に設計・開発します。これまで6万人の研修実施実績によるノウハウを用い、ケース・メソッド、イン・バスケット、ディベート、インシデント・プロセスなど各種研修技法を用いて顧客独自の研修をオリジナルで設計致します。


4)理念浸透パッケージ研修Vision Quest
 企業理念の実現が社員一人ひとりのビジョン実現と重なった時に人は高いモチベーションを発揮します。1日8時間で完結する本研修では企業と個人二つのビジョンを明確にした上で、それぞれを統合し社員のやる気を高めます。


5)理念Book、理念 DVD、理念発表会の企画・制作 
 ビジョナリー経営を行うための各種ツールを制作いたします。豊富な実績と事例をもとに顧客に適した制作物をご提案いたします。


6)理念連動型 評価・報酬制度の設計コンサルティング 
 ビジョナリー経営の成否は一貫性の度合により決まります。理念を実行した人が評価されるよう、理念と評価制度をリンクさせる必要があります。理念設計コンサルティングと同様に、クロスファンクショナルチームによるワークショップ研修形式にてプロジェクトを運営することで高い効果性を実現します。またこの機会に能力・成果主義型人事制度を導入することも可能です。


7)理念連動型ビジョナリー採用フロー設計コンサルティング 
 ビジョナリー経営を行うためには、採用時の動機形成も理念により行う必要があります。待遇や仕事内容だけでなく、理念を中心に据えた採用活動へとすべての採用フローを変革致します。と同時に採用を全社的活動へと変革させます。人事部の役割を黒子的プロデュース役へと変革し、説明会でのスピーチや面接、採用決定権限をすべて現場へ委譲します。


8)理念連動型人材育成体系設計コンサルティング 
 理念を基軸に現在の人材育成体系を変革致します。階層別・職種別を基軸に、選抜型およびカフェテリア方式などを検討しつつ、包括的な育成体系を設計致します。必要に応じて、顧客の理念に合わせた「オリジナル360度サーベイ」や、理念浸透研修などを独自に開発致します。また汎用的な基礎スキルであるリーダーシップ、マネジメント、コーチングなども体系に盛り込みます。


■今後の展望 
ビジョナリー経営コンサルティング会社として、今後2年で、100社の導入を目指します。フェイス総研自身もビジョナリー経営を実践し、企業価値の向上を図り、「ビジョナリー経営のリーディングカンパニー」の地位を確立してまいります。


【会社概要】
社名:株式会社フェイス総研
所在地:108-0023 東京都港区芝浦4-12-38 平野ビル6F
代表者: 取締役社長:高橋 秀幸
電話番号:03-5419-6580

社名:株式会社フェイスホールディングス
所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦4-12-38 平野ビル6F
設立:2003年6月2日
代表者:代表取締役会長 熊澤 修 代表取締役社長 小倉 広
資本金:1,000万円
売上高: 4億2,500万円(2008年3月度実績) 
従業員数:40名(グループ全体)
電話番号:03-5419-7182
URL:http://www.faith-h.net/




【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フェイスホールディングス 
広報担当:藤原
TEL 03-5419-7182 FAX 03-5419-0026
E-mail:press@faith-h.net 

《関連URL》
http://www.faith-h.net/
http://www.faith-h.net/fs/index.html
http://www.faith-h.net/news/index.html
http://www.faith-h.net/seminar/index.html
https://www.faith-h.net/cs/align_seminar.html

企業情報

企業名 株式会社faithマーケティング
代表者名 --
業種 未選択

コラム

    株式会社faithマーケティングの
    関連プレスリリース

    株式会社faithマーケティングの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域