アイキャッチ画像

オンライン英会話CHATTYのESAT-J対応カリキュラムのご提供開始

株式会社KEC Miriz(本社:大阪府阿倍野区、取締役社長:冨樫優太)が運営する『オンライン英会話CHATTY』では、東京都立高校入試の英語スピーキングテストESAT-Jに対応する「東京都立「ESAT-J」対応レッスン EZ-Talk」の開発及び提供を開始することを発表致します。

■ESAT-Jとは

ESAT-JとはEnglish Speaking Achievement Test for Junior High School Studentsの略で、2023年(令和5年)の東京都立高等学校入試から英語の「話すこと」の評価に活用されます。思考力、表現力に加え、自分の気持ちや事実を英語で伝える能力が評価されます。
 

テストは4つのパートで構成され、それぞれの内容は

A:リード文の音読

B:イラストを見て質疑応答

C:4コママンガを見てストーリーを説明

D:与えられたテーマに沿って自分の意見を述べる

となっています。

 

令和4年度11月には都内の全公立中学校等3学年の生徒に対して第1回テストを実施し、

その結果は都立高校入試に活用される予定です。


 

■オンライン英会話CHATTYのESAT-J対応カリキュラム『EZ-Talk(イージートーク)』

ESAT-Jのようなスピーキングテストに対応するためには、これまでの座学の勉強だけ

ではなく自分の考えや意見を英語で伝える『会話』の練習が必要です。弊社の『EZ-Talk(イージートーク)』では、B・C・D問題に特化したレッスンを各4回ずつの合計12回

パックのオンライン英会話レッスンを提供します。(Aの朗読対策は全レッスンに収録されています。)

 

特色として、生徒様からの発話で始まるアクティビティや、オンライン講師とのやりとりで成立するパートなど、多くのアクティビティで『対話』が重視されていることが挙げられます。

また、通常の紙面の教材に加えアニメーション教材の使用やESAT-Jに即した講師からのフィードバックなど、よりスムーズな理解とスキルの定着のためのしかけが盛り込まれています。
 

■オンライン英会話CHATTYについて

CHATTYはKEC Mirizが提供する教育機関専用オンライン英会話サービスです。日本中の子ども達が英語を話せる、そして世界という舞台で活躍する日がくるように願って開発されました。1校1校に寄り添い、学校・先生方・生徒様のニーズに合わせた最適なレッスンを提供しています。
 

KEC Mirizは今回のレッスン結果を踏まえ、生徒様・先生方のニーズに合った質の高い英会話レッスンを引き続き提供できるようブラッシュアップを進め、全国の教育機関に提供できるよう邁進してまいります。

KEC MirizはCHATTYの体験レッスンを実施する学校や学習塾を募集しています。お問合せはKEC Mirizホームページまたはお電話にてお願いします。

URL: https://www.kec-miriz.com/contact/


 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社KEC Miriz
代表者名 冨樫優太
業種 教育

コラム

    株式会社KEC Mirizの
    関連プレスリリース

    株式会社KEC Mirizの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域