「ワセメシコラボ」開催決定!

今年も「ワセメシコラボ」を開催します。 販売期間は10月24日(月)~11月6日(日)です。

多くの飲食店が立ち並ぶ早稲田大学周辺には、通称「ワセメシ」と呼ばれる早大生に愛される飲食店が多くあります。大人気の「ワセメシコラボ企画」、今年も多くのワセメシ店舗に協力していただき、開催が決定しました。この2年間の苦難を乗り越えたワセメシをつくる方々の「想い」が詰まったメニューです。ぜひお楽しみください。


 

期間:10月24日(月)~11月6日(日)

※販売期間に定休日が含まれる場合がございます


 

同時にスタンプラリー企画を実施中です。

各店舗で早稲田祭2022とのコラボメニューを注文すると、スタンプを獲得できます。スタンプを6個、11個ためると、早稲田祭2022当日 11月5日(土)、6日(日)に早稲田キャンパス8号館1階掲示板前において景品と交換できます。


 

※スタンプラリーカードは早稲田大学構内、各店舗において配布しています。


実施店舗

早稲田祭2022×麵珍亭

東京麺珍亭本舗 高田馬場店、鶴巻町店 、西早稲田店

「食べローゼ油そば」

~油そばへの想いが、早稲田の希望にならんことを~

980円(税込)

販売形態:店内・テイクアウト


早稲田祭2022×Whistle CAFE 

「からあげプレートカルボナーラソース」

~会いたい人に会いに行こう~

1100円(税込)

販売形態:店内のみ


早稲田祭2022×東京らっきょブラザーズ

「タンドリーチキンとチェダーチーズのスープカレー オレンジラッシー付き」

~人生にスパイスを。オレンジの苦みを添えて~

店内:1640円(税込)

テイクアウト:1610円(税込)

販売形態:店内・テイクアウト


早稲田祭2022×キッチンミキ

サンシャインハンバーグ」

~君の瞳にトメィトー~

500円(税込)

販売形態:店内のみ

販売期間中 10月30日(日)、11月3日(木)は定休日


早稲田祭2022×橙子猫

「秋野菜のドライカレー ~炙りチーズのせ~」

~秋野菜照らす、そのチーズを~

1200円(税込)

販売形態:店内、テイクアウト

販売期間中 10月26日(水)、11月2日(水)は定休日


早稲田祭2022×どんぴしゃり

「鉄鍋牛すき焼きと炭炙り豚バラ味噌煮込みと炭焼き鳥もも肉の豪華肉ざんまい丼」

~肉への想いを照らす、どんびしゃり~

1300円(税込)

販売形態:店内・テイクアウト

販売期間中 10月30日(日)は定休日

※良質な牛肉を際立たせるため、写真は生肉を使用しております。提供時は自家製の割下で調理します。


早稲田祭2022×イトウベーカリー

「かぼちゃきな粉ワセメシベーグル」

~かぼちゃきな粉ベーグルで一緒に秋を感じませんか?~

420円(税込)

販売形態:店内のみ

販売期間中 10月24日(月)、10月30日(日)、10月31日(月)、11月6日(日)は定休日


早稲田祭2022×武蔵野アブラ學会 

「想いを照らす西北担々麺」

~もはや學会ではありません~

890円(税込)

販売形態:店内のみ


早稲田祭2022×A&A CAFE

「サーモンと青菜のワセメシパスタ」

~ワセメシは油そばだけではありません~

900円(税込)

販売形態:店内のみ


早稲田祭2022×早稲田大学生活協同組合

早稲田大学生活協同組合 大隈ガーデンハウス、戸山カフェテリア

「ビビンバ丼」

~早大生の未来を照らす、具だくさんビビンバ~

組合員価格:450円(税込)

非組合員価格:500円(税込)

販売形態:店内のみ

販売期間中 10月30日(日)、11月3日(木)、11月4日(金)、11月5日(土)、11月6日(日)は定休日、10月29日(土)は戸山カフェテリアのみ定休日


早稲田祭2022×GOOD MORNING CAFE 

「とろとろ牛すじデミグラスソースの特製オムライス」

~口の中で広がるとろとろ卵と牛すじ~

一般:1200円(税込)

早稲田の学生証提示:1000円(税込)

販売形態:店内のみ


早稲田祭×図星

油 SOBA専門店 図星、油SOBA・かき氷専門店図星はなれ

「贅沢渡り蟹のトマトチーズ油そば~〆は図星流クリームリゾットで!!~」

~未来への想いを照らす、至高の一杯~

1200円(税込)

販売形態:店内・テイクアウト

販売期間中 10月30日(日)は定休日


ーーー

〈早稲田祭2022概要〉

 【名称】早稲田祭2022

 【主催】早稲田祭2022運営スタッフ

 【日時】11月5日(土)、6日(日)

 【開催場所】早稲田大学 早稲田キャンパス・戸山キャンパス・周辺地域

 【早稲田祭2022公式サイト】https://wasedasai.net/

 【公式Twitter】@wasedasai

 【運営スタッフ公式Twitter】@staff_wasedasai

 【公式Facebook】https://www.facebook.com/wasedasai.official

 【公式Instagram】@wasedasai

 【公式LINE】https://line.me/R/ti/p/%40wasedasai_official 

 【公式YouTubeチャンネル】http://www.youtube.com/user/WasedasaiOfficial/about

 【公式TikTok】@wasedasai

 【公式マスコットキャラクター「わせだサイくん」公式Twitter】@wasedasai_kun

 

 【お問い合わせ先】

  主催:早稲田祭2022運営スタッフ

  担当者:原功樹

  TEL:080-6256-0195

  E-mail:media@wasedasai.net


 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 早稲田祭2023運営スタッフ
代表者名 佐溝 眞行
業種 その他サービス

コラム

    早稲田祭2023運営スタッフの
    関連プレスリリース

    早稲田祭2023運営スタッフの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域