
MMキッズみらい塾 第11弾!「生物のすむ果てはどこだ?生命のナゾや神秘にせまる大冒険!“ふかい海”“海のそこ”」
三菱みなとみらい技術館での人気オンラインイベント、MMキッズみらい塾 第11弾! 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の諸野先生を講師に迎え、2023年2月23日(木曜・祝日)、生命の起源やどこまで生き物が住めるのか、また、地球外生命体の謎・真相に迫ります。 小学生におすすめです。無料で参加頂けますのでお気軽にご参加ください。
三菱みなとみらい技術館での人気オンラインイベント、MMキッズみらい塾 第11弾!
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の諸野先生を講師に迎え、2023年2月23日(木曜・祝日)、生命の起源やどこまで生き物が住めるのか、また、地球外生命体の謎・真相に迫ります。
小学生におすすめです。無料で参加頂けますのでお気軽にご参加ください。
MMキッズみらい塾 第11弾!
「生物のすむ果てはどこだ?生命のナゾや神秘にせまる大冒険!“ふかい海”“海のそこ”」
事前申込制(先着順)
■開催日:2023年2月23日(木曜・祝日)10時00分~11時30分
■内容:酸素もなく、光も届かず、水圧もある深海や海底下でも生物は生きています。
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の諸野先生を講師に迎え、深海や海底下の調査体験をもとに 生命の起源やどこまで生き物が住めるのか、また、地球外生命体の謎・真相に迫るオンラインイベントです。
沢山のスライドや映像とともに生物の多様性について考え、クイズにもチャレンジ!
■対象:小学生におすすめ
※未就学のお子様は、必ず保護者と一緒に参加をお願いいたします。
詳細はこちら
https://www.mhi.com/jp/company/museum/minatomirai/event/20230223.html
■開催日 2023年2月23日(木曜・祝日)
■施設名 三菱みなとみらい技術館
■イベントURL https://www.mhi.com/jp/company/museum/minatomirai/event/20230223.html
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
アフリカを知ろう!シリーズ Vol. 25/4(日)「アフリカ子どもの本プロジェクト『アフリカを読む、知る、楽しむ 子どもの本』展」イベント
2025年4月11日 15時
-
世界を味わい思いを巡らす食の旅「Chef’s Dining Buffet × World Gourmet Collection」6/28(土)まで。GW特典も
2025年4月11日 12時
-
そごう横浜店開店40周年。“初夏の北海道物産展”を4/16(水)-5/7(水)に開催
2025年4月11日 12時
-
ゴールデンウィークはMMテラスで「異世界」を遊ぶ!Adventure to another world ~異世界を冒険しよう~ 5/3(土)-4(日)に開催
2025年4月10日 18時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する