6.26 国際麻薬乱用撲滅デーを記念して 薬物防止啓発オープンハウスが6月30日(日)に開催されます

※このリリースは外部サービスとの提携により当サイトで配信している案件のため、内容や形式が当サイトのリリース配信基準とは異なる場合があります。

6.26 国際麻薬乱用撲滅デーを記念して 薬物防止啓発オープンハウスが6月30日(日)に開催されます

 1987年6月ウィーンで開催された国連の「国際麻薬会議」において、麻薬の不正需要の防止・削減方策等を参加各国の国際協力により進める等の政治宣言が採択されたことを記念して、毎年6月26日を「国際麻薬乱用撲滅デー」(The International Day against Drug Abuse and Illicit Trafficking)とする旨決議され、加盟各国に対し麻薬対策への取り組みが求められています。

 この「国際麻薬乱用撲滅デー」に寄せて、日本薬物対策協会は全世界で展開する薬物乱用防止キャンペーン事業の一環として、6.26 国際麻薬乱用撲滅デー・講演イベント「今、私たちが知るべきこと」をテーマに講演が6月30日(日)に行なわれます。

 ~6.26 国際麻薬乱用撲滅デー・講演イベント~
「今、私たちが知るべきこと」
 日時:2024年6月30日(日)午後13~15時頃まで
 場所:サイエントロジー東京ビル8F
 主催:日本薬物対策協会
 参加費:無料(人数制限有・要申込)
 お問合せ:03-5937-1223

 日本薬物対策協会は、米国に本部を置く非営利団体「薬物のない世界のための財団」の日本支部であり、2008年より首都圏を中心とした学校や地域にて薬物乱用防止講演を提供し、これまで15万人を超える生徒や保護者、教育者などへ薬物の真実に関する情報をもたらしてきました。

 また、講演・冊子内容ではアメリカの教育者L.ロンハバード氏の文献に基づき、大麻や覚せい剤、コカイン、エクスタシーといったよく乱用されている薬物についての基本的なデータが紹介され、具体的な手口や危険性などについて説明されます。




ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 特定非営利活動法人イマジン
代表者名 尾端 國次
業種 教育

コラム

    特定非営利活動法人イマジンの
    関連プレスリリース

    特定非営利活動法人イマジンの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域